
今日は、皮の小物作りを教えていただきに参りました。車で30分ほど。
東大阪市石切。リアル友でもあり「fb友」でもある「K・M」さんのアトリエ。


着物地洋服のお仕立て販売をなさっていますが、今回は革製品と織物(ストール)との合同展。
さて、ワークショップでは次のように
赤いパスケースを「手作り」


手順を乗せてみますね。










参加者は三人・・・それぞれ違う物が出来ました。
手作りには「作り手の個性」が現れていいですね。


ドンドン、ガンガンと・・・打ち込んで作りましたよ!写真は皮に「穴」をあけているところです。
中井は「縫ったり」「切ったり」「折ったり」「編んだり」・・・好きなんです

http://www.asprimo.jp/

先生は、独学で「革製品」の手作り。販売をなさっています。


ご興味のおありの方は、アクセスなさってみて下さいね。
お茶とシフォンケーキと五穀米のおにぎり・・・頂いて、ご馳走様。
また

寒の合間に、ちょこっと「息抜き」楽しかったよ~~~!

こんな日があってもいいね!







皆様本日もご訪問有難うございました・・・・・・




