私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

匂いを見る少女 第11,12話

2015-05-13 21:28:01 | 韓国ドラマ な行
シェフの家で、医師が書いた手紙を読み、自分がチェ・ウンソルであること、そして殺人事件の目撃者であることを知るオ・チェリム。
ここでシェフが手紙を読んだ真実を知るのかと思ったら、そこはもうちょっと引っ張るらしい。「

ただ元警察官の父は案外あっさり事実を認めるし、女刑事もこれ以上は真実を隠そうとはしないらしい。
そしてもう一人のチェ・ウンソルの兄であるムガクは、仲間の刑事たちの手助けで案外あっさり女刑事の資料を盗み見てこちらも、オ・チェリムがチェ・ウンソルだということを知ってしまうのだ。

かなりショックを受けた様子のムガクだが、そこは刑事だ。彼女を守ろうとし、誕生日も一緒に過ごすのだが、オ・チェリムは別れを切り出し、そして女刑事に「今、人の顔が分からない彼のそばに怪しまれないでいられるのは、アシスタントとしての自分だけ」と捜査の協力を申し出るのだ。

危ないことは各種あれど、シェフの弱点である「人の顔をはっきり認識出来ない」という弱点で、何とか切り抜けるものの、シェフはオ・チェリムの父親の後をつけ、案外あっさり彼女の写真を手に入れてしまうのだ。

「シェフが写真を誰かに見せて、オ・チェリムがチェ・ウンソルだとばれてしまう前にシェフの持っている写真をすり替えなければならない!!」というミッションが突然浮上。

スタジオでなくシェフの自宅で行われた3分クッキングならぬ5分クッキングの撮影中に写真をすり替えるというミッションにオ・チェリムが成功するのだが、シェフは顔が分からないという自分の弱点をカバーするために写真の裏に印をつけていたのだ。

当然チェリムがすり替えた写真には印などついているはずがない。。。。。そして人の顔は分からずとも、本の場所から何か細工がしてあるということはばっちりわかるのだ。

事件が解決したらムガクは水族館の仕事に戻れるんだろうか?危機一髪な感じはまだまだ続く・・・・・