goo blog サービス終了のお知らせ 
日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



今日の収獲野菜です。
左から、三つ葉、ニンジンの葉、分葱。
三つ葉は味噌汁に、ニンジンの葉は新玉ねぎとサクラエビとでかき揚げに、分葱はワカメとぬたにして食べました。

しかし、ニンジンの葉はワサワサ生えても食べきれないです。
夫によるとこれまでニンジンがまともに育ったことがないから、ニンジンを食べるのではなく葉を食べるために種を蒔いたそうです。
でもニンジンの葉ってお浸しにしてもちょっと癖があって食べにくい。
炒めてみたけれどギシギシするし味も美味しいとは言えませんでした。
もう少しワサワサしない前の柔らかい葉を使った方がよかったかも。

今年の白菜の蕾菜とブロッコリーは終りました。
けっこう採れて美味しく食べました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 天候不順でめまい 初物 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
 (りんごのほっぺ)
2025-04-09 19:58:22
私もブロッコリーや菜花類を抜いて、夏野菜への移行の準備を始めました。
少しずつですが、ナスやキュウリやインゲンを育てたいです。
 
 
 
Unknown (yuto)
2025-04-10 00:09:42
夏野菜の季節もすぐですね。
やっぱり自家製の野菜は美味しいし、少しでもあると嬉しいですよね。
夏はトマトとキュウリは絶対外せませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。