goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

スンホン YouTube検索  夏の香り 여름향기 Summer Scent

2020-09-06 18:57:24 | ソン・スンホン(宋承憲)

夏の香り 여름향기 Summer Scent

ドラマ放送から17年もたっているとは・・・懐かしくつい見入ってしまう・・・

(ちなみに映像についたコメントは殆どソン・イェジンに関するものばかりだ。これは2020年ならではだろう・・・)

ついでに当時ドラマを見ていた際に書いていた視聴日記も読み返してしまう。。。今も17年前もやっていることになんら進歩がないことに驚くばかり・・・

 


コロナ時代の収納方法(マスク編)

2020-09-06 18:22:01 | コロナ禍

2020年の今、身の回りで管理せねばならない大事な物の一つはやっぱりマスクだろう。

鞄の中にもしもの時の予備のマスクは入っているか、外出の際にマスクをしていないのにしたつもりになっていないか、暑さのあまり外したマスクをどこかに置き忘れていないか・・・1年前にはマスクの事など考えもしなかったのに・・・・

小学生の頃、ランドセルを背負った後に「ハンカチは持った」「チリ紙も持った」と玄関先で確認をしたが、今は「携帯は持った」「財布は持った」「マスクは持った」と玄関先で確認する毎日だ。

*****

押し入れの中に、予備のマスク、使用中のマスクの箱、除菌も出来る消臭剤スプレー等を整理するスペースを確保してみた。

更に、その脇に近所のスーパーに行く際のエコバック、在宅ワークの際の散歩時に携帯するバック等々・・・を並べて、最近必須になったものを押し入れの中にひとまとめにしてみた。

こうしておけば、マスクの在庫が少なくなってもすぐわかる・・・・「近所のスーパーに行く際にエコバックは持ったけれどマスクは忘れた」だの、「散歩の際にマスクは持ったけれどバックは忘れた」などということが無くなるだろう。

 

更に玄関には、100均で購入した透明のプラスティックの箱に布マスクを入れて置いておくことにした。靴を履いてしまった後でマスクを持っていない事に気づいた時はここからマスクを持ち出せばいい。

やや格好が悪いが透明のケースにしたのは、玄関先でいざこの箱を開けたら中が空っぽなどという事が無いようにするためだ・・・

おっちょこちょいな自分を助けてくれる人が身近にいないため、収納方法で何とか乗り切るしかない・・・