ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

国税庁から迷惑メールが来た(笑)

2022年09月01日 | Weblog

国税庁からメールが届いた。

:*******************************************************************************************

税務署からの【未払い税金のお知らせ】

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、

これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。


もし最終期限までに 納付がないときは、

税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や

給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****〇〇〇〇
滯納金合計:40000円
納付期限: 2022/9/01
最終期限: 2022/9/01(支払期日の延長不可)

お支払いへ⇒  https://///aeryinstruments.com/indox.php

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」に

メールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、

返信を受け付けておりません。ご了承ください。
----------------------------------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
----------------------------------------------------------

**********************************************************************************************

 

もちろん偽メールですが、ネットで検索したら結構多いようです。

中国サイトにつながるそうで。。。。

Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.という表記が怪しすぎる。

 

e-TAXで確定申告しているのは事実ですが、

どこからアドレスが漏れてるのやら。

 

最近迷惑メールが多いです。

三井住友銀行’(私は口座を持ってない!)、ETC(我家には車がない!)

Amazon(アカウントを持ってない!)

無関係のところばかりなので、即座に偽!ってわかるけれど

これが自分が使っている銀行やら関係している店舗だったりしたら

ちょっと迷うかも。

この手の迷惑メール、本当に迷惑です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 嬉しい知らせ | トップ | 今月の目標 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事