<今年は木立性ベゴニアがとても元気 こぼれんばかりの花>
婦人之友社の羽仁もと子案の予算家計簿をつけ始めて30数年。
同じく2003年からは婦人之友社のパソコン生活家計簿を使用していましたが、
今年1月からは同じく婦人之友社のクラウド家計簿にきりかえました。
そこに至る経緯は以前ブログに綴ったことがありますので、この続きを読まれる前に、
ざっとそれに目を通していただければ幸いです。下記をクリックしてください。
とても気に入っているこの家計簿、家計簿記帳に苦労している姉に是非と勧めました。
しかしアナログ人間の彼女はなかなか思い切りがつかず、迷いながらも今まで通り。
が、ついにこのクラウド家計簿に挑戦することに決心したようで、私に指導(?)を頼んできました。
上手く教えられるだろうか?分かってもらえるかな~?いろいろ考えました。
教えるための専用のノートを作り、どう教えれば理解できるかなどなど、
夢にまででてくるほど毎日考え続け、自分自身の頭を整理し、7月1日姉の家にGO!
でもね、私って人に何かを教えるって嫌いではないんです。
教えることは学ぶことでもあり、今まで気づかなかったこと、モヤモヤしていたことが、
誰かに教えることではっきりしてくることってありますよね。今回もそうでしたよ。
姉は理解にかなり苦しんでいるようでしたが。私の教え方が悪いのかな~?
婦人之友社の家計簿は、つけ方が独特で慣れるのに少し時間がかかります。
しかしつけ慣れれば、これ以上の家計簿はこの世には存在しないと思えるほどの優れものです。
細かい説明は省きますが、ご興味のある方は「クラウド家計簿 婦人之友社」で検索してみてください。
また姉「かれん桜」がブログにてその顛末を順次アップしています。
そちらも合わせてご覧ください→「今日が一番素敵」
手作りのランチをご馳走になりました。ご馳走様!
一人暮らしでありながら日々を丁寧につむぎ暮らしている姉には感心致します。
大雑把な私は少し見習わなければいけません。
さて先日購入したCANONのコンパクトデジカメ IXY650のお話です。
Wi-Fi機能を使っていろいろな機器やWebサービスへ画像を送ることができるのですが、
どうもそれが上手くできません。昨日はそのことにほぼ1日かかり切り。
カメラからスマートフォンへの画像送信は二つの方法があります。こちらはクリアー。
NFCに対応しているスマホですと、スマホにCamera Connectをインストールし、
スマホの「N」マークをカメラの「N」マークに近づけることで、画像が送信できます。
<スマホの裏側にあるNマークとカメラの側面にあるNマーク>
もう一つの方法がWi-Fi通信で、これはカメラのWi-Fiボタンを押すことで可能です。
問題はパソコンに画像を送る方法。
カメラとパソコンをWi-Fi接続し、ソフトウェアを使ってカメラ画像を取り込むのですが、
どうも今のところそれが上手くできません。夫にも協力してもらいましたが、ダメ。
私が最も期待している機能なのですが・・・・・。時間のある時再度挑戦してみます。