goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 703 外食で注意したい糖質のこと!

2016年07月06日 18時38分30秒 | 日記
   
   今日のランチは「サイコロステーキ」京都夷川にある「芸能人」もよく通われるお店。
   1580円・・・このお値段では「多く」は望めませんね。
   カロリーは900キロカロリーほどかなあ?糖質は低いので大丈夫!


   気になるカロリー、糖質のこと
     少し調べてみました

   簡単アップですが
   しゃぶしゃぶと焼き肉とでは?
     ゆでても脂は10~20%しかおとせないそうです。
     網のうえで焼くと30%は脂を落とせる。
     その上赤身肉には脂肪燃焼効果があるので、ダイエットに向いている。

   餃子と春雨では
     春雨の一部はジャガイモのデンプン、炭水化物の中では特に糖質がおおい。
     餃子の皮は小麦粉でできていますが少量です。
     炭水化物、ビタミン、タンパク質、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。
     毎日8個くらい・・・食べても大丈夫!

   醤油ラーメンと豚骨ラーメンでは 
     豚骨の油が糖質の吸収を抑えてくれるので、血糖値の上昇を抑えてくれる。
     タンパク質やコラーゲンが出汁に溶け込んでいて、栄養価も高い

   白米とチャーハンでは
     白米は一気に糖質のみを摂るので血糖値が急上昇する。
     チャーハンは油が糖質の吸収を抑えてくれるので、意外にも太りにくいメニュー。

   グリーンスムージーと豆乳ラテでは
     果物を使うスムージーは脂質になりやすい糖質が多く含まれ、消化吸収が
     良いのであっという間に、血糖値が上昇。飲むと余計お腹がすく。よって
     朝食代わりには????疑問?
     豆乳ラテには活性酸素を除去するビタミンE、イソフラボンも多く含んでいるので
     美容に良い。

   バニラアイスクリームとこんにゃくゼリーでは
     こんにゃくゼリーはカロリーは低いが、糖質が高い。
     バニラアイスクリームに含まれる乳糖には、皮下脂肪の増加を抑える働きがある。

   ショートケーキとチーズケーキでは
     一般的なショートケーキの糖質はチーズケーキの約四倍。
     チーズケーキは卵、牛乳を使用しているので栄養価は高いのですね。
     コラーゲンの多いゼラチンで固めている「レアチーズケーキ」がおすすめ。


   簡単アップですが・・・血糖値の上昇を抑える食べ物の様子が
   何となくわかりますね・・・油物が悪いというわけではないようです。
   カロリーの高さよりも「糖質」の上手な制限をすると言うことが大切な事のようです。
   糖質制限の欠かせない毎日。自分のためにまとめてみました。


   本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・・・・



   
    
   
     

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (臥龍)
2016-07-07 17:40:24
糖質制限?
容姿端麗な先生が糖質制限とは?
どうもよう分からんなぁ~



返信する
糖尿病なんです (臥龍様)
2016-07-07 19:22:41
2年ほど前の健康診断でわかりました。
気をつけていますが「病」は、治っていません。

薬を飲んだ方がいいかなあ・・・と思案中です。

臥龍様もお気をつけくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。