-
越冬成虫 クジャクチョウ
(2014年04月23日 | 昆虫)
一昨日、犬のヤマトと散歩をしている... -
北国にチョウが舞い始めました ーアカタテハー
(2014年03月26日 | 昆虫)
昨日は、大船渡地方の最高気温が18度... -
セミの幼虫
(2014年02月22日 | 昆虫)
庭に積もった雪が溶け出し、土が柔ら... -
シマアメンボの生息確認
(2014年01月21日 | 昆虫)
一昨年の暮れ、厳寒期に裏の川で泳... -
厳寒期にヒメツチハンミョウ
(2014年01月08日 | 昆虫)
本格的な冬が到来し、厳しい冷え込み... -
アリとアブラムシの共生
(2014年01月05日 | 昆虫)
裏山のケヤキの根ぎわに、アリのコロ... -
葉っぱの中で糸を紡ぐヤママユ
(2013年12月29日 | 昆虫)
裏庭の寒々とした景色の中に、葉脈の... -
冬の眠りについた昆虫たち
(2013年12月17日 | 昆虫)
木枯らしが吹き荒れ、ふきだまりには枯... -
アルマンモモアカアナバチの行動の謎は?
(2013年12月06日 | 昆虫)
昨日、庭の隅に動物の糞?と思われる... -
寒さの中で生き物たちは、今 その2
(2013年12月02日 | 昆虫)
畑に敷いた黒マルチをはがし、土を耕し... -
寒さの中で虫たちは、今
(2013年11月30日 | 昆虫)
ハナアブ(ハナアブ科) 枯野の中に... -
オオカマキリ
(2013年11月29日 | 昆虫)
5日前のこと、ビニールハウスの防虫... -
命つないだ昆虫たち
(2013年11月24日 | 昆虫)
アオオサムシ(オサムシ科) 羽がな... -
初冬に鳴くエンマコオロギ
(2013年11月20日 | 昆虫)
エンマコオロギ(コオロギ科) 先日... -
嫌われ者のカマドウマ
(2013年11月10日 | 昆虫)
マダラカマドウマ(カマドウマ科) ... -
アオフキバッタ
(2013年11月07日 | 昆虫)
アオフキバッタ(バッタ科) 母屋の... -
美しいヨモギハムシ
(2013年11月05日 | 昆虫)
ヨモギハムシ(ハムシ科) 晩秋の日... -
アカスジキンカメムシの幼虫越冬
(2013年11月01日 | 昆虫)
アカスジキンカメムシ(カメムシ科)... -
女王バチ(スズメバチ)の冬支度
(2013年10月25日 | 昆虫)
キイロスズメバチ(スズメバチ科) ... -
アザミオオハムシ
(2013年10月23日 | 昆虫)
アザミオオハムシ(ハムシ科) フキ...