分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

取り敢えずこれだけ抑えておけば…

2017年01月02日 | 身体・健康

わたしが自分の生きづらさには一体なにが関係していたのか

何か生きづらさを悪化させる要因になっているのか

改善のために何が効果的なのか

 

発達障害とはいったい何なのか

なぜその改善方法が効果があるのか

なぜそれを行う必要があるのか

それを行うことはどういう意味があるのか


どうにか自分の中で納得いくものが欲しくて、自分自身がどうにか納得したくて、それらをとにかく調べることに必死になって(今も)きました


生きづらさ故にそうさせたのだと思いますが(ラッキー

 

わたしの生きづらさを改善させるため

何をしても楽しいと思えないわたしの人生を向上させるため

 

その為に行うべきことと、対処法を調べて調べて調べまくって…


その答えはいつも同じであることに気が付きました

 

意外にも、ありとあらゆる病気、症状の改善、予防に効果的と言われるものは、その病気、症状の違いにそれほど関係なく、やるべきことはみな大まかに言えば同じです

 

(対策や対処は細かく言えばもちろん違うひとりひとり身体が違えば栄養素の過不足だって違うから)

 

ありとあらゆる病名やら各臓器の機能低下の原因やら慢性疲労やら自律神経の乱れやら…その原因が一体何なのか??

 

知らべていると、それらが引き起こす病気や症状は毎度目にするものばかりだし、その改善、予防策に至っても、書かれていることは同じことばかりなのです

 

そしてそれはあまりにも当然のことばかり

 

規則正しい生活を送り、栄養を摂り、睡眠の質を上げ、ストレスを溜めない、適度な運動をする、心と身体にとって害のあるものは摂らない

根本的なこと、基盤はたったこれだけです

調べ上げたけど、結局こんな単純なところに行きついてしまってなんとも信じられないけれど

 

でも、身体の仕組みがなんとなくでも理解できて…、そのことを考えれば、不思議でも何でもなかった


-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~-----
女性限定次回カウンセリング対談会 1月11日(水)・28日(土)

詳しくはHPにて↓
wanderere.indigojuku HP 生きづらいインディゴチルドレンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする