日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



今年もハナネコノメの開花情報がしばらく前から聞かれていたのですが、雪が多かったせいでスミレなどまだあまり咲いていないようでした。
もうそろそろ咲き出す頃かな~と思って、春の定番になりつつある裏高尾に行ってきました。

高尾駅北口から小仏行きのバスは増発一台。
どちらも満員で覚悟はしていたけど、やはり土日の高尾はすごいです。

コース  日影沢~小下沢~景信山~一丁平~いろはの森~日影バス停

先ずは日影沢のハナネコノメの定番スポットに行きます。
当初は日影沢から林道を城山に登り、高尾山~稲荷山コースかいろはの森コースを歩くつもりでした。
ところが、日影沢のハナネコノメがすでに遅く、赤い葯がとれてしまったものが多い。
あと1週間早い方が良かったみたい。
小下沢の方はまだかな~と思って行かないつもりだったけれど、これは小下沢に行かねば~ということでコースを変更。

日影沢のハナネコノメ。
花(萼片)も開ききったものが多い。






ナガバノスミレサイシンは1輪。


ニリンソウ


キクザキイチゲ




アズマイチゲ


日影沢入口の民家のお庭にカタクリが咲いていました。


日影沢はほんの入り口だけ見て、このあと小下沢へ。
バスの中から裏高尾の梅が満開できれいだったけれど、小下沢梅林も満開でした。


小下沢林道はやはりお花が少ないです。
スミレもほとんど咲いていません。
僅かに咲いていたニリンソウ。


ユリワサビ


アオイスミレ?


小下沢のハナネコノメ。
こちらはちょうど見ごろでした。







小下沢から登山道に入る場所に大きな石があって、そこにいつもびっしりハナネコノメが咲いていたけど
その大きな石がなくなっていました。
どうしちゃったんだろ?

日当りの斜面にタチツボスミレ。


エイザンスミレはまだ蕾。


お花もほんとに少なく、景信山に到着~。
たくさんの人が休んでいました。

まだ富士山が何とか見えました~。


あまりに人がいっぱいいて落ち着かなかったのですぐ出発。
一丁平へ。
紅葉台は南側の巻道へ。
日当りのよい斜面にスミレがポツポツと咲いていました。
タチツボスミレ。


エイザンスミレ。


ミヤマカタバミ。


稲荷山コースを下るのもかったるく、ケーブルカーは混むだろうし~。
なので高尾山巻道からいろはの森を下りました。
が、いろはの森はまだ何~にもお花が咲いていなかった。
これからどんどん暖かくなればお花も次々に咲いてくるでしょう。
1週間違うとまたずいぶん違ってくると思います。

帰りバスもぎゅうぎゅう詰めでした。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )