東京では、なんだか重大な事件が起こって、
ニュース番組の冒頭は決まってその続報です。
しかし、どういうわけか、
テレビ2局でエコ関連の番組がぶっ通しで組まれています。
今日は何の日なのでしょう?
エコの日だとしたら、
我が家の夕食は、その目的の対極にあったと言ってよいでしょう。
昼間出かけているので、帰りにお弁当を買ってくる、
日曜日はそういうパターンになってしまっています。
今日も、梅田の百貨店で買ったお弁当でした。
食べるにあたり、ラップをかけて、電子レンジで温めます。
その容器は、「プラ」なので、もちろん食後は分別して出します。
しかし、made from 石油とエネルギーです。
リサイクルにもエネルギーを使い、CO2 を排出します。
最悪なことに、
我が家では食べつけないフライもんがたっぷり付いたオムライスだった為、
そのボリュームに負けて、
私と娘は一部残してしまいました。
こういうとき、夫が残りを引き受けてくれることが多いのですが、
今日のは夫にも荷が重く、遠慮されてしまいました。
食料自給率40%ない国で食べ残し・・・大罪です。
そんなことを考えながら、テレビに目を移すと、
周りを森林に囲まれた川に架かる橋の上で、
楽器とともに並んで演奏する人、マイクを持って歌う人。
木々と清流が住み分ける場所に、
電気をもって行くことって、
ECO なの?
ニュース番組の冒頭は決まってその続報です。
しかし、どういうわけか、
テレビ2局でエコ関連の番組がぶっ通しで組まれています。
今日は何の日なのでしょう?
エコの日だとしたら、
我が家の夕食は、その目的の対極にあったと言ってよいでしょう。
昼間出かけているので、帰りにお弁当を買ってくる、
日曜日はそういうパターンになってしまっています。
今日も、梅田の百貨店で買ったお弁当でした。
食べるにあたり、ラップをかけて、電子レンジで温めます。
その容器は、「プラ」なので、もちろん食後は分別して出します。
しかし、made from 石油とエネルギーです。
リサイクルにもエネルギーを使い、CO2 を排出します。
最悪なことに、
我が家では食べつけないフライもんがたっぷり付いたオムライスだった為、
そのボリュームに負けて、
私と娘は一部残してしまいました。
こういうとき、夫が残りを引き受けてくれることが多いのですが、
今日のは夫にも荷が重く、遠慮されてしまいました。
食料自給率40%ない国で食べ残し・・・大罪です。
そんなことを考えながら、テレビに目を移すと、
周りを森林に囲まれた川に架かる橋の上で、
楽器とともに並んで演奏する人、マイクを持って歌う人。
木々と清流が住み分ける場所に、
電気をもって行くことって、
ECO なの?