日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



昨日、お天気が良かったので、夫と観音崎に行ってきました。
でも観音崎の灯台は明日まで改修中とかで入ることが出来ませんでした。
でも海沿いをぐるっと歩き久しぶりに2万歩越え。
少し疲れたけどいい運動になりました。

京急大津駅で下車して10分足らずで馬堀海岸遊歩道へ。
ヤシの木の並木道で何となく南国風の国道16号線と並行して続いています。

釣り人やウォーキングの人もそれなりにいてビックリ。
前方は走水と山の上には防衛大学があります。

この遊歩道は30分ほど続き、ちょっと飽きてきたころ・・・
カモメとカモ(?)たちが現れてちょっと和む。


海岸を離れて少し高台の道へ。
走水港と市の中心部~米海軍基地~猿島
左側は歩いてきた遊歩道。

走水の地魚を出してくれる食堂でお昼を食べ、近くの走水神社へ。
神社の手前に水琴窟。
お地蔵さんにひしゃくで水を掛けると水が下の瓶に落ちて、手前の穴の中からきれいな音が聞こえます。

走水神社は日本武尊と弟橘媛命をお祀りしている神社です。
コロナの早い収束と家族の健康をお願いしました。


海岸沿いのボードウォーク。

観音崎京急ホテル。

ベンチも設置されて海を眺めながらお昼寝する人もいました。

房総半島がすごく近くに見えます。
富津の東京湾観音も見えています。

大型の船も行き交います。
海上自衛隊の護衛艦(と思われる)        ?

観音崎には結構人がいました。
お天気に誘われて出掛けてきたのでしょうか。
この右手を山の方へも行かれます。
子供たちが遊べるアスレチックなどの遊具もありますがコロナで禁止になっているみたいです。
我々は山へは行かず、まっすぐ灯台へ。

と思ったら、改修工事で30日(明日)まで入ることが出来ないと張り紙が・・・。

仕方なく灯台は諦めて先へ進みたたら浜へ。
白い建物は観音崎自然博物館。

昭和29年、ビキニ環礁での水爆実験で古代の眠りから目覚めたゴジラがたたら浜沖に姿を現したという足跡が残っています。(笑)

博物館の庭にソナレマツムシソウ。
初めて見ましたが、磯に慣れたマツムシソウという意味だそうで海岸の近くに咲くそうです。

バス停には戻らずそのまま海岸沿いを歩き鴨井港まで。
途中のバス停でちょうどバスが来たので乗って帰りました。
灯台が改修終了まであと2日ということで残念でしたが、ウォーキングには気持ちの良いコースなのでまた歩きたいと思います。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 葉物二回目種蒔き 小学校の時の... »
 
コメント
 
 
 
気持ちよさそう~! (りんごのほっぺ)
2020-10-31 08:59:35
観音崎は子どもが小さい頃何回か行きましたが、そんなに歩いてないので、今度歩けたらいいな~。
 
 
 
遊歩道 (yuto)
2020-10-31 23:49:27
私もここを歩いたのは初めてです。
観音崎は何度か行っていますが、バスで行ってバスで帰ってくるという、せいぜい浜で遊ぶぐらいでした。

遊歩道は景色が変わらないのでちょっと飽きるかも。
船が行き交ったり海鳥を見ながらなど変化があるといいですが。
途中からバスにも乗ることが出来ます。
でもお天気も良くて気持ちが良かったですよ~。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。