goo blog サービス終了のお知らせ 

本日開花なり

gooブログ終了に伴いこちらに引っ越しました
https://yoyo-garden.hatenablog.com/

ハナビシソウ アルバ

2007-05-26 | 1年草
No.343
この庭での私のタネまきのはじめの一歩は「ビオラ ベビブルーアンドエロー」でした。
そしてもうひとつ、それがこの「花菱草 アルバ」だったのです。

最初のタネまきしたそれらは、それはそれはたくさん花が咲きました。
どこに植えようか~あっちにも、こっちにも…
だって、袋に入っているタネを全部まいたのですから。
その年のタネはその時使い切らなければ、もう使い物にならないと思い込んでいたあの頃~懐かしい(笑)

その翌年からは、そんなことはしていません。
少しずつまき、残ったものは冷蔵庫で保管。
タネって凄い!
3~4年経ったものでも芽が出ます。

話はもとい、ハナビシソウ…
その後も毎年秋にまいていましたが、冬の間にほとんど枯れて残るのは1~2苗ほど。
それも貧弱な苗で。
が、今年は3月に入るまで暖かかったせいでしょうか、元気に育ってくれました。

太陽の光が当たっている数時間しか開かない、まるで太陽にだけ全信頼を寄せているかのような花です。