Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

西方寺(2013年5月18日参拝)

2013-06-29 | 仏閣
「都会の疲れを田舎の風景を見て癒されよう」もいよいよ終盤。

80号線を走り奈良市内に突入。

本日は東大寺、春日大社を参拝せずに行きたい所がある。

近鉄奈良駅近くの油阪という所にもお寺がいくつかあって、
以前から訪れたかった西方寺というお寺に参拝。




369号線。

奈良のメインストレートの一つでこの先に行くと
東大寺、興福寺、春日大社など超有名スポットに着きます。


所在地:奈良県奈良市油阪東町434
宗派:西山浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:不明
開基:行基



【由緒】
人皇四十五代聖武天皇の御宇神亀年間・行基菩薩によって多聞山に創建されました。

今でも時々西方寺の物と見られる屋根瓦や礎石が出てきます。
何れにせよ西方寺のそもそもの基は相当に古くすくなくとも
平成の今日から千二百余年前には既に開かれていたということになります。

「ほろほろと鳴く山鳥の聲きけば 父かとぞ思う母かとぞ思う」
「六つの道おちこち通うはらからも 我が父ぞかし我が母ぞかし」という
和歌は西方寺の開基行基菩薩が多聞山でお詠みになられたものであるといわれます。

余りにも昔のことですので行基菩薩をおしのびする形見の品はありませんが、
表の門だけは多聞山から移転後も現存する唯一の建造物である点に歴史の重みが感じられます。


【山門】


絶賛工事中でした。


【本堂】


残念ながら本堂拝観は出来ませんでしたが、
高僧慈覚大師の作の阿弥陀如来が祀られているそうです。

若き日の剣聖宮本武蔵が修行の道中、この寺に逗留し朝夕、
心經と念仏をとなえてお仕えした由来にもとづき、
心經念仏の弥陀とも呼ばれ国の重要文化財に指定されています。


【地蔵堂】



【見てござる 聞いてござる 知ってござる】


悪そうな顔してますね~。

コイツは一体何をしたんでしょうね?(苦笑)


【十三重塔】



【地蔵尊】



【墓所】


上人の墓所でしょうか、
ここは一般の墓所ではありませんでした。


御朱印はございますが、
生憎法要の為にお忙しそうだったのでいただきませんでした。

またの機会に。