goo blog サービス終了のお知らせ 

*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

鍵に右往左往

2011-06-12 18:52:05 | 
自治会行事、夏の大掃除がありました。
作業がキツイ方に属する自転車置き場が今回の分担区域です。
駐輪許可ステッカーが貼っていない、
違法駐輪車の撤去に骨が折れます。

開始時間に間に合うように現場到着。
しかし忘れ物!
この作業のあとすぐ行われることになっている、
3か月前に亡くなった義父の百箇日法要に出席するのですが、
私は少し遅れていくことになっていて、
他の家族は先に向かいます。
ということは、私は家のを持っていなければなりません。
なのに…
ちょっとキリがついたところで自宅に戻り、
を手に再び作業場所へ。
これだけでも余分な労力を使った気がしました。

思ったより早く掃除終了。
帰宅すると、家族はまだいる。ってことは、
さっき、を取りに戻らなくてもよかったのよね。

直後、家族を送り出し、身支度開始。
もしかしたら、法要にもぎりぎり間に合うかな、
と思える時間に家を出たのですが、
しばらく自転車を走らせたものの引き返すことに。
理由は、
『玄関の閉めたっけ?』
たぶん大丈夫と思いながらもやっぱり気になって、
でも、戻ったら閉まってました!

昼前、法要が終わり、
近所の鰻専門店にみんなで食事に行ったまではよかったのですが、
外に出たら雨、いったん実家に戻って雨宿り。
その後、待っても止むどころか雨はひどくなりそうだったので、
意を決して強行突破!傘は借りけど。

帰宅。
ん?自転車のがない。
もしかしたら、自転車置き場で鍵外さなかったかも?
「じゃあ、それを確かめがてら買い物に行こうか」と、夫。
さえかけて戻っていれば、
雨の中、余分な買い物に行くこともなかったものを…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする