昨日スライスしたニンジン。

午後から日に当てて、家の中に取り込んでエアコンのそばに置いておいたらアッという間に縮んで、これっぽっちになりました~。
今日また日に干して出来上がり。
さっそくあっしゅに三切れあげたところ、すぐ食べてくれました~!
大成功です!
また無くなったら作ろうと思います。
これに気を良くして、今度はりんごをスライスしました。

あっしゅは乾燥リンゴが大好きで毎日のおやつに食べていますが、生のリンゴはそれほど好きじゃないみたいです。

乾燥リンゴは買い溜めしてあるのですが、
これがサクサク!
その食感が堪らないらしい。
朝夫が一切れ、午後私がお使いに行く時一切れ、そして寝る前に一切れ。
これはケージに戻す手段なのです。
このサクサク感。こんな風に普通は出来上がらないですよね。
手作りスライスリンゴがどんな風に出来上がるのか?
そして果してあっしゅが喜んで食べてくれるのか?
これもお楽しみです~。
| Trackback ( 0 )
|
人間が食べても、美味しくないのですか?
切干大根といっしょに、切干にんじんも売っていたので、
人参の干したものは食べたことがあります。
が、りんごのほっぺさんに聞かれたので食べて噛んでみました~。
甘酸っぱくてりんごの風味が残っていてなかなか美味しかったです。
フリーズドライでサクサクです。
でも人間が食べてしまうとあっしゅが食べる分が無くなってしまうので・・・。
一ヶ月に二袋半ぐらい使ってしまいます。
人間は生リンゴでも十分です~。
飼い主さんの中にはわらもペレットもお味見する人もいるのですよ。
私は食べたことありません。
切干しにんじんというのがあるのですね。
見たことないですが、切干大根と同じように食べるのですか?
考えてみればお野菜なのですから、この干したニンジンも戻せば食べられるってことですよね~。
あっしゅは生があまり好きではなくて、干してあげたら躊躇なく食べてくれたので、これはおやつとしても利用できそうです。
切干大根と切干ニンジンミックスを売っていますので、煮てもおいしいと思います。
フリーズドライのりんごはおいしいですね。
ムービーはとても美味しそうに食べてますね。
これでは眼に入れても痛くない・・・yutoさんの可愛がりようが良く分かりました。
知りませんでした。
フリーズドライのリンゴも人間用があるのですか?!
とにかくあっしゅは夢中になって食べています。
私も今度初めて齧ってみてけっこう美味しいものだと思いました。
すぐ食らいついてくれました。
乾燥リンゴも夢中になって食べてくれましたよ。
可愛いでしょう?
うさはほんとに癒し系です。
動画はちょっとピントが合っていなくて見難くなってしまいました。
ペット商品を扱っているGEXというメーカーで作られてペットショップで売られています。
そのほかにも色々なおやつが出ています。
色々買ってあげたいけれど・・・
飼い主泣かせです。
私は人間用の乾燥リンゴがあるのは知りませんでした!