goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

都知事「石原慎太郎」の時事放談…ミンスを語る

2011-06-04 01:22:01 | Weblog
Sankei が6月2日、1000人以上に緊急アンケートを行い
ポスト菅にふさわしい人を調査したところ、石原慎太郎になったんだとか。

本人曰く、

「あの人はちょっと年をとり過ぎている(笑)。
与党の中では亀井静香(国民新党代表)が良い。
菅は嫌がって使わないんだ。できる人間は。」

ミンス内で唯一、ちょっとは出来るのが仙谷らすぃんだが
仙谷は、菅には愛想つかしているうえに、現役革マル派だからねぇ…
TVタックルでも、亀井静香を司令塔にして
菅はおかざりにでもしておけば、万事うまく行くという発言があったが
亀井というと、ど~も、郵政の例の件が思い出されるんだが
無能ぞろいのミンス政権内では、極めて優秀なんだろうねぇ。

「今の総理大臣に対する不信か知らんけど、
あいつのためになることはやらねえっていうんじゃあ、
内閣の官房の中にいる政治家の責任を果たしたことにならないと思います」

石原知事の会見は、時事放談みたいなものなんだが、
この国政が混迷を極めた時期に、
極めてマトモなこと云ってるように聞こえるから、怖いですね~

「今度の政府は役人のいうことは聞かないっていうんでしょ。
だから、事務次官会議も開かない。
役所がバラバラで、大災害対策の横串通す奴がいないから、この体たらく」

役人…に関しては、財務省のいいなり、という説がありますw

まぁ、政治的見識が欠如して、外交センス・ゼロ、経済知識・ゼロであれば
政治主導なんてぬかしたものの、結局は、
役人のアイディアをつまみ食いするしかないわけで…
サミットG8で、太陽光パネル設置云々というのも役人のパクリw

こんな菅の手の内を、石原さんはお見通しwwwww

「一定のめどって言ったら、正確に言ったら2年先だよ。
任期満了だよ。ふふふ。決まっているよ」

菅おろしと政治不信が、しばらくの間、同時進行していくんでしょうが、
それにしても、カンチョクトって莫迦で無能ですなぁ…SIGH

******************************
【石原知事会見詳報】
内閣不信任案否決 「政権という宝物を簡単に手放すわけにいかんだろう」
sankei 2011.6.3 21:50

 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、
2日の衆議院本会議で内閣不信任案が否決されたことについて、
「せっかく手にした政権という宝物を簡単に手放すわけにいかんだろう」と語った。
会見の詳報は以下の通り。

      ◇

 --昨日の衆議院で内閣不信任案が否決されたが、直前の民主党の動きへの感想は。

 「あんなもんだね。国会の政党同士の駆け引き、政党の中の内紛。
せっかく手にした政権という宝物をそう簡単に手放すわけにはいかんだろうから。
結局、ああいう国民から見るとバカみたいななれ合いというか、
ああいう結果になったんでしょう。
もうちょっと政府がてきぱきやってくれれば、
国民も安心していられるし、ああいう騒動も起きなかったと思う」 

 「節電の問題も、なんで具体的な指示をしないんですか。
責任も権限もあるわけだから、単に数字を打ち出しただけで、具体的に規制をしない。
仙谷(由人・内閣官房副長官)君に、首都圏の知事で会ったときに、
『具体的に物事を指導してくれ。数字だけ出したって駄目だよ』と言ったら、
『はいはい、やります』というけど、やらない。
今の総理大臣に対する不信か知らんけど、
あいつのためになることはやらねえっていうんじゃあ、
内閣の官房の中にいる政治家の責任を果たしたことにならないと思います」

 --菅(直人)首相が一定のめどがついたら辞任すると意向を表明したが、
時期が、はっきりしない。今回の菅首相を知事はどう見るか。

 「一定のめどって言ったら、正確に言ったら2年先だよ。
任期満了だよ。ふふふ。決まっているよ」

--ポスト菅について、昨日緊急で1000人以上にアンケートしたら、
石原知事が一番ふさわしい意見であったが。

 「ああ、結構ですねえ」 

--それについて受けとめは。

 「あの人はちょっと年をとり過ぎている(笑)。
与党の中では亀井静香(国民新党代表)が良い。

菅は嫌がって使わないんだ。
できる人間は。

亀井を据えたらいいんだよ。
亀井を総理大臣にしたらぱっと動き変わるよ。
静かじゃないんだからあいつは」

 --来週から、都庁版のサマータイムが試験運用されるが見解は。

 「東京都だけでやってもしようがない。日本全体でやったら良いんじゃないの」

 --東京都以外でも千葉県や他の自治体でも導入の動きをどう見るか。

 「一律に日本全体でやったら良いじゃないの。みんな納得するし、
年配の人は覚えているんだからねえ。なんでやらないか分からない。
節電節電なんてわあわあ言っているけど、具体的な案が出てこない。
よっぽど知恵がねえんだな、政府の政治家に」

 「かつてやって効果のあったサマータイムがなくなった経緯は役人が知っている。

今度の政府は役人のいうことは聞かないっていうんでしょ。

だから、事務次官会議も開かない。
役所がバラバラで、大災害対策の横串通す奴がいないから、この体たらく」

--既に天然ガスの発電所について興味を持っていることを表明。
原発への見解は。

 「管理の問題。
フランスはほとんどの電力は原子力で供給しているが、
日本みたいな事故を起こしたことがない。
今度の福島は、その後の対策で正確な情報を政府が流さずに疑心暗鬼になってますが、
最初は想定外の震災が襲ったと思います。

1000年前の古文書に記録あるって言うけど、
近代の記録で対策をしているときに、そこまで手が及ばないし、
記録の中にマグニチュード9の地震っなかったし、津波は想定されていなかった。
これは、私は人災というにはかわいそうだと思います」

 「その後の措置はいろいろと問題がある。
フランスができていることが、なぜ日本でできないかと思う。
日本の原発関係者の良くないのは、第一はインシデント。
事故とかちょっとしたトラブルを隠す。
隠すからだんだん疑心暗鬼になってくる。
2つめは非常にずさん。慣れは本当に恐ろしいなと思った」

 「太陽光発電とか風車と言っているけど、日本の場合には、風がない。
私は、太陽光も日本の経済産業を賄えることはとてもないと思います」

 「東京は、埋め立てた土地を持っていますから、
天然ガスの発電所を作るのは、東京なら簡単にできます。
その話をしたら、世界中のファンドマネジャーがコンタクトしてきて、
東京がやる電力発電所だったら喜んで協力いたします、と。
僕のところに10いくつ外国のファンドマネジャーからオファーが来ている」

 「日本の役人は嫌がるけど、東北の被害地の復興にも条件次第で
アメリカのファンドを使ったらいい。
被害地の3人の知事さんに有能な外国のファンドを紹介しようと思います」

 「義援金にしても変な建前で、公平に公平に公平にって言って全然配られていない。
困っている人のところにお金が届かない。
日本の行政の組織は、民主党の政権のせいだけでないけども、
昔から融通がきかない。
皆さんの義援金は、赤十字にプールされて配られていない」

--被災地や夕張市に都の職員を派遣。
財政格差が進む中で、都と地方の財源の再配分を議論する必要があると思うが見解は。

 「非常にいろんな問題を含んだ質問。
地方分権とか主権の問題とか出てきます。
地方の格差は確かにある。努力次第だけど、努力が報われないこともある。
一番良いのは、地方に税法を決める権利を持たせること。
地域に応じ事情があるから、踏まえて考えないといけない」

 「国の役人は余っている。政治家だって余っている。人員整理すればよい。
東京は3万人減らしてきたから経済も財政も合理化されてきた。
国は、人を減らしたら良い。
人を減らさないで、給料なんか減らしても今年だけのことしかない」

 「格差は広がっていく。
埋める手だてはあると思うが、
国の役人はすみずみまで自分の手が及ばないと満足しないから、
この大勢は変わらない」

 〈石原知事は会見の冒頭、いすゞ自動車の4トントラックが
東京都の検査で排ガス規制値に違反していた問題について述べた〉

 「いすゞ自動車の新車が排ガスの規制逃れ、インチを行った。
昨年からポスト新長期規制に適合したディーゼル車が、各メーカーから販売されているが、
今回、東京都の環境科学研究所の調査で、いすゞ自動車のフォワードという4トントラックが、
規制に適合しているかのように見せて、実はインチキな車であることが判明しました」

 「コンピューターの制御によって規制に適合する試験の時には、
排ガスの中のNOx(窒素酸化物)は基準に合っているが、
走行時にはNOxが3倍以上でるという実態の車です。
都は、いすゞに対して、早急に対策を命ずるように指示をしました。
国は規制逃れを許さない厳正な対応をしなくてはいけないと思います。
いすゞはこの車を既に出荷停止して、販売されている車を修理することになった。
今後も環境科学研究所で車の性能検査を継続していきます」
*********************************

亀井静香が吠える 痛快言行録
クリエーター情報なし
ケイアンドケイプレス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角川春樹の娘、角川慶子について知っている二三の事柄…芸能界「売春」事情

2011-06-03 01:17:09 | Weblog
角川春樹の娘、角川慶子が「探偵ファイル」で、
芸能界売春事情について書いている。

相当、胡散臭いんだが

南朝鮮の芸能事務所の酷い福利厚生wが暴露されちまったように
在○支配の日本芸能界も「真鍋騒動」でお馴染みのように、酷いものです。

さて、角川慶子曰く、
「アイドルやタレントの月給は、だいだい10万~15万が相場」なので、

事務所ぐるみ、またはタレント個人で「売春」しないとやっていけないのだとか…

「前の前のオーナーが泣く子も黙る大手プロダクションBのグループだったこの店は、
在籍ソープ嬢の2割はB系のタレントだったようです。
90分総額6万2千円で、タレントが抱けた時代があったんです。」

「原宿のコープオリンピアという高級マンション内にあった交際クラブで、
…そこは超有名人の売春斡旋をもやっていて、

三井のリハウスでデビューしたMや、もうオバサンになってしまいましたが、
ゴールデンタイムのドラマにしか出ないAなどが、100万単位で売買されていたんです。」

三井のリハウス…Mといったら「○やざわ○え」のこと?

10年以上前らすぃが、
ちょうど「○やざわ○え」が落ち目になってた頃だとすれば
あり得ない話ではないのかも…

いやぁ、○ロスエの「灰皿ウンコ」伝説といい、芸能界って…

**************************************
Kei-Tee(けいてぃ、 本名:角川 慶子(かどかわ けいこ)、
1973年11月22日 - )は日本の元アイドル。

2005年7月よりライター(鬼畜ライター)として活動している。
当時の芸名はイニシャルを用いたもので、現在は本名をペンネームとして使っている。
父は角川春樹事務所特別顧問の角川春樹。
東京都出身。血液型はB型。身長163cm。
尚美学園短期大学を半年留年し、福祉系の大学(学校名は公表していない)を卒業。

来歴・人物尚美学園短大に特待生として入学。
短大在学中の1993年芸能活動開始。
1994年1月21日、シングル『Baby Angel』でデビュー。

私生活ではBARBEE BOYSのメンバーのいまみちともたかとの同棲を経て
2001年に入籍したが2007年1月に離婚している。
2007年7月に角川春樹事務所に勤務の一般人(夫は3歳年下で婿養子)と再婚、
更に2009年7月12日の「新婚さんいらっしゃい!」
(ABC制作・テレビ朝日系)に夫婦で出場をし、
自ら角川春樹の娘と紹介し、
司会の桂三枝とアシスタントの山瀬まみだけではなく会場の観客も驚いた様子だった。
尚、このときの賞品にはハワイ旅行を獲得した。

☆    ☆    ☆

探偵ファイル

更新日 05/27 角川慶子のセレブ探偵「芸能人の売春事情」

アイドルやタレントの月給は、だいだい10万~15万が相場です。

契約スタイルとしては、給料制と歩合制
(ほとんどのプロダクションは50%の手数料)で成り立っていて、
KARAじゃないけど、なかなか給料が上がらないのが現状です。
その理由としては、整形や豊胸、歯の審美、歌やダンスのレッスン、
場合によっては上京費用をバンス(借金)として渡しているため、
事務所側は初期投資分を回収しないといけないからです。

当たり前だけど、そんな薄給じゃ、生活できるわけないじゃないですか!!!
タレントと名がつきゃ、美容院だってエステだって行きたい。
私服だってユニクロとはいきません。
じゃあどーするよ?!
売春ですよ、売春。
積極的に売春するわけじゃなくても、オヤジを紹介されてお小遣い貰うとか、
元アイドルで業界に精通している角川慶子がその方法をいくつか紹介したいと思いますね。

事務所斡旋型売春

「登録カードにアルバイト先を書く欄があって、空欄で出したら、
いいバイトを紹介するって言われたんです」。
これは大手プロダクションAに所属しているタレントの話ですが、
いいバイトというのは、1発5万~10万くれるパトロンを紹介するという意味らしいのです。
この方法は積極的に売春するわけじゃなく、オヤジを紹介されてお小遣い貰うパターンです。

また、事務所のグループ店が風俗をやっているケースもあります。
公にやっているのは小澤マリアが所属するプロダクションのグループが、
渋谷で「虎の穴」というデリヘルをやっています。

余談ですが、小澤マリアを取材したとき「何回か出勤したけど、
お店が私の写真を使って振替するの」とこぼしていました。
ここでの「振替」の意味は、「小澤マリアが今日17時から出勤する」と言って予約をとり、
客からの確認電話(通常1時間前)の際に、
「体調不良で急遽休むことになりました」「AV嬢がご希望でしたら、○○ちゃんはどうですか?」
などと言って、既に股間が爆発寸前の客に違う女を勧めるわけなんですね。
よくある話ですが、オトコの性欲はコントロール出来ません。

過去にもっと凄い店が存在しました。
いまはリンリンハウスでお馴染み、森下グループのになってしまいましたが、
新宿高級ソープ「バルボラ」です。
前の前のオーナーが泣く子も黙る大手プロダクションBのグループだったこの店は、
在籍ソープ嬢の2割はB系のタレントだったようです。
90分総額6万2千円で、タレントが抱けた時代があったんです。
タレントにとってもここは貴重なお店で、
普通ソープは出勤ノルマが厳しくてタレントは働けないのですが、
ここは週1~2回しかも昼から夕方までというワガママ出勤が出来たそうです。

更新日 05/27 角川慶子のセレブ探偵「芸能人の売春事情」〈その2〉

前回は事務所斡旋型の売春について書きましたが、なんで私が知ってるかって? 
それは芸能界引退後、ぷらぷらとしてた時期、青山のガソリンスタンドで
芸能界のドンに国分佐智子と間違われ、声を掛けられたんですよ。

それからというものドンに連れ回され、
前回でも触れた新宿高級ソープ「バルボラ」のオーナーMさんがやっていて、
当時青山にあった「ミューズ」というクラブにちょくちょく行くようになったんです。
VIPルームには「バルボラ」で働くソープ嬢と
顔を見れば分かるレベルのタレント、女優がいつもいて、
ドン周辺のオヤジと乳くり合っていました。
オトコ芸能人の姿もありましたが、遊ぶというよりかは、
ドン周辺のオヤジの機嫌取りといったところ。
私もオンナ調達ぐらいはやっていましたね(笑)。

で、今回は自発的売春型について書きたいと思います。

自発的売春型

タレントやモデルはいつ仕事が入るかわかりません。
事務所にバレずに売春をする場合、自由出勤が可能な売春に限られてきます。

女優のMや歌手のIは、ソープ出身で有名ですが、それは全く売れる前の話で、
そこそこ売れてる子が働く場合、
「バルボラ」のように店側の理解がないと不可能な話になります。
女優のMが働いていたのは吉原「ピカソ」で、歌手のIは川崎「琥珀」ですから、
どちらも超と言っていい程の厳しい店で無理だと思いますね。

「ピカソ」のY社長とは面識がありますけど、
芸能人だからって融通をきかせる人ではありません。
私の知ってる限り、現在吉原で現役芸能人がいるのは「将軍」しか聞いたことがないです。
「将軍」はネットの顔出しを拒否できますし、出勤予定も前日でOK。
しかも1日2時間の出勤でOKらしいのです。
総額6万ちょっとなので超高級ではないのですが、
芸能人が在籍していることで店のレベルが上がり、面接難関店で有名です。

実は昔、キャンギャルの友達が働いていたのですが、
オーナーは道後温泉で旅館をやっていて、
こちらに進出してきたとか…(注・現在も同じか不明)。
本職の風俗嬢ではなく、芸能人かS級のクラブホステスに働いてもらいたいようです。

更新日 06/02  角川慶子のセレブ探偵「芸能人の売春事情」〈その3〉

自発的売春 ~交際クラブ~

前回はソープで働く芸能人について書きましたが、
やはり人気はもっと時間が自由になる「交際クラブ」のようです。

交際クラブというのは、昭和の時代1983年に摘発された
「夕暮れ族」という愛人バンクの流れで、
オトコが入会金とセッティング料を払い、登録するオンナを写真で選んで、
会って二人が合意すれば、お小遣いを渡し合体となるわけです(笑)。
現在価格破壊の為、お小遣いの相場は普通の子で3~4万。
かなり可愛いか綺麗、RQ、キャンギャルクラスで5万が相場ってとこでしょうか。

知り合いで交際クラブ経営30年という、やり手オバサンがいるのですが、
「I・H(ヒアルロン酸人工ぷっくり唇でデビューし、現在ママ女優)はかなり客ついたわよ」
などと普通に話しているので、やっぱり芸能人売春は多いんだなあと実感です。

私自身、もう10年以上前になるのですが、
原宿のコープオリンピアという高級マンション内にあった交際クラブで、
ちいママとして働いていましたが、そこは超有名人の売春斡旋をもやっていて、
三井のリハウスでデビューしたMや、
もうオバサンになってしまいましたが、ゴールデンタイムのドラマにしか出ないAなどが、
100万単位で売買されていたんです。

また、芸能人をメインで扱っている交際クラブもあり、「グランドパーク」は業界で有名ですね。
クレジットカードなどの身分証が必須ですが芸能人を紹介する場合、
入会金が30万必要になります。
顔の売れてる芸能人を紹介する場合、入会金は100万だとか…。
お小遣いは、10万~50万まで幅が広いです。
「グランドパーク」はオジサン一人でやっていて、
クラブf時代からトータルすると延べ30年はやってる感じです。
このオジサンの素性は知りませんが、芸能人は口コミで集まっているらしいですよ。

もう一つ芸能人が多い交際クラブがあります。それは「銀座プレジデントクラブ」です。
ここも身分証提示が必須ですが、入会金20万で、そこそこ有名な芸能人を紹介してくれます。

ここは札幌のビル経営者が出資し、Kというオーナーがやっていて、カタギな部類かと思えます。
実は、「フォーカス」(新潮社)という写真週刊誌があった頃、
「取材されたような記事の広告を出すんだけど、モデルやってよ」と言われ、
当時乗ってた愛車のフェラーリをバックに写真を撮られたことがありますね(笑)。
いまだにこの店のサイトの、雑誌掲載コーナーに載っているから笑えます。

一度、登録オンナのファイルを見たことがありますが、
栄養補助食品のCMに出ていたW・Sを発見しました。
ビル自体はボロですが、お店にはシャガールの絵が飾ってあり、
なかなか高級感のある交際クラブでしたね。
*********************************

セレブの血
クリエーター情報なし
ワニマガジン社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅直人、高らかに続投宣言…嘘つきはミンスの始まり?

2011-06-03 00:43:05 | Weblog
内閣不信任案なんだが…
本来は、1次補正予算案が可決された時点で提出すべきものだった。

しかし、優柔不断なタニガキには、それが出来なかった。

国会も延長しない、2次補正予算案もしばらく出さない
と「逃げ切り」にかかったカンチョクトには
流石のミンスも、マッタをかけざるを得なかったわけで…
なんとか会期延長、2次補正予算案提出の運びとなったものの、

サミットでの意表をつく太陽光パネル発言など
相変わらずの場当たり的思い付きパフォーマンス癖が抜けない
カンチョクトに引導を渡すべきだという機運はミンス内にもあったと思われる。

だが、ハトポッポがまた余計なことをしでかしたのだ。

カンチョクトが解散総選挙に打って出れば
国民に愛想をつかされているミンスは、消滅してしまうのは必至。

せっかくママンからもらったお小遣いで作ったミンスを
是が非でも残したポッポは、汚沢を辞任させたように
カンチョクトも辞任させて、ミンス延命を図るという愚挙に出る。

ポッポの思惑とは違い、カンチョクトは6月で辞める気はさらさらありませんw

カンチョクトは「一定のめど」がついたら辞任というパフォーマンスで
その場しのぎに成功、大差で内閣不信任案は否決されたとさ。

…カンチョクトが「一定のめど」をつけるのはいつのことやら
これって「続投宣言」以外の何物でもありません。

後は、蚊帳の外で激怒している汚沢に続いて、
「騙された」ハトポッポが自爆テロ仕掛けるしかありませんねぇ。

まぁ、今回のよく出来た茶番劇で分かったことは、
ミンス議員がいかに解散総選挙を恐れているか、ということですなぁ…SIGH

結局、マスゴミに煽られて、ミンスに投票した一部国民が一番責任あるというか
アホだったということなのか?

**********************************
原発安定化「私の責任」=9月訪米も排除せず-菅首相
時事 (2011/06/02-23:48)

 菅直人首相は2日夜の記者会見で、
「(東京電力福島第1原発事故で)放射能が出なくなるところまでもっていくため全力を挙げ、
一刻も早い実現を目指すのは私の責任だ」と述べ、東電の工程表で
来年1月を目標とする原子炉の安定化までは政権を担う姿勢をにじませた。

 また、オバマ米大統領と合意した9月前半の訪米について
「どういった形になっても責任を持ち、あるいは(後任に)引き継いでいきたい」と語り、
自ら大統領と首脳会談を行う可能性を排除しなかった。

 6月22日に会期末を迎える通常国会に関しては
「事実上の通年国会だ。12月のある時期までということになる」と
大幅に延長する意向を重ねて示した。

 首相は2日の民主党代議士会で、
「(震災と原発事故への対応に)一定のめどが付き、役割を果たした段階」での退陣を表明した。
これに関し、首相は会見で、具体的な時期に触れず、
「一定のめどが付いた段階で若い世代に責任を移すと申し上げた」などと繰り返した。 
************************************

鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)
クリエーター情報なし
インフォレスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする