世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

ラストゴルフ by my car

2022年01月14日 | スポーツいろいろ

昨日は半年ぶりのゴルフラウンドでした。

コロナ禍になり、昨年春、いろいろな事情から友人とのゴルフを諦め、グループから外させてもらいました。

夫とも平時は月1でゴルフラウンドを楽しんでいましたが、彼が免許を自主返納した上にこのコロナ禍。

往復私が運転しなければならず、やや気が重く、プレーの回数はぐっと減りました。

結局昨年は3回ぐらいしかラウンドしなかったかしら?いつラウンドしたかも思い出せないくらいです。

記録によると8月にショートコースを、本コースでのラウンドは6月が最後のような気がします。

そして昨日!my car で行く最後のゴルフとなりました。

というのも悩みぬいた末、いよいよ車を手放します。明日業者に手渡すことになています。

そのお話はまた後日、詳しく備忘録としてここに記しておきたいと思います。

 

既に値がついている売り物の車です(二束三文ですが)、傷物にするわけにな参りません。

運転には細心の注意を払い、愛情をもって運転しました。私にとってもLast Drive となります。

午前中は少し曇天模様、午後からは快晴、しかし風がありとても寒かったです。

久し振りのゴルフでしたが、わがままし放題、夫に甘えっぱなしで、それなりに楽しむことができました。

もともと下手ですから、実力は半年前とさほど変わりありません

車がなくなると、ゴルフも遠のくかもしれませんね。

これからは公共交通機関とクラブバスを利用してのゴルフになりますが、

私にそこまでしてゴルフをする気力があるかと言えば、どうなんでしょう。やや疑問。

夫は、すでに免許を返納する何年も前から友人とのゴルフでは車を利用していません。

帰路仲間といっぱい やりたいからのようです。

 

こうしてなにもかも先細りしていき、寂しい気がしますが、これも終活のひとつでしょうか。

コロナ禍で終活作業も早まった気がしています。

 

ここ数日、車のことで頭がいっぱい!少々疲れております。

勝手ながらコメント欄は閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする