形容詞の機能には次の2つがある。
①限定用法:名詞を直接修飾する。
名詞を前から説明する前置修飾と、後ろから修飾する後置修飾がある。
ちなみに、日本語には後置修飾がないので、英語で多用される後置修飾に習熟するべし!
なお、関係代名詞は後置修飾。
前置修飾:a beautiful woman
後置修飾:a woman (who is) in red 「赤いドレスの女」
②叙述用法:補語として、主語または目的語を間接的に修飾する。
形容詞には限定用法のみのものと、叙述用法のみのものがある。
asleepには、限定用法はなく、fall asleepのように使う。
certainは、a certain book「ある本」、It is certain.「確かだ」
のように限定用法、叙述用法で意味が異なる。
①限定用法:名詞を直接修飾する。
名詞を前から説明する前置修飾と、後ろから修飾する後置修飾がある。
ちなみに、日本語には後置修飾がないので、英語で多用される後置修飾に習熟するべし!
なお、関係代名詞は後置修飾。
前置修飾:a beautiful woman
後置修飾:a woman (who is) in red 「赤いドレスの女」
②叙述用法:補語として、主語または目的語を間接的に修飾する。
形容詞には限定用法のみのものと、叙述用法のみのものがある。
asleepには、限定用法はなく、fall asleepのように使う。
certainは、a certain book「ある本」、It is certain.「確かだ」
のように限定用法、叙述用法で意味が異なる。