「去年の今日はなにをしていただろう?」
「一昨年の今日は何をしていただろう?」
今日何を書こうか悩む時には、バックナンバーで過去に書いたものを振り返って見たりする。
ただ出来事だけを記述する日記なら、こんな風に過去を振り返ることも出来るのだろうが、私のようにドラマの感想だの映画の感想だのをあげているだけでは、なかなか純粋な備忘録にもならないし、あまり比較にもならなず、結局ブログに書けるようなことは何も見つけられずに終わることが殆どだ。
しかし今日は違っていた。
なんと3年前 2007年3月17日は土曜日で、さいたまアリーナで行われたスンホンのファンミーティングに行っていたことを思い出す。
(3年前のブログより)
ホテルのスィートルームで撮影したというプライベートビデオ風の「朝の目覚め」から始まったファンミは・・・・
凄い。自分で書いたはずなのに、その場で見ていたはずなのに、オープニングの内容などまったく覚えていないことに気づく。
翌日のブログにもスンホンのファンミについての記述あり。
(3年前の3月18日のブログより)
3時間それなりに楽しかったが、ちょっともぞもぞした気持ちもあった。
これからは本業にいそしむ姿を静かに応援したいと思う。
この気持ちは三年経ったいまでもまったく一緒だ。
「一昨年の今日は何をしていただろう?」
今日何を書こうか悩む時には、バックナンバーで過去に書いたものを振り返って見たりする。
ただ出来事だけを記述する日記なら、こんな風に過去を振り返ることも出来るのだろうが、私のようにドラマの感想だの映画の感想だのをあげているだけでは、なかなか純粋な備忘録にもならないし、あまり比較にもならなず、結局ブログに書けるようなことは何も見つけられずに終わることが殆どだ。
しかし今日は違っていた。
なんと3年前 2007年3月17日は土曜日で、さいたまアリーナで行われたスンホンのファンミーティングに行っていたことを思い出す。
(3年前のブログより)
ホテルのスィートルームで撮影したというプライベートビデオ風の「朝の目覚め」から始まったファンミは・・・・
凄い。自分で書いたはずなのに、その場で見ていたはずなのに、オープニングの内容などまったく覚えていないことに気づく。
翌日のブログにもスンホンのファンミについての記述あり。
(3年前の3月18日のブログより)
3時間それなりに楽しかったが、ちょっともぞもぞした気持ちもあった。
これからは本業にいそしむ姿を静かに応援したいと思う。
この気持ちは三年経ったいまでもまったく一緒だ。
![]() | ソン・スンホン ジャパンファンミーティング2007 [DVD]アミューズソフトエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |