goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

蘇ったコスモス畑

2014-10-27 11:09:25 | 日記

ハワイ旅行直前に見つけたコスモス畑、その時カメラを持っていなかったので次回にと。

旅行後にカメラを持って行ってみると、台風の時に冠水したようで倒れた無残な姿を見てがっかり。

 

でもコスモスは強かった~

その後天気が回復すると~コスモスたちも見事に立ち上がり蘇っていました。

 

 

もうそろそろ終わりに近づいているけれど、まだ次々と咲いているコスモスたち。

私有地のコスモス畑と思われるので、写真撮影だけ~

地主さんがいる時なら、「少し下さい」とお願いできるのに、誰もいない時ではさすがに戴くことが出来ない・・・

 

まだ綺麗なうちに近くで見られて良かった!!

一人寂しくコスモス鑑賞でした!

 

 

 

  

ピラカンサの実が真っ赤に色づいて、とっても綺麗。 珍しい黄色のピラカンサも見つけた!

20年ほど前に我が家の庭に植えていたことがあったけど、あまり大木になるので切ってしまって今はない。

広いお庭か菜園の畔など、伸び伸びした場所が似合う植物ですね。

柿もいい色に~ そろそろ食べ頃ですよ!!

 

 

 

白花のカンナがまだ切られずに残っていました。

他所の赤やオレンジ色のカンナは、整理されて切られていたのに。

もう間もなく切られる運命の夏の花でした。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
その逞しさに乾杯! (横浜27年)
2014-10-28 16:05:58
コスモスは見事に蘇りましたね。
きっとグランマの気持ちが通じたのでしょう。

「白い花」はカンナではなく「ジンジャー」ではないかしら??。きっと良い香りがしますよ。
返信する
Unknown (グランマ)
2014-10-28 17:08:28
そうなの、ジンジャーなのね。
そういえばカンナより花が繊細ね。
ありがとう!ございました。

夫の菜園の生姜の葉はもっと細いけれど~
いろいろと種類があるのでしょうね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。