goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

『解体屋(こわしや)ゲン』について知っている二三の事柄

2021-09-07 00:18:13 | Weblog

『解体屋ゲン』は、週刊漫画TIMESに連載中で

2002年に短期集中連載という形で登場した。

 

絵柄は漫画チックでコミカルながら、

中身は『ゴルゴ13』並みにハードな劇画調:

夜逃げ・一家心中・詐欺・反社の横行等々は日常茶飯事w

悪意に満ちた最低のクズが頻繁に登場し、

善意の人間の心を折るのだ。

 

主人公の朝倉巌(あさくらいわお)通称ゲンは

腕利きの爆破解体技術者、

身長191センチで体重120キロの偉丈夫。

集団行動とお仕着せのルールが大嫌い。

恋人が、建設現場の事故に巻き込まれて

目の前で死んだのがトラウマになっているため

困っている人は、豊かな発想力と腕っぷしを駆使して

とことん面倒見てしまう。

と云っても、作品の魅力を半分も語っていないだろう。

サブキャラがいいんだね。

 

私が好きなのは…

童顔で爆破シュミレーターの「谷大輔」

大手ゼネコン系列の研究員である。

エイトマンの「谷」博士が元ネタだと勝手に思っているw

谷はスパコンの犬型端末でAIの「ボテ」に

ゲンさんの人格を学習させて、コピーしたのである!

 

ゲンさんガールズとも云える美女軍団では

さくら商店街専属の経営コンサルタントで

天然の魅力「野島秀美」に注目している…

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットvs実店舗…コロンビア ... | トップ | online shop vs 実店舗…uniql... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事