ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

唐津散策

2012年10月30日 | 九州暮らし

よく晴れた日曜日、オットと二人で唐津へ行ってきました。

唐津といえば、唐津焼ぐらいしか知識がなかった私。

とりあえず観光窓口に飛び込んで、おすすめ観光地を教えてもらい、

Let's go !!      

 

もうすぐ唐津くんちが始まるそうで、

ラッキーにも、14台の曳山を無料で見ることができました。

(普段は曳山展示場で有料展示です)

 

1台は、ちょうど移動の真っ最中で、大勢の男性達が曳く様子は、迫力満点!

 

1600年頃から始まる歴史的なお祭りですが、

もともと“供日”“くんち”と読むことからこの名前がついたようで、

収穫感謝のお祭りの意味があるようです。

鯛の曳山は有名ですが、それ以外に赤獅子や青獅子、兜など壮大で豪華な曳山ばかり。

唐津の街が祭一色になる日は、もうすぐです。

 

こちらは旧高取邸

石炭王として、一代で財をなした高取伊好(たかはしこれよし)の邸宅です。

2300坪と言われる広大な敷地の中に、2棟の屋敷がたっています。

1つは家族の居住空間、1つはゲストハウスのようなもので、

皇族・朝香宮や大久保利通なども訪れたといいます。

家の中に能舞台まであって、明治時代のお金持ちって、半端ないです。。。。

ここはガイドさんがいらっしゃるので、説明を聞きながら歩くことができて、

より深く理解できました。

実はつい最近まで子孫の方が住んでおられたそうですが、

維持も大変になったので、売却して・・・というのを歴史的建造物として買いあげ、

今は、国の指定重要文化財です。

 

 

山の上にある唐津城。

豊臣秀吉の家臣・寺沢広高が築城したそうですが、

とにかく山の上でして。。。。

行きはエレベーターに乗っちゃった。(100円です)

城を要にした砂浜が翼を広げた鶴のように見えることから『舞鶴城』とも呼ばれているとか。

 

唐津城からみた景色。

キレイでしたよ~~

 

ステキな唐津焼きもゲットしたかったんですが、

いいな~と思うものはお値段も。。。。。

唐津焼は諦めました。

コメント    この記事についてブログを書く
« もうひとつの薔薇    ベ... | トップ | 唐津散策 その2 »

コメントを投稿

九州暮らし」カテゴリの最新記事