百島百話 メルヘンと禅 百会倶楽部 百々物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

ループ糸の仕合わせ。

2024年02月20日 | 百伝。

 

先日のNHKのテレビ番組「トリセツ」を観ていると、筋肉力を維持する為には、歩数の数量よりもスピードの質、つまり筋肉速筋を重視していました。

そのせいか、やたらに速足で歩く中高年が増えてきたような気がします。

最近は、サイクリング、ウォーキング、なるべく身体を動かしています。

付け加えると、膝上げ、足挙げを行うと、お腹が凹んで体重も減少中です。

今朝も、いつもの公園まで往復5キロ程度の散策しました。

散策すると、その地域、強いて言うならば、その地域の豊かさが分かります。

今日は、県立高校受験日。

今は各自治体の教育費用補填によって、公立校も私立校も同じような入学金、授業料の負担で出費格差が殆ど無いとの事。

福井地方でも意図的に私立高校に進学するケースが増えているようです。

昔は、地方での私立高校へ進学すると、親不孝で授業料は高い、落ちこぼれの烙印、嫌な想いをしたものです。

我々世代のそれは、今も続いています。

終の棲み家となる高齢者施設選び、その入居経費の格差、どんどん拡大するばかりです。

日本の高齢者の現状を考えると、とても豊かな国とは言えません。

さて、先日、日本一小さな新幹線駅となる福井駅から金沢駅まで往復試乗させて頂きました。

福井駅から金沢駅まで片道20分少々、速かったなぁ❗

福井から信越(長野県、新潟県)、関東地方も日帰り圏になります。

西日本からも信越地方が、より速く移動可能になります。

昭和39年(1964年)、東海道新幹線が開通して60年。

本来ならば、戦後の日本の鉄道計画では、関東と関西は、東海道と北信越・北陸道を経由したループ状の環状新幹線で同時に繋ぐ計画をしていたとの事。

60年を経て、その計画がやっと進み始めたようです。

その間、日本は高度経済成長、一時はアメリカを凌ぐかもと言われたGNP 世界第2位となった経済大国日本。

そして今年、名目GDP統計で日本がドイツに抜かれて、世界第4位になったとの事。

世界第4位であれば、経済大国としては充分です。

其れよりも、一人当たりのGDP 統計では、世界第34位だとの事。

多分、1988年、2000年は、一人当たりのGDP 統計は、世界第2位でした。

その後は、失われた30年。

どんどんランキング落ち、今や世界で30位台の日本です。

コピーもFAXも出来ない人任せの国会議員の先生達に、日本の未来、政治を任せたのが間違いだったのでは?

日本を支えた多くの一般庶民の高齢者は、今尚も速筋筋肉を鍛えています。

日本の自国通貨も同じく、円高になるように即金を強く鍛えないとね❗

スピード感が大事❗

福井駅では、大糸線の観光宣伝部隊が活動していました。

日本の高齢者、幸せになろう❗

糸 作詞 中島みゆき

なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない

どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ

こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます