rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

2023年2月24日 エゴン・シーレ展 

2023-02-27 22:43:38 | 展覧会など

エゴン・シーレ 吹き荒れる風の中の秋の木(冬の木)1912年



エゴン・シーレの展覧会は、30年ぶりだったように思う。
そのときは、池袋のBunkamuraザ・ミュージアムで開催され、見やすい展示と照明で鑑賞に適していた。
ここ十年くらい、美術展の展示構成が、エンターテイメント化しているように感じる。
狭く入り組んだ展示会場構成、展示壁面を暗い色にして絵だけにスポットを当てる手法で劇的効果を演出、絵と絵の間隔を狭くするなど、何かしら要素を詰め込みがちだ。
今回の展覧会での不満は数々あれど、デッサンを集めた部屋は、とても鑑賞しにくかった。
暗い壁面に据えられたデッサンたちは、額の内側にLEDライトを施して、そこだけバックライトのモニターで絵を映し出しているかのような錯覚を持った。
LEDライトが、デッサンや水彩に与える変色や退色の影響がいかほどあるかわからないけれど、強すぎる光はかえって絵を見えずらくしていた。
この過剰な演出が、絵の良さを低減させている。
展覧会の始めのころにあった、シーレに影響を与えたグスタフ・クリムトの絵をさらっと展示してあるほうが、よほど絵を自然に見せていた。
一昨年あたりに見たフェルメール展も、展示の仕方に大いに不満があり、昨今の演出手法に疑問が多い。
どんなに素晴らしい作品を招聘しても、その作品を損なう展示がなされては、作品に対して不敬であり、鑑賞者にやさしくない。
どうか、いかに劇的に空間を演出するかではなく、作品を鑑賞しやすい気遣いをして欲しい。
作品を展示する美術展は、アトラクションではないのだから。

青空ミモザ

2023-02-26 22:08:31 | 植物たち

2023年2月25日のミモザ


2023年2月25日のミモザ

ミモザの開花が止まらない。
晴れて太陽の光が降り注ぐと、呼応しているかのようにミモザの蕾が弾けて、まるで小さな太陽が地上に降臨したかのようだ。


2023年2月26日のミモザ

ミモザの季節とナチュラルな支柱

2023-02-19 22:55:57 | 植物たち




この2日間の暖かさに勢いづいてミモザのつぼみが見る見る大きくなり、今日にはポンポンと弾け咲いた。
昨年の剪定がうまくいき、今年のミモザは見応えありそうだ。

ナチュラルすぎるこの支柱は、ブラックベリーのためのもの。
昨年末、家の木々の剪定を大掛かりに行なっていた時に出た太い枝を利用し、家人が美的センスを存分に発揮して作ったものだ。
木の持つ自然なカーブと枝分かれしたところをうまく利用していて、私がとても好きな雰囲気を醸している。
また、古くなって取り替えるときにも、廃棄の心配がない。
人によってはみすぼらしく思えたり、非効率的だと考える人もいるだろうけれど、人の考え方は様々、これがいいと私は思うのだ。

さて、このミモザとブラックベリーは、これからもこのブログに登場するだろう。
青空の下の満開のミモザは、圧巻の存在感を放ちさぞや美しいはずなのだ。

房総旅行

2023-02-13 22:48:04 | 旅先から

犬吠埼の灯台からの眺望



先週、一泊で房総方面へ出かけてきた。
初日は、よく晴れて穏やかな陽気だったけれど、やはり日本の最東突端にある犬吠埼の灯台は、強い風が吹きつけていた。
手に持つスマホが、吹き飛ばされてしまうのではないかと、ちょっと気が気じゃなかった。
それでも、青が席巻している景色を見ていると、その冷たく強い風もふさわしいように感じられた。

次の日は天候に恵まれなかったが、鴨川市の西側へと細長く伸びる長狭平野にある大山千枚田の冬枯れの景色を見に行った。
日本各地で雪が降るほどの冷たい雨が降っていたけれど、民家の庭先に植えられている梅の花は既にほころびだしていた。
大山千枚田の絶景時期は、田に水が張られたころから刈り入れ時期までだろう。
しかし、まったくのオフシーズンでも、山の斜面を効率よく畦を作り、水を張って田んぼにしていった人々の労力と、米を社会経済の基準とした価値観に縛られていた歴史が垣間見え、かえって思考が邪魔されることがなくてよかったかもしれない。


冷たい雨降る大山千枚田



久方ぶりのペインティング 

2023-02-04 22:48:56 | 創作活動


自宅で久々に絵を描いた。
パネルやキャンバスに下地を施して、アクリル絵の具で描く。
これは、家人のために考案したアイコンを絵画風なテクスチャーで表現した。
やっぱり楽しい!
もの作りの習性として、使えそうなものに出会ったときには買い集めてしまうことがあるので、材料に事欠かない。
あとは、アイデアとやる気と時間で、どのようにも楽しめる。
明日も何か描こうかな?