ぼやき、ぼやき、ぼやき(^^;)

元助監督で映画キャスティングマンの

舞台65「いと愛し」 劇団競泳水着 第15回公演 スペース雑遊

2011年11月12日 | そんなご舞台な2011
舞台65「いと愛し」 劇団競泳水着 第15回公演 スペース雑遊

劇団「味わい堂々」と同じで、妙にこじんまりとした世界でした。出演者3人も
要求に十分答えていて、見応えがありました。しかし、今、これをどうしてもやりた
かったのか、今本気で伝えたいテーマがこれなのかという衝撃は薄かったかもしれません。こういった狭い世界が、宇宙が、今の若者達の世界なのかなぁ・・・ボクの
若い頃は「俺たちの旅」だったから、たいして変わっていないのかなぁ(笑)でも、「俺たちの旅」には、現実と向き合って「生きる」事と戦っていた。そんな稚拙な戦いと、今回の舞台の「失った人への慕情」という後ろ向きな姿勢を比べても、ボクは前者の方を支持したいなぁ。そうしないと、ボクの青春を否定する事になるしなぁ(笑)

舞台64「タマゴの秘密」 味わい堂々第6回公演 渋谷ル・デコ

2011年11月09日 | ぼやき日誌2011
舞台64「タマゴの秘密」 味わい堂々第6回公演 渋谷ル・デコ

ちょっと爽やかで、かわいいストーリーでおもしろかった。出演者もみないい味が出てました。ただ、こんなにこじんまりしていいのだろうか?といった不安にもかられます。今、この時代に伝えたいテーマなんだろうか?どうしてもやりたかったテーマなんだろうか?そんな投げられたボールが、すーっと空に消えて行く感じなんです。これでよかったんだろうか・・・

2011年10月17日(月)から

2011年11月08日 | ぼやき日誌2011
2011年10月17日(月)
事務所でキャスティング作業。夜は赤坂にライブに行く。ちょっとした知り合いのつてで、珍しくナポリ・カンツォーネを聞く。最近は、カンツォーネを聞くチャンスなんてなかなかなく、若い人でカンツォーネを歌う人がいるのだろうかと思ったほど。歌っている人達は、高齢の人が多いような気がするし。
今日の万歩計、12205歩

2011年10月18日(火)
今日も、事務所でキャスティング作業。夜、また赤坂に行って中島淳彦さんの舞台を見る。これがなかなかいい出来で、満員でなかったのがもったいない。
今日の万歩計、6500歩

2011年10月19日(水)
午後から来年の映画の打ち合わせ。来年は、忙しくなってきそうだ。ありがたい事です。夜は、テニス・スクールに行ってしまう。テニスしたい症候群(^^;)
今日の万歩計、7500歩

2011年10月20日(木)
午後から、映画のオールスタッフ打ち合わせと、お祓いがある。いよいよ始まるんだなと気がひきしまる。夕方から、自主映画の打ち合わせ。大作から、自主映画までなんでもやります(^^;) 日本酒の「緑川」を3合ぐらい飲んだら、すぐ寝てしまった。日本酒は、効くなぁ(^^;)
今日の万歩計、7200歩

2011年10月21日(金)
事務所でキャスティング作業。夜、荻窪ルースターで、1985年の洋楽・邦楽ヒット曲のライブに行く。MCとギターの本園太郎さんは、すごいや!初めて参加した2人も超満足で、来月もぜひ参加したいと宣言してました(^^;)

2011年10月22日(土)
午前中は雨模様。午後から、恒例の吉川事務所テニス部だったのに、残念ながらキャンセルの連絡を入れる。しかたがない?ので、妻と吉祥寺でいつものようにランチ(^^;)


舞台63「博覧狂喜博覧会・地獄の楽園」あぁルナティックシアター 下北沢楽園

2011年11月07日 | そんなご舞台な2011
舞台63「博覧狂喜博覧会・地獄の楽園」あぁルナティックシアター 下北沢楽園

下北沢の劇場「楽園」を一ヶ月も借り切って、毎日違った演目をやるバイタリティーはすごいです。日替わりなら、そのクオリティーはたいしたことないだろうと、タカをくって行ったら、なんのなんの、十分おもしろさを堪能しました。やはりメインの橋沢さんは、たいしたものです!

舞台62「本日はお日柄もよく」 劇団レトロノート  中野ポケット

2011年11月04日 | そんなご舞台な2011
舞台62「本日はお日柄もよく」 劇団レトロノート  中野ポケット

出演者みな芸達者なのですが、やはり私が最近とても気にしている、舞台上で見えているのに、見えないフリ。聞こえるはずなのに、聞こえないフリ。という暗黙の了解の上に立つ演出が、どうしても納得がいかないのです・・・

舞台60「恩師の隣人の同僚のメル友からの助言」

2011年11月01日 | そんなご舞台な2011
舞台60「恩師の隣人の同僚のメル友からの助言」 tea for two 第20回公演 劇小劇場

うまくまとまっています。破綻もなく、上手にまとまっています。ただ大きな感動まではいたりませんでした。それは、「どうしても伝えたい何か」が弱かったんじゃないかなぁ。同時に見た初老のご婦人が「今の若い人の舞台は、こじんまりしてるわね」と感想を言ってました。その通りかもしれません。大きな野望、大きな問題提示、伝えたい物か何か、そういった物も、重要なんだなと感じました。