goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

女子カーリング「本橋麻里」結婚…

2012-05-06 11:51:56 | Weblog
女子カーリングブームを巻き起こした「チーム青森」…

「目黒」のチームということで
「目黒萌絵」をスキップにするまでは理解できるんだが
「近江谷杏菜」という
明らかに実力不足の若手を重用してから、チームはガタガタ。

まぁ、「近江谷杏菜」の父「近江谷好幸」は、
1998年の長野オリンピックカーリング競技男子日本代表選手で、
2002年のソルトレイクシティオリンピックカーリング競技
女子日本代表(シムソンズ)コーチを務めたわけで…

色々あるんでしょうかねぇwww

そんなこんなで、本橋が独立というか、
自分個人についたスポンサーをひきつれ、
自分がスキップになれる、自分のチームを作ったのが2年前。

本橋が抜けて大幅戦力ダウンした「チーム青森」は
もはや人気・実力ともに絶対的なチームではなくなり
日本代表の座から陥落…

一方、そんな急に強くなるわけがないと見られていた
本橋のチーム(LS北見)は、なんと日本選手権で、準優勝♪

27回 2009-2010 北見市常呂町カーリングホール
1 チーム青森(青森)  2 常呂高校(北海道) 3 中部電力(長野)

28回 2010-2011 名寄市北海道立サンピラー交流館
1 中部電力(長野) 2 チーム青森(青森)  3 LS北見(北海道)

29回 2011-2012 青森市スポーツ会館 カーリングホール
1 中部電力(長野) 2 LS北見(北海道) 3 チーム青森(青森)

まだまだ若いチームを率いての準優勝で、次は十分、優勝できるはず…
と読んだのか、実力が証明されたのを機会に
本橋マリリンは結婚してしまいますた。

決断力ありますねぇ。
体重が十二分に乗ったマリリン・ショットでしょうかw

明の星短大在学中から、イケメンと付き合っていたという
怪情報はあったけどねぇ…SIGH

***********************************
“巨乳カーリング選手”本橋麻里が結婚!
zakzak 2012.05.05

 カーリング女子で2006年トリノ、10年バンクーバー両冬季五輪に出場し、
2年前から北海道北見市常呂町を拠点にするチーム、
ロコ・ソラーレ北見のスキップ(主将)として活躍する本橋麻里選手(25)が
5日までに、婚姻届を3日に提出したことを自身のホームページ上で公表した。
相手は同じ北海道出身で、カーリング関係者ではないという。競技は続ける。

 前所属のチーム青森時代から「マリリン」の愛称で知られる本橋選手は、
ホームページ上で「競技は続けていくことは当然のことながら、
今まで以上に積極的に取り組み、
チームに貢献できるよう、まい進します」とコメントした。

☆    ☆    ☆

http://www.motohashi-mari.com/news/
2012.05.04 

皆様へのご報告

私事ではありますが、5月3日に入籍をさせていただきました。

結婚相手は同郷の方ながらカーリング関係の方ではありませんが、
ご縁があって共に人生を歩ませていただくことになりました。

プライベートでは新たな生活を迎えることになりましたが、競技は
続けていくことは当然のことながら、今まで以上に積極的に取り組み、
チームに貢献出来るよう邁進します。

引き続き、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

本橋麻里
*********************************** 

本橋麻里 Days off [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原紗央莉の憂鬱…3DSEX&ZEN... | トップ | ももいろクローバーZ…インチ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事