立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

日が射しても、雪チラチラ

2012年01月28日 | Zenblog
 常願寺川の堤防を走ってみました。なにもかも今日はくっきりと見えます。河原の木々も向こう岸の家々も日の光に晒されています。でも雪がチラホラと舞っています。日本海には筋状の雲が広く分布していて、まだ一週間は居座るらしいですね。雪がチラホラ、日の光もときどきといった程度にとどめて欲しいのですが・・・

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に沈む家々。雪見舞いのこと

2012年01月28日 | Zenblog
 常願寺川の堤防から見下ろすと、家々が雪の中に沈み込んでいるように見えます。走ってくる途中、雪が降り出してから動かしていないような車があり、車の背丈の半分以上が雪に埋まっていました。

 山形県出身で今は滋賀県大津市に住んでいる友人から「富山は雪が大変でしょう。お見舞い申します」と「雪見舞い」の電話をもらいました。さすが豪雪地帯出身の人は、そういう心遣いの習いがあるのだと感心し、感謝しました。富山の人に聞いたら「富山はそこまではしないなあ」とのことでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜がない

2012年01月28日 | Zenblog
 全国的なことだそうですが、店先から葉物野菜がほとんど消えました。八百屋さんの店先に青い葉っぱがほとんど見あたりません。スーパーに行っても品数は減り、どんどん値段が上がっています。来週まるまる雪が降る予想ですが、どうなるのでしょうね。しかし、みな静かに耐えています。
 考えれば、冬に青物野菜がないのは当たり前といえば当たり前か? とでも考えましょう。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪車が来ない

2012年01月28日 | Zenblog
 今日は朝から除雪車が来ません。積雪量はかなりなのに、土日だから除雪しなくてもいいと判断したのでしょうか。みなそれなりに雪除けをせっせとやっていますが、道路が少し高くなり少し家が沈み込んだような気がします。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が輝く、ルンルン気分

2012年01月28日 | Zenblog
 久しぶりの太陽の光に雪が輝いています。昨日書いたような雪が人間の思考を深みに導くような気分とはまったく違います。除雪の作業さえなければルンルン気分のような変わり方です。浅はかですが、そんなものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜も降り積もった

2012年01月28日 | Zenblog
 朝起きて、わあまた積もった!とため息が出ました。「土日は雪も一息つくことになります」と予報が言っていたので油断がありました。またしても車を掘り出すのに気力体力を思い切り使いました。でも久しぶりの日の光がうれしいです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの山・・・JingShangの甘粛省夏河県ラブリン寺への旅

2012年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 近くの山です。こんな感じです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリン寺の山が近づく・・・JingShangの甘粛省夏河県ラブリン寺への旅

2012年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 山が大分近づいてきました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光案内の標識・・・JingShangの甘粛省夏河県ラブリン寺への旅

2012年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 観光案内の標識です。このような標識は中国の沿岸部でもあり、こんな田舎でも整備されているのは驚きです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前は臨夏から合作へ行くバス・・・JingShangの甘粛省夏河県ラブリン寺への旅

2012年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 これもほぼ同じ地域です。前を行くバスは臨夏から合作へいくバスです。合作は甘夏蔵族自治区の政府所在地です。合作にもチベット仏教の寺院があり、合作にも行こうと考えていたのですが、運転手がまず夏河へ行ってそれから時間があれば合作に行こうといなされていました。実際夏河へ行ってみて、それまでにかかった時間を見ると、合作には寄れないことがよくわかりました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘南蔵族自治州に入ったばかり・・・JingShangの甘粛省夏河県ラブリン寺への旅

2012年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 昨日から関西に来ています。昨夜は滋賀県草津に泊まりました。今日は滋賀で用事をすませて、関東に戻ります。昨日は新幹線に乗りましたが、岐阜関が原から雪が積もっていて、滋賀湖東までは銀世界で、6分程度遅れました。

 今日の上海の予報は小雨、最高気温は7度、最低は4度です。

 今日からは臨夏から夏河ラブリン寺への途中の風景をお見せします。沢山撮ったので見て頂きたいと思います。退屈に思われるかもしれませんが、中国東部とは大分違う風景で、滅多にみる機会はないと思うので、お付き合い願います。

 最初の画像は甘南蔵族自治州に入ったばかりの地点だと思います。山が見えますが、まだ遠くです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする