風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

赤岳 〜 阿弥陀岳 2020 夏

2021-04-19 | 徒歩の旅

8/29 (土) 晴れ

スカッと晴れた夏山に行っておこう。一泊で電車とバスで行ける山、八ヶ岳、歩きごたえのある赤岳に向かった。

茅野からバスに揺られて40分、美濃戸口に到着して林道を歩いて行く。赤岳鉱泉に着いて受付を済ませる。テントを張れそうなスペースがなかなか見つからず、求めてテン場を一周してしまった。すると先ほどまでテントがあった場所がポンと空いていた。高台で日当たり良好の角地じゃないですか。他に突入してくる人もいないようなのでそこにテントを張った。テントを張り終えたらいきなり本降りの雨となった、時刻は14:30。トイレに行っておけば良かった。少し雨が弱くなったのでトイレに行って缶ビールを購入した。いつも思うのだけれど赤岳鉱泉には黒ラベルが置いてあるので偉い、とにかく偉い。ビールを飲んでいると空から雲が消えて大同心、赤岳、阿弥陀岳が見えた。

今日のご飯はソーセージにシシトウとトマトの水ソテーでワイルドな感じ。

以下の煮物を使った炊き込みご飯、芯が残ってしまったが見た目はおっけ!

もう一本ビールを飲んでお腹はいっぱい!

 

8/30 (日) 晴れ

4時半に出発、早い。行者小屋から地蔵尾根へ、左を向けば大同心、小同心、横岳。

地蔵の頭に到着、お地蔵様に手を合わせる。

赤岳を正面に左に富士山、この角度が好きだ。

赤岳の頂上は密集していたので横を通って阿弥陀岳に向かった。赤岳の影の向こうに阿弥陀岳。

中岳を越えて振り返る。夏の空と雲だねぇ。

バックパックを置いてコルから阿弥陀岳を往復、行者小屋に下って時刻は9時40分、天気も良く時間があるのでテントを広げて乾かした。テントは乾かして持って帰りたい。

1時間ほどでテントが乾いたので下山を開始、杉苔の生す森を抜けて美濃戸口へ。

美濃戸口のJ&Nでお昼を食べて茅野駅へ、そして定番のお土産の野沢菜漬けと塩ようかんを買う。この行動はパターン化しているな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする