なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

「なんでもアラカルト」202407(7/2-31)まとめ(20240801転記)

2024-08-01 10:01:12 | Weblog

「なんでもアラカルト」202407(7/2-31)まとめ

・・・・・・

20240702>>>暴風雨の中、伊勢原市にある東海大病院へ

昨日は、朝から、雨風共に強くなっていた、暴風雨の中、伊勢原市にある東海大病院へ足を運んだ。

東海大病院には、3か月ごとに、腎代謝内科を受診している。

しかし、今回の受診は、先週末、FF健康管理センターで家内と共に受診した人間ドックの血液検査結果を踏まえての、緊急受診なのである。

先週末、年に一度の人間ドックを受診し、私の胃の内視鏡検査が終了してホッとしていたころに、家内がやって来て、血液検査の結果で気になることが有るので、東海大病院に行くことを勧められ、紹介状(これが無いと受診できないのである。)も書いてもらった。

まずは、無理を言って、予約外だったが、腎代謝内科のMK先生から血液検査指示を頂いた。

そして、その結果は、人間ドック時の結果を再現し、血小板数の少なさが改めて指摘された。

それ以外の、異常値としてFFで指摘された赤血球他は、許容内とのことで、続いて、紹介状を持って血液内科を受診した。

その結果、血小板値は異常であるが、先週初めに松田町で処方された風邪薬が原因である可能性が有るとのことで、様子見で良いとの診断を頂いた。

今月後半で、定期検診が有るので、その折に、腎代謝内科と共に、この血液内科の予約を追加で入れてもらった。

と言う事で、先週末より、夫婦で少々不安な日々が続いていたが、先ずは良かったと、ラインメールでの家族ともども、ホッとした次第である。

・・・

20240703>>>ピックルボールの初ダブルス経験、と"ピックル湯の沢"正式登録

昨日は、家内の体調不良は続いているので、第16回ピックルボールは私以外は所謂松田町民以外の外人部隊となった。

しかし、わざわざ愛甲石田のから来ていただいているTOさんが奥さんのYOさんも連れてきていただき、常連となったYKさんを加え、16回目の練習会で、始めてのダブルス経験となった。

最初は、なかなかラリーが続かなかったが、卓球とは異なり、テニスと同様に、交互に打つ必要は無く、一歩引いた気楽な気持ちで臨めるので、心身ともにゆとりが出来たと言う雰囲気であった。

それでも、梅雨明け共思われる猛暑で、体育館内は蒸し風呂で、10分続けるのが精いっぱいで、細目に休憩・給水が必要であった。

でも、ダブルスの面白さを、TOさんと共に実感した実質30分間であった。

そして、練習会終了後、松田町の教育課を訪れ、"ピックル湯の沢"名で、正式に団体登録を行い、承認を得た。

今後も、名実ともに、継続していけるように、関係者の皆さんのフォローをお願いしたいと思っている。

・・・

20240704>>>大相撲名古屋場所番付大の里と尊富士

今月は、海外ではフランス五輪、国内は大相撲名古屋場所が始まる。

仏五輪は、政局不安定な中、どれくらい盛り上がるだろうか?

一方、国内の、私にとっては注目の大相撲名古屋場所であるが、その番付は、先場所優勝し、関脇に昇進した大の里が注目されているが、先先場所終盤無理をして優勝した物の、先場所は全休だった尊富士の番付は十両2枚目となり、再起して一気に大の里に追いついてくるかが注目される。

さて、この大の里と尊富士の若手に対して、どれくらい、現役横綱・大関が奮起できるかが、今場所の見どころでもある。

・・・

20240705>>>カヤックレースまで後2日、出場前の練習は全て終了

いよいよ、7/7の丹沢湖カヤックレースまで残り2日となった。

このふた月で、山中湖での練習二回と、丹沢湖でのそれを1回実施して、出場するボードでの漕ぎ方などは、ほぼ納得してし終わっている。

つまり、カヤックのオールで、5キロを約1時間漕ぎ続けることに対して、何とかやり終える腕のチカラを試し終えたと言うことである。

そして、昨日は、7/7の出場前の最後の練習として、いつもの速歩で、体力維持を試してみた。

腕だけでなく、足腰のイメージを整えるためである。

しかし、外は、熱中症警戒アラートが出る位の、かなりヤバイ雰囲気であった。

全長5キロの内、前半の2.5キロは、いつも以上のペースであったが、後半は、ボディブローの様に、体力消耗が大きく、タイムは大幅ダウンした。

それでも、標準の45分を1分半オーバー位で済んだことは、日頃の訓練の賜物であろうか・・・。

さて、これでカヤックレースまでの、準備は全て終了した。

残りの今日明日は、ゆっくりと休養して、大会当日を迎えたいと思っている。

・・・

20240706>>>パリ五輪の日本人選手壮行会

昨日、パリ五輪の日本人選手に対する結団式・壮行会が開催されていた。

実は、その前日、神奈川県にある専修大学生田キャンパスで、専修大学からパリ五輪に出場する選手の壮行会があり、それをTVKで、僅か1分半で有ったが放映されていた。

今年当大学の経営学部に入学した孫から、同じ大学で同じ学部の先輩に男子バレーの甲斐選手が所属していることを聞いていたので、ラインメールで、そのことを知らせたら、出席できなかったとのことで、とても残念がっていたことを思い出した。

専修大から、もうひとり、ボクシングフェザー級にエントリーされていることも知った。

いずれにしても、近場から、日本代表が出場することに、特に日本人はエールを送りたくなるものだ。

そういえば、夏の高校野球で、168校と言う最大高校数を誇る神奈川県大会も数日後から始まる。

気候の猛暑と共に、甲子園に向けた熱い戦いが開始される。

・・・

20240707>>>いよいよカヤックレース出場当日となった!

いよいよカヤックレース出場の当日となった!

本日は、東京都知事の選挙で、日本はそちらに注目している。

私個人としては、一大決心しての当大会へのエントリーだった訳だが、体調も良いし、悔いはないが、若干の不安は残っている。

と言うことも有って、レース会場には、この後、家内と21歳の孫が同行してくれることになっている。

その点は、安心してレース参加出来るというものである。

更に、上記孫の一家が愛犬ロペを連れて、留守宅の我が家に来てくれることになっている。

レース会場の丹沢湖は、駐車場規制がされていて、レース関係者以外は丹沢湖会場には入れないことになっている。

どの程度の規制が有るのかは、実際に行ってみないと分からない。

数十年前に、合計4回ばかり参加した、丹沢湖マラソン(5キロ2回、10キロと20キロ各1回)では、身一つ参加すれば良いのだが、今回はカヌー・カヤック・サップボードが必要で、しかも陸上では無く、水上であると言う、大きな違いが有るのだ。

結果は、明日の、「なんアラ」ブログを参照頂きたい。

・・・

20240708>>>丹沢湖カヤックレース初参加、孫の的確なビデオ撮影に感服

昨日、朝早く家内と21歳の孫の同行の元、丹沢湖に向かい、レース現場に到着したのは、7時前だったのに、既に第1駐車場は満車で、数週間前に下見した第2駐車場の最も奥に停めることが出来た。

様々なタイプのカヌー・カヤック・サップで一杯であり、中央遠くに富士山が見える。

9時からの開会式には、随分時間が有り、それまで、正式登録と、湖上近くまでのカヤックボードを運び込む位で、車内で持参の朝食を3人で取った。

湖上近くに移動した我がボードが中央に写っている。

そして、いよいよ、10時ピッタリに260艇が一斉にスタートしたが、マイペースを続けて、1時間弱で何とか乾燥したという訳である。

そのゴールの様子を、孫が、実に的確な2分半のビデオ撮影に収めてくれた。

ますは、正しく、ゴミの様な私の姿の1点を捉えてビデを撮影を開始してくれた、画像をパソコン上で静止画にしたものがこれである。

次いで、ちょっとボケているが、33番とゴールチェックをコールされた瞬間である。

そして、ゴール後、撮影者の孫と家内が居る場所を見つけて、手を振っている場面である。

最後は、ふらつきながらも湖面から、上陸直前のショットとなる。

本人は勿論のことであるが、二人の伴走者には、感謝感謝である。この後、2時間近く待って、結果発表が有り、58分30秒で、完走したことを湖岸に張り出されたボードで確認し、8番と言う部門の中では、エントリー22名中20番だったが、二人は完走できなかった様なので、タイム確認できた中では、最下位と言う事だった。

でも、記録では無く、記憶に残るイベントとなった。

・・・

20240709>>>異常な猛暑の後に梅雨空予報、只関東地方のみ空梅雨か?

北海道から沖縄まで、日本列島全体が、異常な猛暑が続いている。

40度C以上の酷暑日も、既に記録された場所が有る。

明日明後日位から、一旦北陸・東北まで北上していた梅雨前線が戻って来て全国的に梅雨空となる予報が気象庁から報じられている。

只、関東地方のみ、なぜか空梅雨になる雰囲気が感じられる。

と言う事は、東京も含めて、この夏は水不足に見舞われる可能性が有るのだろう!

いずれにしても、異常続きな地球環境を受け入れながら、自分らしく生きていく事が大切だと、改めて自覚し、本日もピックルボールを短時間実行した後に、松田町観光協会が発行しているプレミアム券(1万円で13000円分)を購入すべく、当選したハガキを持参して、観光協会を訪れるつもりである。

先ずは、熱中症対策をしっかりしながら、早めに帰宅してエアコン下で、大人しくしているつもりである。

・・・

20240710>>>第16回ピックルボールは変則ダブルスで、と松田町商工会議所初訪問

昨日は、毎週2ヶ月近く続けて来た、松田町体育館での、第16回ピックルボールを実施した。

常連となりつつある愛甲石田のTOさんYOさんご夫妻と、私との3名で、変則ダブルスで盛り上がった。

朝の9時とは言え、既に30度近くはあり、10分から15分で、休憩・給水しないと、とてもじゃないけれどやってられない。

でも、このピックルボールは、まだまだテクニックの上で、奥が深そうである。

来週は、参加メンバーが居なくて、初お休みとなる。

以後、継続していけることを願っている。

松田役場にカギを返却した後、直ぐ近くにあるはずの松田町商工会議所に足を運んだ。

目的は、本年度の町内買い物券を、この商工会議所で購入手続きをするためである。

松田町に居住を移して、もう40年以上となるが、松田町商工会議所を訪ねたのは始めてである。

この1万円で、13000円分として使えるクーポン券で、誰かを誘って、ことぶき庵又はホノボーノで、ランチ又は会食することにしよう!

・・・

20240711>>>猛暑日と熱帯夜でエアコン慣れして今後が心配

連日の、猛暑日と熱帯夜で、室内での生活はすっかりエアコン慣れしてしまった。

こんな生活をしていて、本当に体に良いのだろうかと、今後の体調が心配になってくる。

恒温動物である、人間を始めとして、哺乳類はある程度環境に順化するものなので、徐々にこの温暖化の地球環境にも慣れていく必要があると思っている。

無理して、危険な環境に身をさらす必要は無いが、ある程度は、我慢して、温暖化にも順応していくことが大切だと考えている。

体調管理は、各自それぞれのペースで"無理をしないで、ちょっと無理をして"をモットーに人生を歩んで欲しいものである。

・・・

20240712>>>小雨の中、散髪とその後の速歩

漸く、関東地方も梅雨空となってきた。

それはそれで嬉しいのだが、2ヶ月に一度の散髪のタイミングが来ているので、昨日小雨予報を信じて、朝8時前にバイクで自宅を出た。

いつもの理髪店は、8時半ピッタリにしか開けてくれないので、夏はダラダラ汗を搔きながら、冬はブルブル震えながら、30分近く待つことになる。

なぜ、そんなに早く行くかと言うと、一番にカットしてもらい、コロナ対策の為に蜜を避けることが目的であった。

今回も、一番だと思ったら、またまた先客が一人、理髪店前に待っていた。

残念・・・。

これで、予定が狂い、私の理髪後、ポッポッと雨が降り出した。

何とか大して濡れないで、帰宅したが、もう一つルーチンが待っているのである。

散髪後の洗髪を省略(これで600円得することと、散髪が短時間で済むと言うメリットがある。)し、その後速歩して、シャワーを浴びると一挙両得となるのである。

と言う事情で、帰宅後、着替えて5キロ速歩を直ぐにスタートした。

幸い、小雨の状況は大きく変わらず、ずぶ濡れにはならなかったが、却って湿度100%の蒸し暑さだけが残り、前半はそこそこのペースであったが、後半は完全にバテてしまった。

でも、無事熱中症にもならず、帰宅でき、シャワーをすると心身ともにすっきりした。

・・・

20240713>>>カヤックレース成績表からレース中の奮闘想起とある親子のレース展開

7/7の丹沢湖カヌーマラソン当日は、私がエントリーした部分のみ白板に張り出された記録結果をスマホ撮影して帰ってきた。

そして、その他の250近く出場したボートの結果が気になってきた。

主催した山北町役場で訊ねてみようとも思ったが、先ずは、ホームページを検索してみた。

そうしたら、何と、全成績記録が、出場者名入りで掲載されていた。

ちょっと気恥ずかしい気もしたが、折角のデータなので、7/7当時に配布された冊子の空欄に出場者の記録を記載していった。

流石に、5キロコースだけでも100以上の記録が有るので、転記するのに、2時間近く要した。

そして、そのカヤックレースの成績表から、レース中の奮闘ぶりを想起しながら、ふと気づいたことがあった。

レース前に、偶然カヤックボードを持った親子に話しかけ、しかもレース中に、何度も追いついたり追いつかれたりを繰り返して、前後してコールしたことを思い出し、その親子の記録を見て、あることを想像してみたのである。

それは、お母さんの思いやりだと気が付いた。

2人のお子さんの内、お一人はかなり早く、私よりはるか先でゴールしたことが記録から分かったが、私とほぼ同じペースで前後してゴールした親子の記録を見てみると、ほぼ同じタイムで、ゴールしていて、しかもお母さんの記録が数秒遅かった。

と言う事は、私と同じくらいのペースで、ゴール近くまで来られていたことを確認していて、何度も後ろを振り返っておられたので、そのお子さんをサポートしながらゴールされたことが、容易に類推されたのである。

こんなドラマが、私の数分後で展開されていたとは、考えてもいなかった。

心温まる話である。

でも、私の単なる、妄想かも知れないが・・・。

・・・

20240714>>>いよいよ大相撲名古屋場所初日だ!

いよいよ、本日が大相撲名古屋場所の初日である。

見どころは、先場所・先先場所と、新鋭の優勝が続き、その若者二人の内大の里は関脇になり大関とりの足固めの場所となるが、先場所全休で十両二枚目に陥落した尊富士の巻き返しが注目される。

一方、古豪の横綱照ノ富士を始めとして大関・関脇・小結の三役の頑張りが注目される。

昨日、NHKで恒例の"大相撲どすこい編"で、14日目のドラマが特集されていたが、今場所も、後半戦まで、ワクワク感を持続できる様に各力士が奮闘してもらいたいものである。

スポーツの中でも、特殊な部類に入る大相撲だが、日本の伝統的行事であるだけに、廃れることなく、今後も相撲ファンを魅了して欲しい。

・・・

20240715>>>見どころ満載の2つの新書読破中

いろいろ忙しくしている中、家で静かに読書も続けている。

先週、いつものお隣町開成町のミクニ書店で2つの新書を購入して、並行して読破中である。

一つ目は、"「時間」はなぜ存在するのか"で、何ともユニークなタイトルに惹かれて購入したが、題名に負けない位、面白く、しかも目から鱗の内容が満載である。

科学的な観点は勿論、文学的にも表現がユニークである。

最近、理系学者が、文学的にも称賛される表現で、読者を惹きつけるものが増えている傾向がある。

二つ目は、宇宙の地政学で、タイトルからは物理学を駆使した難解な内容かと思ったが、さにあらず、米ソ時代から展開されている宇宙の勢力競争に、割って入って来た中国の存在を記者の感覚で、詳細なデータのもとに、ごく最近の月や火星への夢を冷静な立場で嚙み砕いて読者に語り続けている。

いずれの本も、丁度中ほどを読書中なのだが、今後どんな展開になるのか、サイエンスとしても、「なんアラ」活動の指針にとってもワクワク感を持ってフォローしていきたいと思っている。

・・・

20240716>>>大相撲名古屋場所あの炎鵬が序の口に登場

大相撲名古屋場所二日目、あの炎鵬が序の口に登場した。

7場所前に首を痛め、かなりの重症を克服しての再起の一戦は敗れはしたが、本人は納得していたらしい。

ご存知、幕下以下は15日の内、7日しか取り組みが無い。

再起の炎鵬は、残り6番の内4番勝てるだろうか?

ここまで落ちての再起が達成されれば、またまた人気は復活し、何より相撲が大好きな本人が嬉しいだろう!

人生を掛けた、今場所に注目である。

・・・

20240717>>>8ミリフィルム動画をDVDにダビング

数年前に8ミリフィルムを映写機で映写した画面を、ビデオカメラで撮影する、所謂自前テレシネで作成した動画を一旦4テラバイト外付けハードディスクに分類保存しておいた。

先週末、長女がやってきた折に、幼少時代の話が出て、上記ハードディスクから一場面を取り出しその動画をパソコンでディスプレイした。

結構盛り上がったので、長女用に特化した記録媒体をプレゼントすることにした。

まずは、1970年(結婚前)から1986年(長女が小6)まで年別に保存しているホルダーから、長女が誕生してから小学生卒業までのタイトルが長女名で遺っている動画をピックアップした。

全部で、3分動画(当時の8ミリフィルムの1本がこの録画時間)が何と35本、つまり1時間半程度あり、容量は3ギガくらいだった。

これなら、1枚のDVDに入る(4.2ギガ)ので、その動画35本を、昨日DVDにダビングしたと言うわけである。

ついでに、次女の分21件、約2ギガもダビングしておいた。

本日、次女の子供、つまり「なんアラ」活動で度々登場して、先日の7/7カヤックレース撮影をしてくれた21歳孫がやって来るので、手渡しして、次女に渡してもらうつもりである。

家族で見ながら盛り上がってもらいたい。

肝心な、長女の方は、又別の機会に渡すつもりである。

いずれにしても、好評であれば、タイトルに子供名が入っていない、収録動画、多分倍くらいあるので、時間があるときにDVDにダビングし直して、手渡ししたいと思っている。

実は、1986年くらいで、8ミリフィルムから、8ミリビデオに替わり、15年位その時代が続き、携帯電話が登場した2000年代、そして2020年からのスマホ時代へと移行していくのである。

この辺りを一貫して、一つの流れに纏めると、面白い動画シリーズが出来上がると言う訳である。

この作業は、かなりの時間とテクニックを要するので、又凝りだすときりが無さそうであるが・・・。

・・・

20240718>>>久し振りに8ミリ映写機を稼働

今朝、と言っても深夜の2時であるが、久し振りに8ミリ映写機を取り出してきて、数年前、否もう10年前くらいになるか、ランプが点灯して正常に稼働するか試してみた。

昨日から、気になって、深夜2時前に目が覚めてしまったのだ。

そして、以前にスクリーンとして、和室のふすまに貼り付けたカレンダーの裏に投影してみたら、何となく、自前テレシネの要領が蘇ってきた。

先日ダイソーで200円商品として購入した来た、スマホ自在ホルダーにスマホを取り付けて、4分弱の映像を撮影して、以前のビデオ撮影分と比較試してみた。

まだ、はっきりはしないが、ややスマホの方が画質が良い気がしている。

これが、思ったように、旨く行くようだと、以前の自前テレシネをスマホ撮影で、再トライする必要が出てくる。

いずれにしても、手間暇がかかる物なので、メリットを最初によく確認してからにしようと思っている。

・・・

20240719>>>短い梅雨が明けて一気に猛暑と熱帯夜復活

関東地方の短い梅雨が明けたと思ったら、一気に猛暑と熱帯夜がやって来て、暫く続きそうとの気象予報に、本格的な夏を前にして、ガックリである。

そもそも、関東地方だけが、梅雨空が無い日々が続き、1週間程度の梅雨空を経て、この熱波である。

猛暑と熱帯夜復活と言うロゴが、7月半ばで、何だか不思議だが、人間の体の順応性はとこまで確かなのだろうか?

日中は、エアコンと扇風機の併用で、極力電力を使わない方向の生活を送っているが、それに慣れてしまうのも、一旦外に出た時が恐ろしくなってしまう。

そして、熱帯夜の中、夜間熱中症防止のために、エアコンを使わざるを得ず、深夜に窓を開け、エアコンを止めても、寝苦しくて、28度キープの微風エアコンに戻ってしまう。

天然クーラーの爽やかさが、懐かしくなりそうで、普段の生活がどんなものだったか忘れてしまいそうである。

と言う事で、愚痴を言っても仕方が無いので、各自自分の体調に合わせた、健康管理を継続することにしようと諦めている。

・・・

20240720>>>早朝速歩復活、でも朝から30度近くの外気温に苦戦

連日の猛暑を避けて、本日から、昨年並みの早朝速歩に切り替えた。

しかし、その早朝速歩も、朝から30度近い外気温に苦戦を強いられた。

朝5時10分に自宅の玄関を開けたが、その時点で、ムッとする気温に圧倒されて、準備運動を兼ねたスート地点までのウォーキングで既にやる気がな萎えていた。

何とかもいつもの体操を入念に済ませた時には、もう汗が噴き出してきていた。

幸い、山並みを縫って走っている国道の歩道は、その時間帯は、山の陰に入っていて9割がた直射日光はさえぎられている。

しかし、タイムは全くと言って良いほど伸びずに、5キロを何とか47分を数秒切る程度の成績となった。

今後も、こんな速歩が、2ヶ月近く続くのであろうと思うと、先が思いやられる。

・・・

20240721>>>10月末に予定されている阪大応化同期最終同窓会に出席返事

昨日メールで、10月末に阪大応化同期最終同窓会が開催されることが正式に分かった。

メールを調べてみると、昨年同期で亡くなられた同期生が4名も居られることが確認できた。

その中には、「なんアラ」投稿願った親友のGTさんも含まれている。

同期生は全部で81名だったが、その内物故者が19名に達している。

と言う事で、今回の同窓会で、最終にしようという提案である。

それならば、猶更出席しなければならない。

早速、出席の返答をしておいた。

今年に入り、1月末の高校同期同窓会は、予期せぬ体調不良によりドタキャンとなってしまったので、今回は慎重にプランを練りたいと考えている。

・・・

20240722>>>遂にバイデン大統領撤退、米の政局も増々混沌

遂にバイデン大統領は次期大統領戦から撤退を決断した。

米国内外共、納得の判断と受け止めているが、これで、米の政局は増々混沌としてきた。

民主政治とは何か、専制国家は本当に駄目なのか、人類はどんな政治で幸福になれるのか・・・。

日本の歴史を振り返って、我々は本当にどんな政治を望んでいるのかを、各自真剣に考える時期に来ていると思える。

そんな中、数日後に控えた、パリ五輪も、単なるお祭りに終わらせないで、各国の歴史を尊重しながら、スポーツを人類の平和に繋げられる施策を討議出来る切っ掛けにしたいものである。

・・・

20240723>>>本日は2週間ぶりとなる第17回ピックルボール練習会

先週の火曜日は、ピックルボールの定例会となって始めてお休みとなった。

本日は2週間ぶりとなる第17回ピックルボール練習会を実施予定である。

メンバーは、家内がこのピックルボールから遠ざかって久しい(先月の6/22から丁度1ヵ月になる。)が、正式に松田町教育課に登録したメンバーのいずれも松田町外では有るが、お隣大井町のYKさん、そして遠方の愛甲石田からわざわざ、このピックルボールのためだけに参加頂いているTOさんご夫婦とで、私を入れて、丁度4名のダブルスが出来る人数である。

本日も、猛暑・熱帯夜の連続する環境下であるが、若干まだ涼しい朝の9時からの室内体育館で有るので、充分休憩を取りながら、楽しい練習会となるように努力したいと思っている。

本日、3週間ぶりとなるYKさんは、自分用のピックルボールをネットで購入されたと言う事で、そのお披露目も含めて、3人がそれぞれ自前のラケットとボールで楽しめると言う始めての試みでもある。

では、朝食後、体調を整えて参加することにしよう!

・・・

20240724>>>FF仲間との山中湖一泊はサップ・カヤックでは無くピックルボールで盛り上がり

昨日の「なんアラ」ブログでも記載した様に、午前中にはすっかり火曜日朝9時間定着してきた、松田町体育館でのピックルボールを、予期しなかったお向え三軒隣のご夫婦の特別参加も入れて、合計6名と言う最高参加メンバーで、いろんなダブルス組み合わせで、猛暑の中、熱中症には注意して練習会を済ませた。

その後、午後12時半に新松田駅でFF仲間の小田原在住KHさんをピックアップして、1時間弱で山中湖のホテル秀山荘に到着し、富士宮から来られたYHさんと合流して、サップ・カヤックを楽しむはずであった。

しかし、お二人の興味は、カヤックでは無くて、ピックルボールに向いていた。

そこで、以前から目論んでいた、当ホテルの卓球場のテーブルをどかして、床にネット替わりに椅子を4脚置き、臨時のピックルボールコートを作って、3人で代わる代わる打ち合ってみた。

それが、予想外に面白く、約40分間汗を流すことが出来た。

私としては、午前・午後とのピックルボールの連荘で、未だに腕が痛いが、彼ら二人が楽しんでくれたので、満足している。

部屋の使用料は、500円で、充分コスパは取れた。

このFF一泊交流会の夏冬バージョンで、今後、恒例となって行きそうである。

・・・

20240725>>>30度越えでの早朝速歩

先週の土曜日から、熱中症防止のために、5キロ速歩は早朝スタイルに変えている。

と言う事で、今朝の速歩も、いつもの3時半起床後、前日に取りためたビデオを5時前に見終え、同時にライブでのパリ五輪予選サッカーの初戦の快勝も確かめた後、3時にエアコン(設定は26度だが室温は28度キープ)を止めた後網戸にした室温を見てびっくり、既に30度を越えていたのである。

25度を下回らない、最低温度環境を熱帯夜と称するが、30度を下回らないと、何と言うのだっけ・・・。

そんな中、速歩の準備をして、玄関ドアを開けても、全く涼しいと言う感覚は無く、スタートから意欲が削がれる。

国道246の歩道往復の途中で、すれ違ったのは、まだ若い女性と、いつも精勤にデモ看板をぶら下げた男性だけで、5キロの終盤でパラパラと俄雨に出くわしたが、30度越えの環境に湿度100%は、流石に堪える。

でも、タイムはほぼ夏場の標準をマーク出来て、満足して帰宅した。

この「なんアラ」ブログを記載する時刻は、昨日の様な、変則的な場合を除き、常時は、朝7時前の朝飯前だが、早朝速歩実施日は、シャワーを浴びて、朝食後となるので、この様に9時を超えることになる。

了承願いたい。

・・・

20240726>>>パリ五輪サッカー予選リーグ男女で明暗

いよいよ、パリ五輪が始まる。

日本時間で本日深夜、開会式本格的なスタートが切られることになる。

それに先立ち、サッカーの予選リーグは既に始まっている。

この戦いの初戦では、男女で明暗を分けた。

男子は、パラグアイに5対0で快勝したものの、女子は、強豪スペインに1対2で惜敗した。

特に、女子は開始13分で、相手のイエローカードで得たフリーキックで、直接ゴールを決めたシュートは見事であっただけに、結局は力負けしたのは惜しかった。

さて、本格的な競技の開始となる柔道の開始成績次第で、日本選手の活躍度が占える。

毎回、そうであるが、出足の競技の成績が、その後の選手に大きく影響を与えるのは、大きな大会では、常識となってきている。

その常識を周到するのか覆すのかは、各人の気持ち次第で有るはずなのだが・・・。

いずれにしても、頑張って欲しいものである。

・・・

20240727>>>夏休み宿題カフェにボランティア参加

昨日、以前から頼まれていた、小中大正の"夏休み宿題カフェ"に算数・数学担当のボランティアとして参加した。

延べ時間は5時間近くで、結構疲れたが、久し振りに学校での宿題に悩む子供たちとキャッチボールして楽しめた。

寺子屋活動の延長線上に位置する内容で、宿題そのものに関するサポートは、勿論の事、それに追加した問題を提供することで、考える力を養えるフォローをしたつもりである。

今後も、引き続き宜しくとのことなので、寺子屋活動として、成長させたいと思っている。

・・・

20240728>>>パリ五輪女子柔道角田選手は準決で薄氷だったが金メダル獲得、男子サッカー第2戦は終盤劇的勝利

パリ五輪、熱い戦いが始まった。

女子柔道先鋭、48キロ級角田選手は準決で薄氷だったが、約束通り金メダル獲得した。

男子の60キロ級永山選手は、途中苦杯を喫したが、敗者復活で銅メダル獲得。

日本時間今朝5時過ぎの男子サッカー予選リーグ第2戦マリ戦で、終盤で劇的な勝利を挙げて、決勝トーナメント入りを確定した。

多種目は、もう一つ盛り上がりに欠ける成績だが、自分の力を出し切って欲しいものである。

・・・

20240729>>>大相撲千秋楽予期せぬ盛り上がり、そしてパリ五輪3つの異種種目で金メダル

昨日名古屋の愛知体育館最後の、大相撲千秋楽は予期せぬ力士の活躍で盛り上がった。

まず、隆の勝が新関脇大の里に勝ち、優勝に望みを繋いだ。

そして、大関琴櫻が、意地を出して、横綱照ノ富士に勝ち、横綱・平幕の優勝決定戦となった。

最後は、横綱が10回目の優勝を果たしたが、久し振りに面白い千秋楽となった。

そしてパリ五輪の方は、3つの異種種目で金メダルを獲得して、今後の活躍に期待が膨らんだ。

一つ目は、予想外の妹の敗退に、プレッシャーを跳ねのけて、金メダルを獲得した阿部一二三にエールを送りたい。

二つ目は、予想はされていたが、女子スケボストリートの金銀ダブル受賞は、日本の若者を代表する内容となった。

差後の一つは、日本時間の今朝5時半ごろに確定した、フェンシングエペ個人で、加納選手がお家芸フランス選手に圧勝して、仏の観客からも喝采を得たのは、五輪らしい雰囲気で気持ちよかった。

さて、今後、どんなドラマが待っているか、ワクワクして、テレビ観戦したい。

・・・

20240730>>>40度越えが全国で出始めた。本日はピックルボール、そして「なんアラ」交流会プレゼン

昨日、40度越えの酷暑日が、全国で数か所出始めた。

さて、本日はどうなるか・・・。

昨日は、家内がいつもよりは短かったが、屋外テニスをやって、昼過ぎに帰ってきた。

本日は、これから私の朝9時から、恒例となったピックルボールである。

先週の様な、6名集まるかどうか微妙では有るが、こちらも短い時間、熱中症には十分注意して、楽しんでこようと思っている。

8/10に予定している、「なんアラ」オンライン交流会に、参加者からの短いビデオ感想プレゼンをラインでお願いしている。

既に、先月土曜日にピックルボール初参加願ったTHさんから、2分強の感想を頂いているので、それと合わせて、交流会参加者に紹介しようと思っている。

カヤックレースの感想の方は、当日ビデオ撮影してくれた、孫に、パワポプレゼンを頼んであるので、楽しみにしたい。

・・・

20240731>>>第18回ピックルボール練習会とFF夏休みで投薬貰えず

昨日は、第18回ピックルボール練習会を定例となった松田町体育館で実施した。

メンバーは、常連となった、「なんアラ」オンライン交流会の参加者であるお隣町大井町のYKさんと、わざわざ愛甲石田から参加頂いているTOさんご夫婦で、ダブルスをメンバーを入れ替えて、楽しんだ。各人のレベルは間違いなく向上してきている。今後が楽しみである。

来月は、松田町の行事が1回有るので体育館を使えず、3回となるが、猛暑・熱帯夜が続く8月となるが、体力維持のために継続していく事にしている。

午後からは、毎月整腸のための漢方を提供してもらっている、FF健康管理センターに出向き、同時に人間ドックのデータ説明を願うつもりだったが、何と夏休みで投薬して貰えなかった。

まだ1週間分は遺っているので、来週出直すことにした。

先月、人間ドック検診の折に、夏休みの説明が無かったことが、悔やまれる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第18回ピックルボール練習... | トップ | パリ五輪前半戦、予想外の日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事