貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

チャリンコのタイヤ交換

2011-07-20 08:10:14 | 雑感
電チャリのパンク修理を仰せつかった。
もう3~4回はやっているので、タイヤが駄目だろうと思っていたらこんな有様。
坊主どころかカーカスが切れそうになっていた。



耐久性を確保すべく、ゴム厚タイヤ+30%ゴム厚チューブを1900円ほどで調達しておく。タイヤ+チューブセットが980円だったのでどっちが得かは判らないが、パンク修理の手間が減れば良い。

チャリのホイール脱着の難易度は高い。
乗り物的に原始的であるはずの自転車だが、慣れないと画像で記録を残しておかなければまず無理だろう。左右のアクセルシャフトに何もかも共締めなので、順番を間違うと組み付け不可能になる。チェーン引きの位置も画像に残しておけばよい。



ひっくり返して、左右別々に外していくのが良い。




YAMAHA PASは左サイドに内装式のシフターが存在する。シフト用のシャフトは中間部が曲がってもOKな部材になっていて整備性を多少なりとも考慮しているらしい。
スタンド、シフター、泥よけ、リヤキャリアの順で共締めされる。



右サイドは、スタンド、位置決めワッシャ、泥よけ、リヤキャリアの順で共締めだ。リヤのドラム?ブレーキはホイール側に固定されていて、フレームにはトルクロッドが固定される。



30分近く四苦八苦して、ようやくホイールを外すことが出来た。単車の方が余程簡単だった。



さらにタイヤを外したらリムテープが切れていて、ホームセンタへ走る羽目になった。



新品タイヤ内にチューブをセットし、ホイールに組み付けたがここは手で簡単に出来る。単車ではこうはいかない・・・

更に組み戻しは外すときの倍ほどかかってしまう。何でもかんでも共締めなので、面倒くさいことこの上無しだし、順番間違いなどで組み直しが何回か・・・
酷暑のお陰で立ちくらみがしてくる中、無事に治った。

で、リムの振れが大きいのでチェックしてみたら!



折角貼ったリムテープが・・・
とか言う前に自転車屋に治して貰うことに決定だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする