34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

東京駅で山形牛のプレミアムなハンバーガーどうでしょう

2021年07月03日 | ハンバーガー
八重洲のクリニックを受診した帰り
雨を避けるため
地下道を歩いていると

そこかしこに 大規模接種会場への案内が続く。
そして
東京駅構内 グランスタにある
「THE BEAT DINER」へ。

先月 訪れた時マネージャーから
来月から山形牛のハンバーガーを期間限定で提供すると聞いていたので楽しみにしてやした

クリニックへ行く前
このハンバーガーの存在を確認するため立ち寄り
アッキーナ似のスタッフに予約しといたんで、
おいらの顔を見るなり特等席へ

一言
あれを❗
ハイッ❗
あれですね❕かしこまりました❗
15分ほどで
テーブルに運ばれてきた一皿に
写真を撮っても?に
もちろんです❗でカシャッ

毎度お馴染み手づかみで

山形和牛のモモ肉を粗挽きし じっくり焼き上げたパティは焦げた苦味に焙られた肉汁が溢れ
ソテーオニオンの甘味とレタス
それにスライストマトの酸味が舌の上で重厚な和牛の脂を受け止め
所々にいつものマスタードじゃなく
和辛しの辛味がアクセントをつける。
その全てをアメリカ産リアルマヨネーズを塗った新宿峰屋のフカしっとりな特注バンズが包み込む。
お会計もアッキーナが対応してくれ、鼻の下を おもいっきり伸ばし ハンバーガーの話しをしたら彼女もハンバーガー女子で
食べ歩いていると。
知り合うきっかけが出来🥰

そして品川で京急に乗り換え
京急川崎駅に着くと

先月まで宝くじ売場だった場所に

おいらの家からも近い
キムチで有名な「慶」がホームにできてる。

その横には種類豊富なキムチの
ヴェンディングマシーンが鎮座。
都内から横浜 三浦方面にお帰り もしくは手土産に川崎名物のキムチどうでしょう。

ps:京急の駅でみられる
行き先表で昔ながらのパタパタはもう京急川崎にしかありません。
他の駅はデジタル表示になってしまったので貴重なんす。
川崎にお立ち寄りの節はご覧になってみてくださいな。

その全てにご馳走さまです😋

&本日も御安全に🍀
















4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kadokado03)
2021-07-03 09:21:17
大師線は利用しますが、最近は本線利用しなかったので知りませんでした。
自販機がとっても気になります💦
今度、機会があったら購入してみます😊
Unknown (34left_2014)
2021-07-03 10:04:49
@kadokado03 くまこさん
おはようさんです

このキムチ 地元では有名だったけど
メディアて紹介されたら
爆発的に有名になっちゃった。

どこでどうなるか解らないっすね。



しぇふ
Unknown (amie30)
2021-07-03 14:55:29
パタパタとめくれる掲示板は、京急川崎駅だけになったのですね👀知らなかったです!!
Unknown (34left_2014)
2021-07-03 15:31:10
@amie30 エイミーさん どうもです

そうなんす
このパタパタもいつまで・・・
昭和の匂いが消えてゆく


しぇふ

コメントを投稿