goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

プリッツ

2011-05-16 15:50:12 | お外ご飯(外食&中食)
夫が買ってきてくれたプリッツ。

我が家で『プリッツ』というとうちの3姉妹を書いている松本ぷりっつさんを連想するんですが、今回はお菓子です。



いろんな色がある中で、これが一番可愛かった・・・・・・のかなぁ??

ペコちゃん焼 抹茶と豆乳

2011-05-15 22:00:25 | お外ご飯(外食&中食)
1個上の記事で書きました、紀の善のお隣にあるのは・・・

日本全国ここにしかないペコちゃん焼です。
店名で言うと不二家 飯田橋神楽坂店ですねー。

割と狭い店内なのに、お客さんは我が家以外にも4~5人はいて、混雑してました。


今月は、豆乳クリームで季節物は抹茶でした。


帰宅後、ちょっと用事があって近所のお宅へ行く時のお土産用にも6個箱入りで
小倉、チーズクリーム、カスタード、板チョコも上記2種類とともに買いました。
この6個はそのままお土産になっちゃうので、別に2個買ってもらっちゃいました。

いつもながら、中身の表示がリボンなのが可愛らしいです。


BOUL’MICH のマカロン

2011-03-27 10:05:08 | お外ご飯(外食&中食)
BOUL’MICHのマカロンをいただきました。
ものすごーく遅くなったけど、ホワイトデーのプレゼントと言って夫が買ってきてくれたものです。


     


フランボワーズ、ショコラ、バニーユ・・・このあたりは定番でしょうか。
塩、柚子なんていうものもありました。

子供たちの寝かしつけが済んでから、夫と二人でこっそり食べました。
とても美味しかったです、オンラインショッピングもあるんですね、覚えておいて夫の交友関係のお返しなどに使わせていただこうと思います。

マカロンって、手軽な大きさで可愛い色合いも多くて、喜ばれることが多いです。
『お返しのお菓子』の引き出しは大いに越したことはありませんので、新しいお店の開発はかなり助かります。

押し寿司と船橋屋『ひな祭りあんみつ』

2011-03-04 10:04:48 | お外ご飯(外食&中食)
昨日はひな祭りでしたね。
女の子がいらっしゃる家では、お祝いしたのかな?
我が家は、男ばっかりなので桜餅も結局作らずに終わっちゃいました。
関東風というか長命寺のほうは自宅でも、簡単にフライパンで出来るので、以前はよく作っていました。

何も無いのもさみしいので、3色のご飯で押し寿司を作りました。菱餅風ってことで。


大きく作って夕飯用にと切り分けているところに、パパさんご帰宅



お土産に可愛らしいあんみつを買ってきてくれました。
我が家御用達の船橋屋さんのものです。気分で、白蜜にて。
パッケージのラベルがひな祭りしようで可愛い私が喜ぶと思ったらしいです・・・っていうか、子供たちには分かりにくい可愛らしさ。


     


通年で売っているものだと豆かんが好きなんですが・・・『季節限定あんみつ』は季節や催事によってトッピングが変わってきます。
ひな祭りあんみつを食べたのは、・・・・初めてかも
求肥が3色で『桃の節句』にあわせて2色の桃が乗っています。

      


相変わらず美味しかったです
久しぶりに船橋屋さんのくずもちが食べたくなりました。
今日から、季節限定苺が乗ったお花見あんみつが発売されます。オンラインでも見られます、良かったらこちらから

亀戸天神さんは、今梅が満開な様子ですが、やっぱり藤を見たいものです。
今年も出世鯉放流と藤まつりに行けるといいなぁと思っている今日この頃です

ビスコのカタカナと平仮名

2011-03-01 10:39:20 | お外ご飯(外食&中食)
昨日なぜかパパがビスコを持っていて、なんで3個も持ってるのと聞いてみたら

『見たこと無いかなぁと思って・・・』

と言って、写真に撮ってくれました。どうやらブログにいいかなと思って買ってきてくれたみたい。

おまけに、私が好きなじゃがりこの『アンチョビ&ガーリック』をくれました。


    



そのまま、ビスコは夫が持っていきました。
でも、『みるくここあ』が平仮名で抹茶『ミルク』はカタカナなのが妙に気になった次第です。

今年もチロルチョコパン

2011-02-19 09:44:00 | お外ご飯(外食&中食)
パパがファミリーマートでチロルチョコパンを買ってきてくれました。

今年はティラミスミルクチョコきなこもちの3種類。

ティラミスが新顔だったかな、去年は無かったように思われます。
こればっかりは好みだろうなぁ・・・と、こうして並べると思うところです。


詳しくはこちらでどぉぞ

祝東北新幹線 新青森開業記念 食べてね、おいしい北東北

2010-12-08 10:33:02 | お外ご飯(外食&中食)
祝東北新幹線 新青森開業記念 食べてね、おいしい北東北!


いろんな商品が出ているんだそうです。
幼稚園生活に追われてちょっと縁遠くなっているKIOSKで買える物ばかりです。
仕事帰りにパパが買ってきてくれるから。やっぱりりんごのものが多いかな?
カスタードロールは特に美味しかったです。
息子君は、ちょっとだけあげた『きのこの山』を目をハートにして食べてました。

    

『また、買ってぇ!買ってきてぇ!!!』

と言いながらパパの後ろをついて歩いていました



スリーエフでも売っているんですね。
今度機会があったら自分でも、見てこようかなぁ。

      



生クリームこってり、とかじゃないから美味しいのかなぁ。
こんな企画がないと食べられないようなものもありそうだけど、
美味しいものとか人気があったものは定番になってくれたらいいのになぁ。

他には、こんなのもあるんだよ