野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

水場に集まる!!・・・アカハラ Part2

2016-11-21 06:00:00 | ヒタキ科
一度に多数羽が水場に降りたのは初めて観ましたぁ~!!・・・僅かな水溜りに次々に舞い降りる『アカハラ』です。
最初は6羽+『マミチャジナイ』2羽かと思っていましたが、撮影画像をチェックすると如何も『マミチャジナイ』ではなくて全て『アカハラ』のようでした。
チョット眉班が白くて『マミチャジナイ』のように見えたのですが・・・『アカハラ』!!

《赤腹》Part2:水場編
























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
複数の個体 (maria)
2016-11-21 07:02:00
アカハラがたくさん撮れましたね。
どれもとてもきれいです!
複数の個体を撮ってますね。
いつもありがとうございます。

街中でも春にはシロハラがたくさん観られますが、アカハラは観てません。
八羽 (saku)
2016-11-21 10:15:58
mariaさん~おはようございます!!
何ですか?初めて観たのですが、当日は八羽が一緒に水場に降りてきましたぁ~ビックリで~す(^。^)y-.。o○
今季は冬鳥多いように思いますので『アカハラ』が観れますよに!!
早くも…。 (鳥見んGOO!)
2016-11-22 05:38:01
おはようございます!

アカハラが水場に…。

綺麗なお腹が
魅力的ですね。(#^.^#)

さすが綺麗に撮られてます。^ ^
複数羽 (saku)
2016-11-22 21:07:03
鳥見んGOO!さん~こんばんは!!
このフィールドでは複数羽が入っているので撮り逃がしたシャッターチャンスと同様な場面が再現されます!!
このような場面に慣れるといい加減なシャッターとなり、数が少ない時には困りますね!!(≧▽≦)

コメントを投稿