

渋谷は訪れる度に「変貌」を遂げていますねえ~~
今回はコロナのせいでしょうか・・・少し人出も少なく
ハチ公・・・人影を避けて撮影できました。
ハチ公口前・・・って出口まであるんですよ。


この犬。日本では知らない人はいないし、おそらく日本人でなくとも知られていて。。すごいよ!
この犬、ハチ公は、東京・渋谷駅まで飼い主の帰りを出迎えに行き、
飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けたという忠犬で。
犬種は秋田犬、名前はハチで、ハチ公の愛称でも呼ばれていて、
渋谷駅ハチ公口前にはハチの銅像が設置されているのですね。
この「忠犬ハチ公像」は渋谷のシンボルともなっている・・・のだそうです!
死して85年。尚、名を残す・・・わんこ!すごいなあ!
彼は




待ち合わせの場所としても
ハチ公前は・・・よろしいですね。
わかりやすいです。
私も旅友のRちゃんと今回ここで待ち合わせ・・・
今は使われていない「東急の緑の車両」
案内所として利用されています。

来月もまた訪ねてみま==す!
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
