ラークエ

「ラークエ」=「ラーメンクエスト(RamenQuest)」は福岡を中心にラーメン情報をお届けします!

ラーメン大 福岡大橋店@大橋

2009年11月30日 23時00分20秒 | ジロー

こんばんはozeです。

今日は天気が悪いですね。しかも、寒い。

こういう時はニンニクでスタミナを付けないと。

 

ということで、「ラーメン大」へ行って来ました。

一度食べたくなると、どうにも止まらなくなるのがジロー系の特徴です。

 

他では代用が効かない。

 

21:30ごろ着。待ち人数0人

すっかり、当初のフィーバーぶりは落ち着いたようで、店内には空席がありました。

 

さて、黄金の組み合わせ「塩ラーメン」+「玉ねぎトッピング」(まだ未食)を食べようと、

券売機を見ると、ナ、ナ、ナ、ナント、「玉ねぎトッピング」が無くなっている。

代わりに「ごぼう天」という、変り種トッピングが追加されている。

 

いくら博多でも、そりゃネ~~~ゼ。

うどんなら分かるが、ラーメン「ごぼう天」は、いくら何でも想像できん。

今度、試してみよう。

誰か、勇気あるブロガーの方、試食レポートをお願いします。

「塩ラーメン ニンニク/脂多め/味濃いめ」

結局、いつものメニューになってしまった。

ノーマル・ラーメンは、未だに醤油ダシが薄く感じられるので、私は塩ラーメンの方が好きだ。

今日は脂が少なく、スープの表面がモロに見えている。

味濃いめなので、味はかなりしょっぱめ。

これ位しょっぱいほうが、らしいし、極太麺とよく合う。

 

このしょっぱいスープには、玉ねぎトッピングが必ずや合うと思われる。

玉ねぎトッピングの復活を、ぜひ、お願いします。

 

住所:福岡県福岡市南区大橋2-12-13

tel:非公開

 

訪問日:2009/11/30

評価: 83点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち月@博多駅南

2009年11月27日 00時47分47秒 | 福岡県

こんばんはozeです。

そろそろ「ラーメン大」フィーバーも落ち着いたかな?

そもそも、フィーバーという言葉が古いってか。(笑)

 

 

こってりしたラーメンが食べたくなり「もち月」に行ってきました。

お昼時、真っ只中。

場所が辺ぴなせいか、お客さんはまばら。店内は空いていました。

 

前回は「豚骨魚介ラーメン」を食べに来た時で、1年前位だろうか。

 

「ラーメン」

具としてはうずらの卵が珍しい。

食べ易いし、黄身がラーメンのスープに混じらないので、箸休めとしては丁度いい。

 

大砲系の久留米ラーメンは、博多ラーメンには無い、濃厚さと、スープ密度。

大砲ラーメンより臭みが少なく、ややあっさりと感じるが、豚骨ダシの分厚さは同レベル。

豚骨がガツンと来て、うまい。

やはり、この味は間違いない。

スープは濃厚だし、私的には「大砲ラーメン 今泉店」より好きだ。

 

天神界隈に引越してくれればなぁ。頻繁に通うのに。

 

住所:福岡市博多区博多駅南4-17-6

tel:092-477-7310

 

訪問日:2009/11/26

評価:88点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烈士洵名@ラースタ2

2009年11月23日 00時41分43秒 | ラースタ

こんばんはozeです。

最近はラーメン大ばかり行っていて(ほぼ週2ペース)、ネタが不足しています。

 

ラースタの「烈士洵名」へ行ってきました。

この店は開店当時、二郎インスパイアメニュー「岡村二郎」を食べてから、ご無沙汰だったのですが、

なぜ来たかというと、

 

            

この本を読んでいたら、最後のページの方に掲載されていたので、気になっていました。

この本は「佐野JAPAN」の座談会が載っているし、ラーメンに対する思想や考え方などが

書かれており面白い。そこらへんのラーメン本とは、内容がチョット違います。

気になるかたは、読んでみて下さい。

 

「ラーメン」

表面には今風に香味油が浮く。

これはアクセント程度のもので、そこまでの主張は無し。

 

スッキリ、端麗系という店の歌い文句通り、非常にスッキリとしている。

スッキリしているが、ダシのうまみは濃く、スープを飲むと、口の中に和風ダシの味がフワァーと広がる。

最近は、動物系のコッテリ感を売りにしたラーメンが多いが、端麗系とは的を得ている。

今時の、動物系コッテリとは、対極にあるようなラーメン。

私としては、スッキリし過ぎているので、もう一つアクセントが欲しい。

 

麺は四角く角張った、中太ストレート。

歯ごたえがあり、ボソッとした食感がうまい。

スープの底には鰹節(?)らしきものが沈んでおり、和風だしが効いていて、麺は日本そばを彷彿とさせる。

このラーメンのルーツは、信州そばに在るのかもしれない。

 

住所:福岡市博多区住吉1-2
   キャナルシティ ラーメンスタジアム2

tel:092-271-5166

 

訪問日:2009/11/19

評価:82点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元勲@平尾

2009年11月17日 23時55分34秒 | 福岡県

こんばんはozeです。

あ~、シバレル、シバレル。

ったく、ホント、最近の天気の変化は極端すぎる。

秋がない、中間がない、趣がない。

異常気象だぜ、ベイビー。(意味不明)

 

 

さて、イナッキーさんのブログで見て気になっていたメニューを食べに「元勲」へ行ってきました。

あ~、シバレル、シバレル。

この日の気温は低く、外はかなりシバレており、店の中は暖かそうだ。

 

プラモデルのような、妙にコンパクトな券売機で、食券を買う。

大丈夫かな?、という雰囲気だが、

千円札入れて、お釣りがプラスチックのコインだったら、マジで、シャレにならん。(笑)

モノポリーか! っつーの。

 

 

「中華そば」

鶏そばはあっさりした味だったので、博多人には受けなかったのだろうか。

スープが白濁した、濃厚な動物系バージョンのメニューが追加された。

 

動物系(鶏)の濃厚でマイルドなスープに、魚介風味(魚介油?)が合わさり、うまい。

濃厚なスープに、魚介の香ばしい風味をプラスした、今風の味だ。

スープは甘く、全体的に元助の、あの甘くコッテリとした豚骨魚介スープと同じ路線。

元助中華そばの鶏バージョンか。

 

麺は中太のストレート。

表面がツルツルとしていてコシがあり、プリプリとした食感は、あの大勝軒を思い出した。

 

私的には、「気むずかし家」の鶏白湯のような、ガツンと鶏が濃厚なタイプが好きだが、

この甘くマイルドな味も食べ易い。

博多の人には受けそうな味だ。

 

住所:福岡市中央区平尾2-4-9

tel:092-533-0310

 

訪問日:2009/11/17

評価:82点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま@博多めん街道

2009年11月10日 23時22分34秒 | 福岡県

こんばんはozeです。

あ~、ダイが食いたい。

あ~、ダイが食いたい。

ダイ、ダイ、ダイスキ、ラーメンダイ

ダイ、ダイ、ダダダイ、ってな、ダイ

 

本日はダイ・バージョンでお届けしました。

 

さて先日、博多めん街道にオープンした「だるま」に行って来ました。

初代の称号が付いていないので、キャナルの「初代だるま」ではなく、

渡辺通り「だるま」の系統になるのでしょうか。

 

渡辺通り「だるま」に行ったのは、もうかれこれ7~8年前になるだろうか。

 

「ラーメン」

かつて食べた、渡辺通り「だるま」油ギトギト・ラーメンが好きではなかったので、

余り期待は無かったのですが、表面に分厚い油の層はなく、むっ、これはかつてのモノとは違うぞ。

 

油のギトギト感は全然なく、脂は適度にスープになじみ、程良いとろみとコッテリ感。

豚骨のダシも濃厚に出ており、これは、うまい。

記憶の限りだと「初代だるま」の醤油ダレを強くして、渡辺通り「だるま」に近づけた感じだ。

かつて、濃厚さで有無を言わせずうまかった、箱崎の「だるま」とは行かないまでも、

現在のだるま系の中では一番好み。

 

博多めん街道の「新風」,「だるま」,「一幸舎」は駅で食べられるラーメン店としては、

どれもが良店だし、博多ラーメンを期待して来る観光客が裏切られる事はないと思う。

私は断然、「新風」派ですけどネ。(笑)

 

住所:JR博多駅 デイトス2F
    博多めん街道

tel:092-475-8233

 

訪問日:2009/11/2

評価:82点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大 福岡大橋店@大橋

2009年11月04日 21時54分21秒 | ジロー

こんばんはozeです。

 

 二郎ネタシリーズ

  アイスクリーム屋、サーティーワンでのひとコマ。

  ご注文は、ストロベリー・チーズケーキでございますね。

  ニンニクのせますか?(意味不明)

 

さて、「ラーメン大」に行ってきました。

13:25着。店内に4人待ち。

祝日の昼ということもあり、相変わらずの人気ぶりです。

 

 

「油そば ニンニク/脂多め」

油そばは値段が高い(850円)と思ったら、卵黄、煮卵、メンマ、玉ねぎ等、具が多い。

なるほど、このジャンキーさには欠かせないものばかりだ。

 

タレのベースはラーメンと同じ味だが、濃厚で、油がブレンドされており、麺とよくからむ。

麺と野菜を混ぜながら、タレにからめて、ムシャ、ムシャと食っていると、

麺を食べているんだ、という醍醐味が味わえる。

茹で加減が改善されたせいか、このプリプリとした食感の麺は、うまい。

 

タレが甘めの味付けだったので、もう少し、ピリっと醤油からくして欲しいし、

油そばでも、味濃いめにした方が良さそうだ。

このジャンキーさには、魚粉、玉ねぎ、トッピングが合いそうだなー。

 

住所:福岡県福岡市南区大橋2-12-13

tel:非公開

 

訪問日:2009/11/3

評価: 85点

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大 福岡大橋店@大橋

2009年11月01日 23時20分46秒 | ジロー

こんばんはozeです。

カネシを定期的に補給できるようになってから、妙に体調がいい、今日この頃。

 

さて、本日の昼メシは「ラーメン大」に行ってきました。

開店から2週間経ちました。

14:05着。店内に7人待ち。

二郎系らしく、行列のために工事用の赤いポールが置いてあり、皆さんそれに沿って並んでいらっしゃいます。

 

やはり客層は、ファミリ層を中心に、カップル、老夫婦などで、首都圏の二郎系の店とは

だいぶ違います。

首都圏の二郎では、コアなジロリアンばかりが集まるし、ロット中でビリになってたまるか!

という、あのピンとした緊張感は、ここには無いですね。(笑)

 

 

「塩ラーメン ニンニク/脂多め/味濃いめ」

背脂で覆われ分かりにくいですが、スープは白濁した半透明の色をしています。

 

スープを一口飲むと、開店当初とは違うことが分かる。

こ、これはうまい。

やっと、首都圏の他の支店のレベルに追いついた感じだ。

ダシの味は濃くなり、スープに厚みがある。

塩ラーメン味濃いめは、塩ダレを多くしているのか、味はかなりしょっぱいが、

これ位しょっぱい方が、二郎系らしいし、この極太麺とよく合う。

 

麺の茹で加減もよく、ゴリゴリ一辺倒から、プリプリとした食感が出てきており、うまい。

麺を食べていると、背脂、ニンニクがからみ、このジャンキーさがたまらない。

 

先日、2回目を食べたラーメン(醤油)もダシが出ていてうまかったし、

開店当初のバタバタから、やっと味が安定してきたようだ。

こりゃ、ハマリそうだな。

今後は、週2ペースか?(笑)

 

住所:福岡県福岡市南区大橋2-12-13

tel:非公開

 

訪問日:2009/11/1

評価: 90点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする