花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

ヒメリュウキンカ開花

2020-03-16 21:20:47 | 花・植物

待っていました! ヒメリュウキンカ開花です~

これからしばらく次々と咲いてくるヒメリュウキンカ。

 

タンチョウソウも開花です。

 

お昼ごろにわかに曇ってきて雨がポツポツ、天気予報が当たったかな。

あっという間に低気圧は通過して、午後は陽射しが戻ったけど強風が。

 

風が強いので室内の仕事を見つけました。

若い頃の羽織をほどこう。

ガラス越しに日光浴をしながら、丁寧に解きました。

裏地も正絹なのでブラウスに出来そう。

 

解いただけで今日はお終い、洗濯はまたの日にしよう。

夕方までは陽だまりで読書と居眠りでのんびりと幸せなひと時でした。

 

パソコンのエクセルで国内旅行と海外旅行の記録をつけています。

海外旅行記録を遡って調べてみたら、夫のLAマラソンの参加回数が分かりました。

2006年3月19日が1回目、2011年3/202012年3/192013年3/17とすでに4回も走っていました。

今回の3/8は何と5回目でしたが、いずれも完走しています。

夫自身が3回目か4回目かな? と言っていたので、記憶力はあてになりませんね。

 

あの東日本大震災の当日に成田空港で被災して家に戻ることも出来ずに、空港で一晩過ごしたあの思いは強烈でした。

自宅を心配しながら翌日に再開した飛行機でLAに飛んだのでしたっけ。

娘のかつてのつれあいのご両親の金婚式パーティに出席とグランドキャニオンに行った記憶はあったけど、

その時に2回目のLAマラソンを走っていたとは、全く覚えていないのにも驚き。

ブログを遡って読んでみると、雨が降って低体温症のランナーが続出したあの大会でした。

 

忘れてしまうから記録をつけていて正解ですね。

夫もマラソン大会のエントリー記録をエクセルで付けていて、その記録と一致しました。(*^-^*)