おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

オッカムの剃刀

2008-03-28 16:17:34 | つぶやき
 今、動物行動学に関する本を読んでいます。
 野生動物(特に大型類猿人・チンパンジー、ボノボ、ゴリラ・・・)の生態観察を通して、ヒトがいかにしてホモ・サピエンスと呼ばれるような進化をなしとげてきたかという、興味深い内容。
 この中で、「動物を擬人化することで、我々が動物に実際以上に高度な形態の意識があると想定してしまう」ことの副作用を述べています。
 ここに、「オッカムの剃刀」という言葉が出てきました。いろいろ調べてみましたが、今ひとつしっくり理解できません。
  たとえば、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』では、
 
オッカムの剃刀(オッカムのかみそり; Occam's razor; Ockham's razor)とは、「ある事柄を説明するためには、必要以上に多くの実体を仮定するべきでない」( Entities should not be multiplied beyond necessity )という指針。思考節約(思考経済)の法則・ケチの原理と呼称することもある。

 とあります。もう少し詳しく調べてみたい気がします。今の様々な事象に対する「哲学」的解釈にも役立つのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうにかして下さい | トップ | 世も末にならぬよう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事