飛び石連休だったゴールデンウイークは、飛び石連休だったため、基本的には家で溜まった家事をこなす事に時間を費やした。
そんな中で、一番大きなイベントは去年近所に出来た蓮屋珈琲店に初めて足を運んだ事だろうか。
五日市街道沿いの大戸屋がアジアン風カフェになったのは、自宅ポストにチラシが入っていたので知ってはいたが、立ち寄るチャンスもなくここまで来てしまった。
午後3時過ぎ、お客さんの入りは3割程度。穏やかなコーヒータイムという雰囲気だ。
蓮の花がモチーフになったアジアンテイストのカフェ。店内のインテリアは、無国籍風アジアンテイストというか、チャイニーズな雰囲気がちょっと入った綺麗目ベトナム風なカフェだ。
メニューの綺麗な写真に心惹かれ、ベリーベリー杏仁豆腐を注文。
とても鮮やかでさわやかな杏仁豆腐でテンションも上がったのだが、やや小ぶりで650円という価格設定がちょっと微妙かもしれない。このサイズならもう少し安くてもいいような気がするし、650円という値段設定ならもう少しサイズが大きくてもいいような気がする。
雰囲気はよかったので、そこは満点なのだが・・・