YUKI

言語、言語で表現できることすべて

動画投稿

2008-04-26 15:52:35 | Weblog
動画投稿してみた。

WMV編集→AVI変換→FLV変換
この手順なんだが、
ウィンドウズ付属のムービーメーカーとフリーソフトだけで、やってみた。
aviutl と AzFLVEnc というやつ。
そうそうMP3の編集は、audacityがよいねぇ~♪

予備知識ゼロなのに、ネットの力を借りて成功しますた。
画質は、まぁ見れる程度だけど、よしとしよう。

ところが!ニコニコで即効削除されアカウント一時停止…
ようつべは、まだ大丈夫!再生数上がってた♪

やはり、ちょっとトリミングしただけだと、ニコニコはヤバイんだなぁ~

それで、
FLVからMP3抽出→静止画準備→ムービーメーカーでタイトル付きのWMV作成
をやってみた。

今度は大丈夫だろう…と願う!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなの関係ねぇ!

2008-04-26 01:54:12 | Weblog
生徒から、今日の一言英語 なんかない?とリクエストされました。

それで、「そんなの関係ねぇ」って英語で言うと、どうなる?と聞いたところ
「relation を使えばいいんですよね?」ということですた。

まぁ、訳し方は色々あるけれど 
I don't care! で十分なんじゃないかと思ういますよw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリー伊藤 の文法

2008-04-26 01:51:30 | Weblog
ケリー伊藤の plane English に注目して、本も何冊か読んでます。
今日読んだやつには簡単に文法のことが書いてありました。

まず、時制と相のことが書いてある。
現在時制は、普遍的なことを表し、現在進行形は一時的なことを表す。
過去形は、現在と関係ない過去の事実を表し
現在完了形は、過去とからめた現在に関する話者の「意識」を表す。

この説明って、私が現在やってるのと全く同じなんです♪

更に…
不定詞は、これから起こる未来のことを表し、
動名詞は、まったく名詞なんだということ。
To be a teacher is....教師になることは…
Being a teacher is....教師であることは…
この例文は、適切ですなぁ。

冠詞について、the は話者と聞き手が両方知っていること
a には one という意味と 総称 の2つがある。
これは、とてもクリアな説明で、見習いたいと思いますね。

受動態と能動態で意味が変わることがあるという例文がありました。
Every student in the class speaks two languages.
(この2言語は、人によって、それぞれで色々な言語の組み合わせがある)
Two languages are spoken by every student in the class.
(この文では、2つの言語というのは既定のものです)
ただ機械的に書き換えさせてはダメなんですねぇ~

なんとなく気づいていたけれど、クリアじゃなかったのが
動詞はdurative、つまり ある幅のある時間継続するのか
punctual、つまり 一瞬というか、時間の一点を表すのか、どちらかで
一つの文に混在はできないということ。

困ったことに日本語と英語では違うんですね。
8時から始まるは start from 8 は×なんだね
正しくは start at 8
なぜなら start はpunctual だから

ケリー伊藤は「意味ideaを考えよう」「英語と日本語は一対一対応しない」と
当たり前のことだけど、とても大事なことを述べている。

知識として知っていても、なかなか実践できないことだから
ますます重要に思えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする