こ と の 端

散文でロジックを
環境 経済 エネルギー 電気 教育 などの "E" に関するちょっと気になったこと

未 利 用 E

2021-07-08 09:37:08 | Weblog
地球磁場を利用して生じるエネルギーに

ローレンツ力と呼ばれているものがある

フレミングの左手の法則

または右手の法則などとして

よく知られている

90度曲がってでてくる力のこと


この力を利用しているとみられるのが

MLBで今年大活躍中の

打者としての大谷選手


ローレンツ力を成り立たせているのは

彼の打撃フォームにみられる

90度の関係性を成り立たせている

三段階のその合成された力の成果


地球磁場を引き出すための大地

と体軸の角度が90度であるとき

体軸と打棒との間にできた

直角の関係性は更に

臍とバットのグリップエンドが

インパクトの瞬間に90度

となっていて

バットとボールの出会い角もまた

90度となった時

痛烈な打球が残像を残して

ホームベースの上から

快音を残して

遠く飛び去る


野球場の空を高速で飛ぶその打球

には

人知を超えた力が

働いている

打球のもつパワーの高さ

には三つのローレンツ力が

同時に働いたかのようにみえている


このローレンツ力のことを

野球選手が知っているとは思えない

分かってやっていることであるのなら

打ち損じという結果が

余りにも多すぎる

おそらく体験から学んだ

経験知として

身についたものであるようだ


ローレンツ力の概念を承知していたのであれば

本塁打の数はもっとふえていてよい

このところの量産数をみると

何らかの学習が

成り立っている

という可能性は肯える


打席で余分なリキミが入ってしまうと

このローレンツ力を

十全に活かすことができない

阻害要因となって作用するだけとなる


無駄に力んでいたその姿が

去年までよく見受けられていた

強引に引っ張ろうとして

自打球を当てて呻いたその姿が

強もつづけみられていた

32号はその直後に生まれている


無理な力みは不自然な作用となり

エネルギーの無駄のない解放

を阻害する要因となる

無駄な力を抜くことができたとき

大地のエネルギーと

筋肉のちから

そして反発するエネルギーを

同時に殺ぐ

という結果がファウルとして残される


ことし

本塁打数が20本を超えた頃から

これらの無駄が

あまり目立たなくなっていた


打席で前を大きく空ける

その立ち姿は

投手の失投を誘う効果を発揮していた


打者はインパクトの一瞬

だけにいまのところ

集中することができている

ボールの速度と変化の軌道を

高速で演算する能力に長け

視覚情報を物理反応として

反射という形で出力するための

高い能力と

集中力とを彼はもっている


地磁気が宿っている磁場中で

肉体の反射反応が連携する関係

を成り立たせた一瞬に

三種類のローレンツ力が

一斉に作用すると

あのような強い打球を

遠くまで高速で飛ばせるようだ


そこではじめて

人知を超えた力となって

白球を遠くまで打ち返す

ことが効率よくできていた


ローレンツ力を応用した先例として

円熟期の張本選手の打法との一致

を挙げておかなければならない


バッターボックスの中央で

並行に両足を大きく広げて立ち

臍の前でバットがボールとが

ホームベース上で出逢う

その一瞬のタイミングで

インパクトの演出を意識して行っていた

という記憶が数多く残っている


その実際の映像

をみればだれでも確認することが

できるだろう

ローレンツ力を最初に利用したのは

当時の張本選手を以て嚆矢とする


磁気エネルギーについての

何らかの知識を

この両者がもっていた

とするべき理由の根拠とはならない

だが応用することができていたからこそ

多くの結果を記録へと残せしたのだ

ということができるだろう


無駄を省いた合理的な打撃が

可能となっていたのだったからこそ

後世に名を残す記録を生むことができたのだった


パワーの作用が

90度の関係にあることを確かめるためには

録画で確認すればこと足りる

スローモーションでなら

三つの90度をもつ角の関係性を

繰り返し確しかめることができるだろう


この点に着眼した野球関係者は

まだ見かけない

ローレンツ力の作用を

意識して練習すれば

だれでもホームランアーティスト

になることができるだろう

一定の身体能力がある

という前提条件はつくのだが


地球磁場が運動エネルギーを

賦活することは

決して考えられない事ではない

未来のアスリートは

物理法則に無関心

であってはなるまい

とりわけ応用力学の分野では


原理と原則を承知していたのであれば

因果の法則を利用することは

できていてよい


宇宙にはみえない

未知の力が

日常的にはたらいている

地球磁場は

物理現象の反応場

そのもの

だったということなのである


未利用エネルギーが

こうして人知れず

意外なところで

はたらいている


見落としているもの

の有無を点検すれば

打開策は

自発的に

姿を顕す


すべてのことは

ビッグバンのとき

一瞬で

与えらていたのだ

ヒトが気付くかどうか

ということを

試している何か



宇宙の外側で

息を潜めて

時の到来を

わくわくしながら

待っている


※90度の角度の持つ有効性を最もよく知っているのは、硬式テニスのプレイヤー。
プレースメントの重要性を、体験から承知していないとできないことがあるからだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教 育 失 態 | トップ | 気 候 変 動 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事