goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

美人過ぎる市議「藤川優里」…再びトップ当選!

2011-04-26 00:25:28 | Weblog
自民党からの国政への誘惑を蹴って、
あえて市議を選んだ「美人過ぎる市議」藤川優里が
2位に大差をつけ、再び、トップ当選しますた。

投票率の低下もあって、前回の得票数には及ばないものの
2位以下が3000票台のなか、5000票超というのは立派ですねぇ。

八戸市は、
今回の震災で深刻な被害に見舞われているわけで

後援会長とか、議員とのお泊りとか
スキャンダルも乗り越えての2期目当選は、
政治活動も認められたということなんでしょうね。

今後とも、30代は、女ざかりということを証明してほしいものです♪







*****************************
「美人すぎる」藤川優里氏トップ当選
nikkansports 2011年4月25日8時19分

 「美人すぎる市議」として知られる藤川優里氏(31)が
24日、青森県八戸市議選で再選を決めた。
初挑戦の前回は史上最多の6962票を獲得して、トップ当選。
今回も楽勝ムードが漂ったが、精力的に支持者宅を回り、
5574票で連続トップ得票も確定した。
統一地方選後半戦、全国の88市長選、293市議選と
東京都の13区長選、21区議選の投開票が同日、行われた。

 藤川氏は午後11時すぎ、
約3100票獲得の一報を聞いた後、事務所に現れた。
約70人の支持者から拍手を受け、感無量の様子。
「私を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。
これから4年間、大好きな八戸のために尽力します」。
東日本大震災の被災者感情を配慮し、バンザイは自粛。
「(2期目に向けて)頑張ろう!」と声をそろえた。

 難しい選挙戦(定数36に立候補43人)をトップ得票で制した。
被災した八戸市民には
「こんな時期に選挙どころではない」という雰囲気があり、
積極的な選挙活動は自粛。
街宣車を使わず、街頭演説を1度もしなかった。
被災者が多い湾岸地域に出向くことも控え、
支援者宅でパンフレットを配る程度にとどめた。
投票率は前回の約56%から約45%に落ち込んだが、
5574票を集め、2位以下に1000票以上の差をつける圧勝だった。

 「4年前、皆さんにいただいた期待に応えられたか、不安でした。
またトップ当選できたのは、ブログやツイッターで
情報発信できたのが大きいと思う。
パソコンを使わない高齢者の方もいるので、
これからも丁寧に動いて、皆さんの意見を聞きたい」。
水産業の振興や、社会保障の充実に向けて活動。
抜群の美しさと若さで全国区の知名度を得たが、
地元市民には政治活動を高く評価された。

 今後の大きな課題は、地震と津波で損壊した八戸港の復旧だ。
八戸は北東北の経済の中心地でもあり、
岩手を含めた被災地の復興の鍵を握る。
「八戸は、北東北の稼ぎ頭。
象徴的な存在の浜辺を復活させて、水産業を盛り上げたい。
八戸市議会も一丸で頑張ります」。
2期連続トップ当選の結果を得て、けん引役の風格を漂わせた。
【柴田寛人】
*****************************

藤川ゆりDVD love navi 八戸
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中川翔子の憂鬱…連続top10は... | トップ | オセロの黒い方、中島知子の憂鬱 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事