ラークエ

「ラークエ」=「ラーメンクエスト(RamenQuest)」は福岡を中心にラーメン情報をお届けします!

梅光軒@岩田屋 本店/北海道物産展

2009年09月26日 20時56分54秒 | 福岡県

こんばんはozeです。

まだ昼間は暑いですね~~~。

異常気象のトウライ、トウライ、っと。

 

さて、岩田屋で北海道物産展をやっているというので「梅光軒」へ行ってきました。

相変わらずの混雑ぶりで、人、人、人、人、人。

通路には人が溢れ返っています。

 

いっそ、機関銃をブっぱなして一掃してやろうかと思いましたが、

 ↓こういうイメージ

 

動物的な衝動は抑えて、抑えて、っと。

 

 

「醤油ラーメン」

味噌ラーメンと迷いましたが、旭川ラーメンということで醤油にしました。

 

澄んだスープの一般的な醤油ラーメンとは違い、スープは乳化しており、

これは醤油豚骨ラーメンの部類に入るのだろう。

 

味の印象はラースタの時と変わらず、非常にあっさりした、クセが無いもの。

薄味で、引っ掛かりがないので、物足りないですが、豚骨のダシはしっかりと感じられます。

 

麺は中太のちじれで、インスタントラーメンのようなボキボキした食感が面白い。

スナック的な感覚です。

全体的には可もなく、不可もなく、と言ったところ。

 

住所:福岡市中央区天神2丁目5-35

tel:092-721-1111

 

訪問日:2009/9/26

評価:70点

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ@今泉

2009年09月23日 01時25分56秒 | すみれ

こんばんはozeです。

連休の後半が雨とは知らず、完全に、遠出をしそこなってしまった。

クソ~~~~~、タイミング、わるっ。

 

さて、「すみれ 博多店」に行ってきました。

うまい醤油ラーメンが食べたくなり、「ラースタ」「勝丸」に行こうと思ったのですが、

来てみると、連休のお昼どきで、どの店も行列、行列、行列。

人、人、人、人、人。

凄い人だかり。

とても食える状態では無かったので、こちらへ流れました。

 

「昔風ラーメン」

これまで敬遠してて、食べる気が起きなかったのだが、会社のメンバーがうまいと言っていたので、

食べてみることにした。

 

すみれ特有の分厚いラードは全然なく、表面には油が薄っすらとのっているくらい。

スープは予想通り、ごくごくオーソドックスな醤油味。期待を裏切る訳でもなく、期待を上回る訳でもない。

東京などで食べられる、一般的な中華そばの味で、

あの、すみれのインパクトある味をイメージしていると厳しいものがあるが、

キッチリとダシが効いており「すみれ」らしいカチッと作られた一杯だ。

レギューラの味噌、醤油、塩とインパクトあるラインナップの中では、全然違った系統であり、

癒し系の一杯と言える。

 

丼ぶりは、通常のものより平べったい形状で、

丼ぶりの底にある、例の「感謝」の文字も通常のものよりデカい。(笑)

 

住所:福岡県福岡市中央区今泉1-3-1

tel:092-741-4685

 

訪問日:2009/9/21

評価:83点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純連 東京店@高田馬場

2009年09月17日 23時07分52秒 | 東京都

こんばんはozeです。

福岡のジロリアンの皆様、先日9/15にTVQでやっていた深夜番組「ありえへん裏ワイドショー」

を見られましたでしょうか?

特大ボリューム料理の特集で、ジロリアンの特集をやっていました。

その中で面白かったのが、ジロリアンの掟。

 1.黒ウーロン茶を持参すること

 2.麺が無くなると閉店してしまうため、開店前から並ぶこと

 3.後片付けは自ら行う
    ->恒例の丼ぶりを上げて、フキンでカウンタを拭いて帰るというヤツです。

 4.前日は睡眠をよくとり、体調を整える

 5.ロットを乱さない

1~4は面白くないですが(4はほとんどギャグ)、5はちょっと通っぽい内容で面白かった。

ジロリアンは、迷惑を掛けないように、みんな5分以内で食べて出て行く、と言ってましたが、

5分はネェーだろ。(笑)

 

さて、高田馬場にある「純連 東京店」に行って来ました。

ここでは一度、味噌ラーメンを食べているので、今回来た目的は一つであります。

味噌ラーメンの味を再確認し、いまいちだった「純連 ラースタ店」のレベルを測定すること。

 

 

「味噌ラーメン」

スープの表面はラードで覆われ、アツアツ。

印象は前回と同じく、「すみれ」よりもマイルドな味付けで、あれ程の突き抜けた感はない。

味噌のベースの味、スープを口に含んだ時の味噌の粒子感「すみれ」と共通しているが、

こちらの方は、全体的にマイルドで、味噌は均一に塗りつぶされたようなマットな味付けだ。

 

濃厚さ、スパイシーさが突き抜けているので、私は「すみれ」のほうが断然好きだが、

この東京店もスープが濃厚でうまい。

これと比較すると「ラースタ店」は大人しくて濃厚さが足りず、物足りないなぁと感じる。

 

住所:東京都新宿区高田馬場3-12-8

tel:03-5338-8533

 

訪問日:2009/8/29

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎 池袋東口店@南池袋

2009年09月13日 22時33分11秒 | ジロー

こんばんはozeです。

 

二郎ネタシリーズ。

 ファミリー・レストランでのひとコマ。

 宇治金時かき氷のミルクかけ、お待たせしました。

 ニンニク入れますか?(意味不明)

 

さて、「ラーメン二郎 池袋東口店」へ行ってきました。

12:45着。お昼時。約15人待ち。

ここ池袋東口店は池袋東口の繁華街のど真ん中にあります。

 

店内はこ綺麗。吉野家のようなU字型のカウンタで、席数は多いです。

通常の二郎の席数は、2ロット分の11席ほどですが、ここは20席くらいあります。

場所柄、女性客も多く、女の人が二郎を黙々と食べているのを見ると、気合入ってるなー、と思います。(笑)

 

待ち時間は20分くらい。

「ラーメン ニンニク/麺少なめ」

スープは乳化タイプで、二郎王道系に近いが、豚骨濃度はそこまで無く、

カネシもしょっぱくなく、全体的にマイルドな味。

マイルド系の新宿小滝橋通り店に近いが、それより二郎王道タイプに近い。

 

麺は極太だが、ストレートで全くちじれていない。

表面はツルツルとしており、食感が単調と言うか、面白みに欠けるので、好みが分かれそう。

うどんの麺を固くした感じだ。

 

この店はそんなに量が多くないとイメージしてたのですが、麺少なめでも250g位で、意外と多かった。

他の人のヤサイマシもちらっと見たが、かなりの盛りだった。

麺の食感が単調なのと、スープがマイルドなので、私の好みからは外れる。

 

住所:東京都豊島区南池袋2-27-17

tel:非公開

 

訪問日:2009/8/30

評価:70点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大 蒲田店@蒲田

2009年09月09日 22時42分36秒 | ジロー

こんばんはozeです。

みおせるさんのブログにてスクープ!

ついに念願が叶いました。「ラーメン大」が福岡へ進出です。

  ヤッホ~~~~~ッイ。

 

直系ではないのですが、二郎の系列店の進出であり、うれしい限りです。

福岡にて、これをきっかけとして、少しでも二郎ムーブメントが起きることを願います。

期待するムーブメントとは、

 ・良質な二郎インスパイア店の進出

 「ラーメン荘 夢を語れ」のような、二郎系出身者による、ラーメン店の進出

など。

 

さて、「ラーメン大」の進出に敬意を表して、先日行った「ラーメン大 蒲田店」をレポートします。

22:30着。空席あり

東京出張の時は、つい羽田空港から寄り易いこの店に来てしまいます。

 

いつものノーマルラーメンにしました。

「ラーメン ニンニク/アブラ/玉ねぎトッピング(オプション)」

 

スープは、スッキリした甘辛醤油。二郎と比較すると、かなりライトです。

脂多めにしたので、大粒の背脂が目立ち、スープを飲んだ時のフワフワとした食感が心地いい。

 

やはり、の特徴は何と言っても麺。

四角い断面の、つけ麺にでも使われそうな、ゴリゴリとした食感の極太麺。

玉ねぎトッピングは、この甘辛い醤油スープと相性が良く、玉ねぎの甘さ、フレッシュさが加わる。

麺と玉ねぎ、脂をからめながら食べると、シャキシャキとした食感がうまい。

 

ああ、これが福岡で食べられるのだから、かなり待ちどうしい。

開店まで、まだ一ヶ月位あるが、あっという間かな。(笑)

 

住所:東京都大田区蒲田5-1-5

tel:03-3731-9826

 

訪問日:2009/8/26

評価:85点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎 桜台駅前店@桜台

2009年09月08日 23時00分38秒 | ジロー

こんばんはozeです。

 

二郎ネタシリーズ。

 スターバックスでのひとコマ。

 お客さま、キャラメル・マキアート、お待たせしました。

 ニンニク入れますか?(意味不明)

 

さて、「ラーメン二郎 桜台駅前店」に行って来ました。

11:15着。15人待ち。

まだまだ昼前の時間なのに、この待ち人数です。

皆さん好きですな~~~。コノ、コノ~~~。 

西武池袋線)桜台駅を降り、ガード下を歩くと、すぐにあります。

 

行列が店の扉の前に近づくと、「大きさだけぇー」と聞かれるので、「大 少なめ」とか「小」とか答えます。

この店では1ロット6杯らしく、先頭から順に6人単位で、大きさを聞かれます。

 

結局、30分ほどの待ちでした。

 

「小ラーメン ニンニク/麺少なめ」

この店は量が多そうだったので、小の麺少なめにしました。

 

スープ、麺ともに、二郎王道タイプ。

スープは乳化しており、まろやかで甘く、豚骨が濃厚で、うまい。

 

麺には程よく芯が残り、アルデンテ状態のゴリゴリ系

麺少なめで量は250g位。味わって食べるには丁度いい量です。

 

比較的新しい二郎の店舗では、スープが乳化した二郎王道タイプで安定しており、

うまいのは確かなのですが、ともすれば、どの店も味が画一的になりがち。

しかしながら、このスープは完成度が高く、

これ位スープのレベルが高いと、やはり直系二郎王道路線はうまいなー、と思ってしまう。

 

ジロリアンが並ぶ屋台のような賑やかさ、店主の体育会系のノリといい、

どれもが二郎らしく、どれもが楽しい。

 

住所:東京都練馬区桜台1-5-1

tel:非公開

 

訪問日:2009/8/29

評価:95点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎 環七新代田@代田

2009年09月05日 23時50分25秒 | ジロー

こんばんはozeです。

 

二郎ネタシリーズ。

マクドナルドでのひとコマ。

ご注文は、チーズ・バーガバニラ・シェークでございますね。

ニンニク入れますか? (意味不明)

 

さて、「ラーメン二郎 環七新代田店」へ行って来ました。

18:45着。待ち人数3人。

3人待ちでしたが、タイミングが良かったのか、ほとんど待たずに座れました。

 

「小ラーメン ニンニク」

二郎にしては小ぶりで、普通のラーメンの丼ぶりだ。

表面には多めの、透明な油が浮く。

スープは乳化度が少なく、スッキリした醤油スープで、醤油と油のまろやかさが合わさり、うまい。

野菜はもやし100%。

 

麺は、チャンポンのような四角い断面の中太麺で、柔らかめ。

二郎にしては、普通っぽく、逆に個性がある麺と言える。

丼ぶりが小さいので、量はノーマルでも少なく、250gくらいか?

 

インパクトがあるタイプではないですが、甘くない醤油スープと、油が合わさり、

まろやかで、個性ある味。豚骨感が薄く、スッキリして食べ易い味だ。

私は目黒店に近いかなと思いましたが、個性があってうまかったです。

 

住所:東京都世田谷区代田5-29-5

tel:非公開

 

訪問日:2009/8/28

評価:85点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎 府中店@宮西町

2009年09月02日 23時06分53秒 | ジロー

こんばんはozeです。

まだまだ暑い日が続きますが、残暑厳しいなか、ニンニク入れますか?(何の脈略もなし)

 

さて、「ラーメン二郎 府中店」に行って来ました。

店の入り口ある、点灯式の「ラーメン二郎」の看板。

暗闇の中で、怪しげに光る二郎の2文字は、独自のオーラを放っています。(笑)

 

昭和の香りがする、ひなびた飲食街の一角にあり。

ちょうちんを下げている二郎は珍しいのではないでしょうか。

 

19:00着。待ち人数2人

店内に入ると、カウンタで椅子が妙に高く、以前はスナックか飲み屋だったんじゃないか?

と思わせる作りです。

 

「小ラーメン ニンニク/麺少なめ」

スープの乳化度は低く、甘辛い醤油ベースのスープ。

醤油、脂、ダシのバランスが非常に良く、絶妙の甘辛いスープに仕上がっています。

余り期待してなかったのですが、これはうまい。

 

また麺がうまく、富士丸系にも近い扁平&極太で、ボソボソの食感。

麺の中心部には芯が残り(まさにアルデンテ状態)、ボソボソとしたジャンクな感じがうまい。

量は少なめで200gくらい。

 

スープの濃度がそこまで高い訳でもなく、飛び抜けた個性がある訳でもないのですが、

スープの甘辛さのバランスが絶妙で、麺も個性があって、うまい。

全体のバランスがいいのだろう。

この二郎は好きだ。

完成度はともかく、好みだけで言うと、神田神保町に並ぶレベルのうまさだった。

 

住所:東京都府中市宮西町1-15-5

tel:非公開

 

訪問日:2009/8/27

評価:95点

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする