goo blog サービス終了のお知らせ 

本日開花なり

gooブログ終了に伴いこちらに引っ越しました
https://yoyo-garden.hatenablog.com/

チョウジソウ

2007-05-29 | 宿根草タ行
No.344
このチョウジソウ、なんと6年目にして去年はじめて咲きました。
花茎が3本で咲いた花は、わずか3輪ほど…
そして7年目の今年、花茎が9本上がってきていて、花も観賞に堪えるほど咲いています。

長かった…
いつも見る度、「また咲かない…」通り過ぎていった、いくつもの季節。
なんで咲かなかったんでしょうか。
そして、なんで枯れずに踏ん張っていたのでしょうか。

庭に植えてからもう何年も経っているのに、一度も咲いていない花はこのチョウジソウの他にもまだいくつかあります。
そして花を咲かせることなく枯れていったものも、実はたくさんたくさんあるのです。
地面を覆うこと、欲しい気持ちに任せて植物を増やすことに精一杯でなかなかひとつひとつの植物に向き合っていなかった数年間。
ようやく昨年あたりから、もう植え場所がほぼなくなってきて、立ち止まる余裕が生まれ、反省も込めて今ある植物ひとつひとつにしっかり向き合っていこうと思うようになりました。
そして咲かない植物の鉢上げをしたり、場所を変えてみたり、堆肥や腐葉土を施したりしています。
その甲斐あってか、今年になってはじめて咲いた花がいくつかあります。

未熟な庭主の元にあって、絶えぬとも良かったものの事を考えると、今となっては自分の愚かさが情けなくなります。
そして、そんな未熟な庭主の扱いをグッとこらえて堪え忍び、今ここに何年もかけてはじめて開花してくれたチョウジソウをはじめとしたいくつかの植物たちに「ありがとう」と言いたいです。