goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

機能解剖学とボディビル…ちゃらい系の動画お断り

2016-12-20 00:41:18 | Weblog
例えば、いわゆる腹筋…腹直筋の機能は
骨盤と胸郭の距離を縮めることである。

こういった機能解剖学とも違う
何か独特のモドキ知識と、にやけたおふざけモードで
ちょっと良いカラダ程度の輩が筋トレ指南をする
動画が結構あるようだ。

筋トレで最も大事なことは「集中力」だと思う。
集中することで、骨や筋肉の自然な動きが分かる。
その自然に逆らっても怪我をするだけだ。

長い間トレーニングしてくると、
サイクルトレーニングだとか、
種目を変えろだとか、体が許さなくなる。

ただただシンプルになっていく。

上腕二頭筋に効くからと、アーノルドカールをやってみたが
右ひじ内側を痛めてしまい、今も後遺症的なものがある。

慣れ親しんだ種目を変えてはいけないのだ。
バーベルカールひとつでも、刺激の与え方は無限にある。

肩の種目でバックプレスはダメとか
したり顔の動画があるが、
バックプレスこそ三角筋バルクアップの最終兵器。

あれこれ動画を見てみたが
動画主のカラダ、真摯さ、トレーニング効果で
Jinという人のと、北島達也のくらいですかねぇ
実際のトレーニングに有効で
今も採用しているのは…

ちゃらい系の人たちが上腕屈曲囲を測定して
40センチも、ナイのにはワロタ。

私でさえパンプアップしないコールドで
左右とも40センチ超えてるんだけど…

身体運動の機能解剖
クリエーター情報なし
医道の日本社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Queen Sue for Rock Goddess of the Year…才能は神の顕現

2016-12-02 21:10:04 | Weblog
Rock Goddess of the Year –
6th Annual Loudwire Music Awardsに
Sue-metalがノミネートされた。

ノミニー一覧では、フツーにセンターの位置death!

しかも、ぶっちぎりの一位!



いやぁ~日本および海外のキツネたちは、
なぜにこうも献身的なのであろうか?

国を超え言葉の壁を越え人種を超え…
ここまで受け入れられるのは何故なのか?

天才 Gifted 、才能は神からのGift

つまり、non-Japaneseの方々は
アジアの一少女が持つ、真の才能に
神の顕現を観ているのであろう。

Babymetalという仕掛けは、Sue-metalの特異な才能を
最大限にboostするためにこそ存在しているとはいえ、
それに応えるための研鑽は尋常ならざるものであろうに。

さらに、Queen Sue の素晴らしいところは、
その影響力である。

ゆい・もあ も今では立派な九尾のキツネになったのだ。




LIVE Blu-ray 「LIVE AT WEMBLEY」 BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA, WEMBLEY
クリエーター情報なし
トイズファクトリー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする