rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

ミモザといえばボナール

2021-02-23 14:20:25 | アート

ミモザの見えるアトリエ


ミモザのブーケ

色彩豊かな色を描くボナールをボナールたらしめる色といえば、それは黄色だ。
制御の難しい、ちょっとだけでも飛びぬけてしまうこの黄色を、これほど画面に据えてしまうとは。
彼のミモザの絵を知ってから、なんとしてでもミモザの咲くころの南仏を訪れてみたいと思っている。
それが簡単に叶えられないことが大きく起因して、こうしてミモザを育てるのだ。
もっとミモザで埋め尽くしたい願望もあるが、それはもうちょっと先の話。
一昨年手に入れた4種類のミモザは、強風で揺さぶられすぎ根が傷んで2種類枯れてしまった。
残りのものが今年花を咲かせられるか気がかりだ。
ボナールの家の庭にも大きなミモザの木があったのだろう、まずは背景から攻めていきミモザの絵を描けるようにしようか。
子供のころに大好きだった黄色を、少しでも自分に近づけるために。


2021年2月23日のミモザ






ミモザが咲いて でも猫はいない

2021-02-22 18:30:26 | 随想たち

今日一気に花が弾け開いたミモザ

今日は、2月22日で猫の日。
でも、うちに猫はいない。
我が家に立ち寄る猫は、常時3匹ほどいるけれど、それはただそれだけ。
喪失の辛さは、何年経っても癒えることはない。
けれど、思い出は褪せることなく心の中にしまってある。

この暖かな気温は、ミモザの花を弾け開花させるのに十分だった。
2週間くらい早いのではないだろうか。
辛夷は、一番日当たりのよいところが数輪開き加減となっている。
今週の中ごろには、また寒の戻りがあるようだけれど、この花たちが痛まなければよいのだが。
ミモザも辛夷も、また満開になるころに写真を撮らなくてはと、今年の花の姿をとどめる使命感に燃えている。






ミモザ ブラシのように花をつける


ミモザ 緑灰色と紫のグラデーションの葉を持つ   


馬酔木




地元漫遊

2021-02-21 23:52:46 | 散歩

大山守大塲家郷士屋敷

初代水戸藩主 徳川頼房が、領内巡視のときの宿舎としても使われていた史跡。
今は、新型コロナ警戒による休館で見る事はできない。
庭内にある梅の花が、この暖かい陽気に押されて満開となっているようだ。
周りには、楓やケヤキの古木もあり、時間の積み重なりが見て取れる。
この屋敷の東側の高台には、学問所も作られていたらしく、天狗党の勇士も砲術など学んだという。
何を御旗に掲げるか、時代の潮流に乗るかで、そのたどる運命が大きく変わる、心の痛む史実だ。
昨日訪れた保和苑にある天狗党の終焉の地から移設された回天館、その前には天狗党志士を悼む墓石が並んでいた。






寄り添う木

この木のある場所は、大山守大塲家郷士屋敷から霞ヶ浦を越えて西側にある地域の神社裏。
なぜかこの二本だけ残っていて、空を背景にして孤独のような、そうでもないような、なんともいえない雰囲気に惹かれた。
ただそれだけ。




春の陽射しに誘われて

2021-02-21 00:14:27 | 散歩

回天館

 








大洗磯前神社


梅と松

子供のころ、たびたび遊びに出かけた保和苑、正式には大悲山保和院桂岸寺といい、地元では二十三夜尊、子供流に「さんやさん」と呼んで親しんでいた。
かつて、神社などには動物園的な要素を取り入れているところがあり、ここにも孔雀などの鳥類を囲う大きな鳥小屋、アシカのプールが設けられていた。
駄菓子を売る店も併設され、子供にとってはこの上なく楽しい場所だった。
今は、鳥小屋を留めていて、孔雀の番と白い鳩たちがのんびりと過ごしている。
その代わり、庭がとてもよく整備されていて、子供の時には目を引かなかったけれど、立派な梅の古木や松に楓が、その存在感を穏やかに示している。
紫陽花も有名で、園内に巧く設えてあるが、まだその時期ではない。
ゆっくりと昔の面影を探しつつ、家人と元小さい人と一緒に巡った。
折りしも梅の花がほころび始めていたから、マスク越しにもその香りを感じることが出来て、いっそう気分が浮き立った。
その後、家人と二人で、自分としては初の大洗磯前神社に参拝しに行く。
太平洋を前に望む素晴らしいロケーション。
華美ではないが、なんともいい感じの社殿に、来てよかったと思えた。
周囲には手入れが行き届いた松林がめぐらされ、稲荷神社も祭られていて、散策しながらお参りできる。
地元の人の、神様を大切にする気持ちがしっかりと感じられて、これがいつまでも続くことを願った。
守ることもなかなかに難しい、その担い手の確保がこれからの課題なのだろう。





春のやる気でピザ

2021-02-19 22:25:40 | 食べ物たち


作りましたよ、ピザ。
生地は家人にお願いして捏ねてもらい、4時間ほど常温でなじませてから適当な大きさにのばして、オリーブオイルを引いたフライパンで軽く焼いてから手作りトマトソースをぬってチーズ、ベーコンやサラミをのせて、オーブントースターで焼くのが我が家流。
もちろん、トマトソース作りは私の担当、セロリは多めがポイント。
たっぷり塗るトマトソースの爽やかな酸味がチーズに合うと、満場一致。
冷えたビールをクッとやりながら頬張るピザは、なんとも格別だ。
充実した一日、お風呂上りにふっと見た自分の顔の表情は、久しぶりに生き生きとしていた。