ラークエ

「ラークエ」=「ラーメンクエスト(RamenQuest)」は福岡を中心にラーメン情報をお届けします!

雷 東京本丸店@丸の内

2023年06月05日 21時43分08秒 | 東京都

こんばんはozeです。

引き続き、東京ネタシリーズ。

訪問から一ヵ月近く経ち、記憶がだいぶ薄れてきますねー

 

さて、JR東京駅にある雷 東京本丸店に行ってきました。

17:50ころ着。約15人待ち。

ご存じ、あのとみ田グループが出店している二郎系のラーメン店で、

予備知識も無く、東京駅を歩いていた時に、すごい人数の行列を偶然見つけ、

何の店?、あれ、って二郎系の店じゃなかったっけ?

とかなり目立っておりました。

並んでいるのは若いヤツばかりだし、やはりヤローどもには、

ジロー系は絶大な人気があるなー

 

スマフォを見ながら時間をつぶし、結局、待ち時間は55分かかり、

こりゃ時間に余裕がないと厳しいですね。

カウンタのみで席数が少ないので、回転は遅い。

 

「雷そば並 麺250g ニンニク多め」

とみ田グループということで、否が応でも期待値が上がってしまう。

スープは甘めの醤油豚骨、本家ジローのようなしょっぱさや、脂、暴力的なインパクトは

無く、クセがなくて意外にも万人向けの味です。

 

麺は極太+不揃いの麺で、ゴリゴリとした食感は、つけ麺ばりの存在感があり、うまい。

ヤサイ、ニンニクとからめて食べると、一気にジローっぽい味になるが、

スープより麺のインパクトが強く、麺の方が記憶に残りますね。

私的には、スープにガッツンとした油系のインパクトが欲しいところ。

 

ジロー系としてはお奨めで、東京駅で食べられるのは非常に嬉しいんですが、

待ち時間の長さがネックか。福岡人としては、待ちが30分を超えるとツライ w

 

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 
           東京駅丸の内北口1F

tel:03-6268-0906

 

訪問日:2023/4/30

評価:85点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島@船堀

2023年05月29日 22時40分24秒 | 東京都

こんばんはozeです

福岡は今日梅雨入りしたとのことで、

最近は春は短いなー、もう少し春を味わいたかったところ。

 

さて、東京シリーズネタ。すみれ系の名店大島に行ってきました。

11:00開店後12:00前着で、12人待ち。

実はこの前にトイボックスに行ったところ、臨時休業で閉まっており、

こりゃヤバイということで、地下鉄を乗り換えて、ダッシュして来たらこの時間。

船堀駅を降りて、船堀タワーを横目で見ながら歩いてきたのですが、もうルートは

完全に覚えました w

超有名店なので行列を覚悟していたので、行列が思ったより少なくて、ホッ。

 

さすがに首都圏の店は客さばきがこなれており、注文を先に聞きに来るし、

提供の回転も速く、20分くらいで店内の席に着けました。

二郎といい、その仕事ぶりには感心しますね。

 

店の入り口に貼ってあるメニュー

味噌、正油、塩、昔風すみれとメニューは同じ。

 

「味噌らーめん」

表面をビッシリとラードが覆っており、重たそうに見えるが、これが味噌のエキスが

溶け込んでおり、クリーミーな味噌のポタージュという感じで、

クリーミーなコーンポタージュのような濃厚なスープが特徴だろう。

すみれよりラードの重たさがなく、ベースの味は前回と変わっていなかったですが、

今回は更に軽さが加わり、食べ易くなっていると感じました。

 

スープを口に含んだ時の、すみれ印のザラザラとした味噌の粒子感、

奥深い旨みで、スパイシー感よりクリーミなうまみ重視で、抜群にうまい。

文句なし。やはり、本家以外では大島、三ん寅は抜きん出ています。

 

住所:東京都江戸川区船堀6-7-13

tel:03-3680-2601

 

訪問日:2023/4/29

評価:100点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイ・ボックス@東日暮里

2023年05月02日 20時12分29秒 | 東京都

こんばんはozeです。

GWいかがお過ごしでしょうか。

コロナ解禁ということで、私めはGW前半で東京に行ってきましたので、

しばらく東京シリーズをお届けします。

 

東京に行った時は必ずと言っていい程よっているトイボックスに行ってきました。

11:00開店の10:15着で2人待ち。

この人数だったらまだ余裕があるな、と思ったものの、あまり動きたくなかった

し、人気店なので油断は禁物という事で、そのまま待つ。

開店時には20人?、数えられない人数の行列ができていました。

 

さすが首都圏は待ち人数が凄いですねー

福岡だとちょっと考えられない w

 

「醤油ラーメン」

表面にはバラ肉モモ肉のチャーシュ。

チー油が表面をびっしりと覆い、この時点で既にうまそうだ。

 

TRY本2023によると、スープをリニューアルしたそうで、前回訪問時(2019年)

クリアで澄んだ味で、スープの奥から鶏の旨みがクイっと出てき、

シンプルでキレがあるという感じだったが、今回は一口目から旨みがぶわっと

口の中に広がり、印象が全然違う。まろやな旨みがぶ厚くなっており、

今回の方がフツウっぽいと言うか、分かり易いかもしれません。

スープは鶏と水、醤油のみで作られている(TRY本より)とのことで、

同じく鶏と水だけで作っているのに、こんなに印象が変わるものか?と思った。

 

シンプルなタイプから旨み重視のタイプに変化しており、

今回も旨みを十分に味わいながら、スープを飲み干した。

私的には今回の味も好きで、どちらかと言うと前回の方が好みかな?

人気があるのに味を変化させているというのも、さすがの有名店。

 

住所:東京都荒川区東日暮里1-1-3

tel:03-6458-3664

 

訪問日:2023/5/2

評価:95点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干しつけ麺 宮元@西蒲田

2019年06月23日 22時49分50秒 | 東京都

こんばんはozeです。

福岡は雨が降りませんねー

困ったもんだ

 

ちょっと前のネタ。蒲田にある煮干しつけ麺 宮元に行ってきました。

18:40着。6~7人待ち。

行列があり、入り口はオープン状態で、店内は活気があり、屋台に来たような

活気があります。人気がある店に共通する、熱と活気を感じますね。

 

「極濃煮干しつけ麺 並」

ゴリゴリに煮干しが効いた、濃縮しまくったつけ汁。

これだけ濃縮してたら、この量の少なさでも、さぞ原価がかかってるんだろうな、と思わせる。

つけ汁はドロドロなので、極太の麺にからみ、麺を食べ終えるころには、少ししか残らない。

スープ割りにしてもいいが、あえて原液のまま飲み、元の味を楽しんでみる。

底には煮干しの粉がたっぷり溜まっており、苦い、うまい、苦い、うまい、

こりゃ、苦いったら、ありゃしないぜ w

今回もガツンと満足しました。

文句なし。

 

住所:東京都大田区西蒲田7-8-1

tel:03-5703-0213

 

訪問日:2019/5/30

評価:100点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川甚作本店@神田三崎町

2019年04月20日 23時34分49秒 | 東京都

こんばんはozeです。

東京に仕事で行ったので、先日放送されたラーメン大好き小泉さんに出ていた、

待望のすみれ 横浜店に行ったんですが、なんと定休日。

しまった、ネットで情報を確認するのを忘れてた、残念。

ぐやじ~~~

 

ということで、こちら、水道橋にある品川甚作本店に行ってきました。

JR水道橋駅から、歩いて5分くらいのところにあり、水道橋言えば、東京ドーム。

過去に東京ドームには行ったことはあるものの、

駅の南側に来たのは今回が初めて。

飲み屋などが集まっており、神田みたいな界隈でした。

 

 この店は札幌すみれ監修で、メニューは

のように、すみれ風味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンと、あくまで「風」なので、

暖簾分けではなく、「アドバイスを受けた」というスタンスとなっています。

 

デフォルトのすみれ風味噌ラーメンをオーダしました。

「すみれ風味噌ラーメン」

見た目はすみれにそっくり、表面はラードが覆う。

スープを飲むと、ニンニク、生姜のスパイシーさが抑えめで、味噌の濃度が低い。

ベースの味噌味は、あのすみれ印で、同じ味なので、味噌は同じものを使っているんでは?(予想)

と思うが、こりゃ、スープが大人しい。

麺をすすった時のラードが麺にからむ感じは似ているのだが、すみれを普通の味噌ラーメンに

近付けたようなスープで、物足りない。

すみれ風とはこう言うことなのか? w

 

麺は西山製麺。札幌ラーメンの標準的なタイプ。


すみれ風と言えど、すみれ系の血が少しでも入っているなら、もっとガツンと突き抜けて欲しいところ。

味噌の濃度を上げて、しょっぱくすれば、印象が変わりそうなんですけどねー。

 

住所:東京都千代田区神田三崎町2-21-10

tel:050-5590-4545

 

訪問日:2019/4/18

評価:80点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅 斑鳩@東京ラーメンストリート

2019年03月11日 22時28分28秒 | 東京都

こんばんはozeです。

最近はちょく、ちょくラーメンは食べているんですが、

ゆっくりと楽しんで食べる余裕もなく、

ちょっと前のネタを。

 

東京ラーメンストリートにある、東京駅 斑鳩に行ってきました。

東京ラーメンストリートに来たので、最初にこの中で一番有名な六厘舎を目指したが、

30人ほどの行列ができており、アチャー、こりゃダメだ。

ダッフンダ

アヘ、アヘ、アヘ

と腰ヌケ状態となり、

残りの店で行列が少なく、イケてそうな店に行くことにしました。

 

つじ田 味噌の章とも迷うが、斑鳩で行こう。

九段下の本店には、ずいぶん前に行っており

その時はトリプルスープ(ベース魚介系+動物系+プラス魚介系)ではあるものの、

上品なスープだったので、あまり記憶に残ってないんですが、今回はどんな味なんでしょうか。

「らー麺」

豚骨魚介の王道を行く味。豚骨は博多ほどギトギトしてなく、クリーミーなコッテリ感で、

東京っぽい豚骨スープで、プラス魚介ダシが効いてます。思いつく所だと、つじ田に近いかな。

臭みがない豚骨で、魚介が強いバランスとか、魚介ダシの効かせ方が、

東京っぽく、博多では無い味ですね。

 

スープはとろみがあり、ずいぶん昔に本店で食べた時より、

豚骨がクリーミーでガツンと来る味になっており、時代とともに進化しているようです。

スープの上品さも、つじ田に似ている気がします。

 

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
   東京ラーメンストリート

tel:03-3286-3586

 

訪問日:2019/2/19

評価:85点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイ・ボックス@東日暮里

2019年02月23日 22時55分28秒 | 東京都

こんばんはozeです。

花粉がつらくなって来ました。

今年は花粉のタイミングが早かったですねー。

暖かかったせいか

 

東京に行く機会があったので、お気に入りのトイ・ボックスに行って来ました。

地下鉄 日比谷線三ノ輪駅を降りて、すぐのところ。

近くには都電荒川線の終点、三ノ輪橋駅があり、近くにはアーケード街があり、

下町の雰囲気が漂っています。

TRYラーメン大賞2019しょう油部門 第2位となり、東京では

もはや名店と言っていいでしょう。

 

「醤油ラーメン」

「スープに使っているのは鶏と水のみというシンプルな構成」(TRY本より)

という、表面には鶏油がかけられ、最近流行りのシンプル&モダンタイプ

最初はちょっと味が薄いかな?とも思うが、食べ進むうちにじわじわと鶏と醤油のうまみが実感できてくる。

鶏と水のみのシンプルなスープなので、鶏ダシと醤油のうまみが際立つ。

鶏のうまみがホワっと口の中に広がり、うまいねー。

 

今回食べて思ったのが、私的に福岡で一番好きなシフク醤油ラーメン

これに味が近く、福岡でモダン&シンプルタイプの醤油は数少ない中、

かなりレベルが高いことが分かりました。

 

住所:東京都荒川区東日暮里1-1-3

tel:03-6458-3664

 

訪問日:2019/2/22

評価:95点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒@鍛冶町

2018年07月04日 23時33分57秒 | 東京都

こんばんはozeです。

ムシ暑いですねー

そろそろ梅雨も明けそうですが。

 

東京ネタの残り。神田にある鬼金棒 本店に行ってきました。

この店のすぐ傍につけ麺 鬼金棒があり、前回来た時は場所が逆だったんですが、

この味噌らー麺 鬼金棒の方が店内スペースが広く、ゆったりと余裕があります。

人気があるメインの店を、広いスペースの方に持って来たんでしょうかね。

 

変わらずの人気ぶりで、5~6人の待ちがありました。

 

「カラシビ味噌らー麺」

今回もカラ、シビともに普通でオーダ。

濃厚な味噌スープにマー油の香ばしさ、カラ(唐辛子)、シビ(山椒)の刺激的なスパイスがからみ、

依然としてインパクトがあって、刺激的なラーメンですね。

 

前回よりもワイルドさが増しており、スープはシビレが強くなり、麺は小麦感がある極太麺で

二郎に近い麺となっており、チャーシューは豚肉の塊で、これも二郎のブタに近く、

全体的に二郎をインスパイアしてるんじゃないの?という印象でした。

 

今回の味は、私的にはちょっとシビレが強すぎ、水を飲むとすっぱく感じる程の

強い効き方だったので、もう少しシビレを抑えた方が好み。

次回はシビレ少なめで、ベースの味噌スープをじっくり味わってみたい。

 

人気店であるがゆえか、人気店の証か、味を変えて進化しているなー、という印象でした。

 

住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-10

tel:03-3256-2960



訪問日:2018/6/9

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぐち@西早稲田

2018年06月12日 23時12分03秒 | 東京都

こんばんはozeです。

ここのところ、福岡のラーメンを食べに行けてないなー

 

東京に行く機会があったので、数軒回って来ました。

ということで、西早稲田やまぐちに行ってきました。

JR高田馬場を降り、東方面へ早稲田大学を目指してしばらく歩く。

行く途中、わたなべがあったので、かなり食べたい欲求にかられるが、

ガマン、ガマン、と今回はやまぐちを目指す。

 

食べログのラーメンアワードに選ばれたようですね。

 

初回なので、具が少ない、一番安い、シンプルなメニューを。

「鶏そばS」

Sなので、チャーシューは豚のみ。他メニューは鶏、豚のミックスチャーシュが入ってます。

今回の視点は、高宮のはや川とどこが違うのか?というところ。

モダン&シンプルなスタイルは一口目のインパクトこそ低いが、食べ進むうちに

ダシのうまみがジワリ、ジワリと来て、グイグイと引き込まれる。

うまいですねー。

スープを飲むと、飲んだ後で、うまみが口の中で広がってくる。うまみが深い証拠。

 

はや川で感じた、乾物系っぽい独特の後味は無く、やはり、シンプルな鶏スープ主導の味でした。

トイボックスともちょっと似ているが、トイボックスはよりシンプルな鶏ストレートな味で、

こちらはもっと芳醇な感じ。完全に好みのレベルですが、私的にはトイボックスの方が好み。

さすがの有名店で、満足しました。

 

住所:東京都新宿区西早稲田2-11-13

tel:03-3204-5120

 

訪問日:2018/6/9

評価:95点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ軒@千駄ヶ谷

2018年03月28日 00時01分38秒 | 東京都

こんばんはozeです。

今週は気温が上がって、花粉が全開モード

PM2.5も加わり、花粉症が絶好調で、鼻水ゴー、ゴー、ゴー

っと、失礼しました

 

東京シリーズの残り。

千駄ヶ谷にあるホープ軒に行ってきました。

現在は改装中のようで、このような外観となってました。

JR千駄ヶ谷駅から、国立競技場方面へ歩いて5分くらい。

土佐っ子ラーメンを食べてから、ここのところ、昔ながらの東京ラーメンが気になっており、

ホープ軒へやって来ました。

 

1Fは扉が無くてオープン状態で、カウンタ+立ち食い方式となっており、

屋台のような雰囲気なので、福岡で言うと元祖長浜屋のような雰囲気です。

24時間営業というのも共通しています。

 

「ラーメン」

その昔、20代の若い頃に食べた時は、まだ博多の豚骨ラーメンしか知らない時代だったので、

何だこの薄い豚骨スープは?、これが東京の豚骨ラーメンか?とショックを受け、

全然おいしく感じられなかったんですが、ラーメンの味が分かった今食べると、

素直においしいと言える豚骨醤油ラーメンです。

ベースの豚骨自体はアッサリめ、表面の油&背脂の量が多く、油でコッテリ感を出しているので、

東京の豚骨だなー、と実感できます。鼻を付く豚骨臭があるので、これは好みが分かれそう。

 

福岡だと豚骨スープの濃厚さは、骨のダシや豚のクリーミーなダシで表現することが多いが、

東京では豚骨のダシ自体はアッサリめで、油(脂)でコッテリ感を表現する場合が多いので、

この辺に豚骨文化の差(味覚の差)を感じますね。

 

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9

tel:03-3405-4249

 

訪問日:2018/2/23

評価:75点

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干鰮らーめん 圓@横山町

2018年03月22日 22時14分42秒 | 東京都

こんばんはozeです。

福岡はまた寒くなりましたね

あ~~~、スッキリしない

週末はスカッと晴れてくれればいいんですが。

 

東京ネタの続き

八王子にある、煮干鰮らーめん圓に行ってきました。

JR八王子駅を降りて、歩いて5分くらい。

この日の東京は雨が降ってて、気温も低く、外を歩くのがつらいくらいの寒さでした。

有名店なので行列覚悟だったものの、時間がまだ早かったから(19:00ころ)か、

店内には空席があり、待たずに入れました。

 

しかし、ラーメン屋で青いネオンというのも珍しいですね。

バーなら分かりますが、ラーメン屋では見たことがない。

食欲をそそる色ではないですが、冷静に味わってくれ、ということなんでしょうかw

 

「煮干しらーめん」

こちらもモダン&シンプルスタイル。

東京の煮干しラーメンということで、ガッツンと来るタイプをイメージしてたんですが、

苦み、エグミはなく、煮干しのコクとうまみが出ている淡麗系スープ。

クリアなスープは、醤油タレ控えめ、ダシ主体で、ダシの味がシンプルに伝わってくる。

優しいうまみが奥深く、昔ながらの中華そばをダシのキレ、煮干しのインパクト、ラードで

モダンに仕上げた感じ。

 

思ったよりアッサリ系だったが、シンプルなだけにダシのうまみが光りますね。

会社の人から勧められてましたが、噂にたがわずうまかったです。

 

住所:東京都八王子市横山町21-21

tel:非公開

 

訪問日:2018/2/22

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴龍@南大塚

2018年03月04日 23時24分33秒 | 東京都

こんばんはozeです。

東京ネタの続き

 

大塚にある鳴龍に行ってきました。

金曜日の20:00着で、待ち14人ほど。

行列嫌いな福岡人なので、この人数を見て心が折れそうになるが、せっかく来たので並ぶとするか。

ミシュランガイド一つ星を獲得した超有名店でありますが、

以前にセブンイレブンで買った、この店の担々麺のカップラーメンが異様にうまく、

カップラーメンの坦々麺でこんなにうまいのか?と、

ぜひ実際に食べに行ってみたい、と思い入れがありました。

 

結局、待ち時間は40分ほど。1人あたり3分という計算となり、

やはり行列は1人あたり2~3分という目安でよさそうですね。

 

「醤油拉麺」

まず、シンプルなルックスが美しい。

こちらもモダン&シンプルな醤油ラーメンで、過度な醤油や調味料の味付けはなく、

あくまでダシの味をシンプルに伝えるもの。

丸鶏と牛骨、生ガキなどを加えて作る(TRY本より)スープは複雑なうまみが入り混じり、

うまみが口の中に押し寄せる。洋食の奥深いスープでも飲んでいるよう。

こりゃ、まいった。

 

よくあるモダン醤油ラーメンのような鶏、魚介ストレートな味ではなく、

洋食っぽい品の良さを感じ、新しいダシ系醤油ラーメンという感じ。

ミシュランガイドに載っただけのことはありますね。

私好みのスープだったので満点ということで。

 

住所:東京都豊島区南大塚2-34-4

tel:03-6304-1811

 

訪問日:2018/2/23

評価:100点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイ・ボックス@東日暮里

2018年03月01日 00時17分07秒 | 東京都

こんばんはozeです。

今日から花粉が一気に来ましたねー

花粉ヤロー、姿を見せろ、コノヤロー

卑怯だぞ、コノヤロー  (毎年のたわごと)

 

東京シリーズ続き

うまい醤油ラーメンが食いたい、ということでトイ・ボックスに行ってきました。

地下鉄日比谷線三ノ輪駅を降りて、三ノ輪交差点からすぐ徒歩3分くらい。

11:00開店の10分前くらいに来たところ、待ち人数は1人、私は2人目の状態でした。

 

しかし、福岡の冬は天気がず~~~とどんよりしるので、気分が重たくなるんですが、

東京の冬はスカッと晴れてて、いいですね。

太平洋側の天気はこうも違うのかと

 

「醤油ラーメン」

こちらもモダン&シンプルな醤油ラーメン。

鶏と水のみのスープ変更(TRY本より)されたとのことで、東京で流行りのモダン醤油の中でも、

更に余計なものを削ぎ落として、鶏の純粋なダシと醤油の風味に焦点を絞った感じ。

味的には、昨夏に食べたロックンビリーS1に近く、確かロックンロールONEをインスパイアしている

ネットに書いてあった気がする。

 

インパクトよりは繊細、多様性よりシンプルさを重視、ということで、

鶏と醤油の風味が口の中にぶわっと広がり、うまいスープを飲んでいるよう。

やはり東京の醤油ラーメンは洗練されていて、レベルが高い。

うまいかったです。

 

住所:東京都荒川区東日暮里1-1-3

tel:03-6458-3664

 

訪問日:2018/2/24

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KABOちゃん@西ヶ原

2018年02月24日 23時55分37秒 | 東京都

こんばんはozeです。

やっと暖かくなったと思ったら、花粉がやって来た。

花粉のヤロー、お前もか、

ジーザス、クライスト(意味なし)

 

仕事で東京に行く機会ができたので、今回も気になるラーメン屋を回ってきました。

北区西ヶ原にあるKABOちゃんに行ってきました。

JR駒込駅から歩いて5分くらい、西ヶ原の商店街にあります。

今回の食べ歩きも、TRY本2018年版から行きたい店をピックアップしました。

蒲田店、川越店など二郎の未訪問店も行きたかったんですが、

二郎を食べると1日が1食で終わってしまうからなー

いろいろ食べたい時は、杯数が稼げないのが痛い。

 

「スパイシー味噌中華そば」

この店は普通に醤油、塩ラーメンもあるのですが、TRY本に載っていたこのメニューをオーダ。

赤味噌ベースと思われる味噌スープは、濃厚で甘い。

そこにクミン、カルダモン、花椒などのスパイス(TRY本より)が加わり、

ピリっとしたスパイシーさ、山椒も効いており、舌がビリビリと痺れてくる。

このスパイシー感はインドカレーでも食べているような感覚だ。

スープの底にはスパイスの黒いツブツブが沈んでいた。

 

ちょっと今まで味わったことが無いタイプで、ベースの味噌スープの濃厚さが全体をうまくまとめている。

このスパイシー感はカレーと同じように、クセになりそうな味で、定期的に食べたくなります。

あと、チャーシューの鶏1枚+豚1枚のミックス構成など、東京のラーメンは最先端を行ってますねー。

 

住所:東京都北区西ケ原1-54-1

tel:非公開

 

訪問日:2018/2/24

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋武蔵 新宿総本店@西新宿

2017年12月25日 00時03分15秒 | 東京都

こんばんはozeです。

福岡は日曜日は天気が悪かったですねー

気分がスッキリしねー

 

東京ネタの残り。新宿にある麺屋武蔵 新宿総本店に行ってきました。

久しぶりの訪問。現在はどんな味になっているのか?、と気になって来てみました。

以前、2007年に来た時は、店の前まで20~30人くらいの行列ができてましたが、

現在はさすがに落ち着きましたかね。店内に7~8人くらいの待ちで、10分くらい待って座れました。

今日は平日だから少ないのかな?

 

最近は王者の貫録という雰囲気で、以前の新店の勢いというよりは、

根強い人気を保ちながら、ドッシリと構えている雰囲気があります。

 

しかし、一番安いメニューで角煮ら~麺 900円、その次は武蔵ら~麺 1150円と、

高いですな~、大都会のラーメンは w

 

 

「角煮ら~麺」

見た目はシンプル。中身はモダンで、王道を行く魚介醤油ラーメン。

鶏ガラ、豚骨を主体とした動物系スープと魚介系スープのダブルスープとなっており、

魚介がガツンと効いており、モダンな切れがあり、うまい。

モダン・ダブルスープの元祖的存在でもあります。

麺はきしめんのような、平打ちのちじれ麺。この麺もモダンで、新しさを感じますね。

 

スープはモダンな魚介醤油の王道を行くもので、飛び抜けた特徴は無いが、さすがのバランス。

味が変化しているであろう、また何年か後に食べに来ます。w

 

住所:東京都新宿区西新宿7-2-5

tel:03-3363-4634

 

訪問日:2017/11/30

評価:90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする