中古で入手した測定器の中に入っていました!
ただの「006P」型の乾電池なのですが・・・
何がすごいってこの底面に印字されている日付ですよ
「80-07」ということで1980年7月でまちがいは無いと思われます。
この時代のは製造年月なのか使用期限なのかはわかりませんが27年も前、昭和55年のことですよ。
SJ10が新車で買えた時代ですね
見た感じでは液漏れや腐食もありませんし、テスターを当ててみたところ約6Vの電圧がありました。
そういえば最近はこの電池も見なくなりましたね。
昔はおもちゃのラジコンのプロポなんかには使われていました。
子供のころは当然テスターなんか持っていないし、たとえ有っても使い方も解りませんでしたが使えるか?使えないか?の確認は簡単に出来ました。
「ペロリ」となめてシビレ具合で判断!!
今では怖くて出来ません。
ただの「006P」型の乾電池なのですが・・・
何がすごいってこの底面に印字されている日付ですよ
「80-07」ということで1980年7月でまちがいは無いと思われます。
この時代のは製造年月なのか使用期限なのかはわかりませんが27年も前、昭和55年のことですよ。
SJ10が新車で買えた時代ですね
見た感じでは液漏れや腐食もありませんし、テスターを当ててみたところ約6Vの電圧がありました。
そういえば最近はこの電池も見なくなりましたね。
昔はおもちゃのラジコンのプロポなんかには使われていました。
子供のころは当然テスターなんか持っていないし、たとえ有っても使い方も解りませんでしたが使えるか?使えないか?の確認は簡単に出来ました。
「ペロリ」となめてシビレ具合で判断!!
今では怖くて出来ません。