100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

たまには

2008-10-23 22:16:29 | 日常
ってことで、外で飲みながらご飯。

自分の運転だと飲めないんでこういうの久しぶりだなー。
居酒屋じゃない感じも久々でした。



やっぱり何か気になるとかピンとくるとか落ちつくとか好きな人じゃないと、一緒に飲みたいってならかったり。


一緒に飲んでみたい人はまだまだいっぱいいます★



楽しかったけど疲れた。。。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taspo

2008-10-23 10:40:17 | 日常
あなたは喫煙者ですか?

・・・違いますか?


喫煙者じゃなかったら基本どうでもいい話だ思います。




世の自販機がtaspo制になってから以前に増して肩身の狭い思い、尚且つメンドクサイという状態に陥ってる喫煙者の皆さんだと思いますが如何お過ごしでしょうか。


ふとっぱら(居酒屋)で目の前に自販機があるのに角のローソンとかセブンまで行かなきゃならなかったり、某スタジオに入った時は近くにタバコ置いてるコンビニが無くて人からもらって過ごしてたり、高速のSAで店内でタバコ買おうとしたら銘柄が限られてたり、スーパーとか行ったらいちいち「あー14番のを一つ」ってカギを開けて取ってもらったり。


めん ど くさい!!


それなのにtaspoは作らない!という妙なポリシーまで発動させてましたが、ぶっちゃけ今までに無いめんどくささを体験してた約10ヶ月。


自販機で買えなくなってから、野間四つ角と清水四つ角の間くらいにある高宮の事務所に行った時にはいつも使ってたタバコ屋さんがあるんですが、時々見る「taspo作ります(写真撮ります)」の文字。そのタバコ屋さんにも書いてあり、2週間ぐらい前に立ち寄った時にとうとう申し込んでしまいました。おばちゃんが写真を撮ってくれます。


~中略~


昨日届きました。

今日からまあいざと言う時は買えるっつーことで。
まあそんなに変わらないだろうけど、私の薄い財布の中に入れておくのが邪魔。。。



これを機にやめれば良かったんですがそれはそれで難しい、けど禁煙した記憶が2回程あります。
中3の時と25歳くらいの時。何か違和感あっても気にしないでね。
まあどっちも一年くらいで終わってしまって、意思の弱さを露呈してます。

百害あって一利なしって重々承知なんだけど。

taspoを入手してしまったんで、まあしばらくはやめないかな。




っつーことで、世の流れと自分に負けたって話でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする