貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

MNP後編

2008-06-10 23:36:11 | デジモノ
翌日曜に買い物ついでにヤマダ電機へ。
嫁に大きくて重たいことを納得して頂き、W61CAに決定した。
もっとも以前使っていたV401Tと同じくらいの重さなので、極端に重い訳ではない。

MNP手続きはこんな感じ。
まず、157でSBM客相に電話をしMNP予約番号を発行して貰う。
粛々と手続きをして貰えばよいのだが、大変混雑云々で延々待たされたあげく、担当者があ~でもない、こ~でもないと引き留め工作を始めるのがなんとも・・・。
最初は相手をしていたが、切りがないので時間がないと一言。
それからは3分位でSBMからのMNP移行手続きは終わった。
最後にSBMよりDM送って良いか?と。
YESと言う奴が要るのだろうか??? 個人情報は確実に抹消して貰いたい。

あとはauに対して加入手続きを行うだけであり、プランや条件説明込みで30分くらいか?
アフター加入が条件であったのは予定外の出費になったが、迷っていたので背中を押されただけと思えばよい。
手続き後、自機の電話帳のメモリコピー込みで、40分ほどで開通した。
おまけはMicro SD 1GB。液晶保護シールと充電器1台で1,400円ほどの出費である。
キャッシュバック1万円とおまけ分があるので、MNP移行でプラスになったはず。
こればかりはSBM躍進のおかげだ。

ただトラブルが一つ。
まず、壊れかけ705SHから電話帳のコピーが出来なかった。
リセットがかかって何ともならなかったとのこと。
もう一台の705SHは健全なのでMicroSD経由で電話帳を移植し、auショップで転送することにしてヤマダ電機を後にしたのだが・・・

自宅に戻ってトライしたが、解約済みでは携帯本体の電話帳への書き込みが行えないようで、どうしようもなくなってしまった。

仕方がないのでPCに電話帳をバックアップし、csvファイルにエクスポート。
さらにW61CAの電話帳もcsvファイルにエクスポートしておき、EXCEL上で705SHの登録データをW61CAの電話帳形式のcsvファイルに追加。
これをW61CAに書き込んで、電話帳の移行を済ませた。

続いて自機もグループ分けの設定が上手く出来てなかったので、PC上でメンテを行った。
au Music Portなる付属S/Wでアドレス帳のメンテが出来るのだが、なんとも使い勝手が悪い。LISMOがメジャーにならないのは、使い勝手の悪いS/Wに一因があるのでは無かろうか?と思ってしまった。
もっとも、MP3が扱えないという常識外れの仕様に加え、PC使用、それもWindowsXP/VISTA限定が前提であることが原因だと思うが・・・
新サービスで動画も始めるようだが、同じようにPCを絡める限りメジャーにならないだろう。

後は各種設定。
ここ数年はゼロ円近辺の低価格機種で機種変更を繰り返してきたため、今回のような機能てんこ盛りな高機能携帯は久しぶりである。当分弄り愉しめそうだ。

使い勝手はそのうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする